chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Apt206号室のいけばな教室(伊勢市) https://apt206.hateblo.jp/

楽しい「いけばな教室(伊勢市)」です!アパートの6畳1間でやっている小さな教室です。ブログでは美しいカッコイイ面白いなど、私がイイと思ったことを発信しています!どうぞよろしく!

楽しい「いけばな教室」です!アパートの6畳1間でやっている小さな教室です。ブログでは美しいカッコイイ面白いなど、私がイイと思ったことを発信しています!明野駅より徒歩3分(伊勢市小俣町)。どうぞよろしく!

apt206
フォロー
住所
松阪市
出身
伊勢市
ブログ村参加

2019/12/08

arrow_drop_down
  • 花展のご案内(R6年4月7日)

    いつもご覧頂きありありがとうございます😊 花展のご案内です! 少し先ですが、中部三県(愛知、岐阜、三重)連合の花展が伊勢の地で開催されます。 令和6年4月6(土)〜7日(日) 私は、コンクール席に出瓶します😄 6日にいけ込みと審査なので、コンクール席を一般の方に観て頂けるのは、7日10〜16時となります。 招待券沢山ありますからご入用の方はお知らせ下さいね。まー、招待券となっていますが、単に案内用なだけなので、券がなくても大丈夫。どなたでも無料で入場頂けます😄 近鉄宇治山田駅すぐ前の会場です! 万障お繰り合わせの上、お越し下さいませ😉

  • スプリンクラー

    いつもご覧頂きありありがとうございます😊 散水ホースのレバーから水が噴き出ています。ここは本来水が出る部分ではないのです。 少し前に同じ症状になったので交換してもらったばかり。なのにまたです。 また交換してもらうのも面倒だし、同じことになりそうなので、別のホームセンターで吹き出さなさそうなものを買ってきました。 新しいのがついたので、前のは捨ててしまおうかと思いましたが、閃めいたのです! 四方八方に飛び散る点を活かしてスプリンクラーのように使えば良いのでは! これまで水やりに1時間はかかっていたけど、こうやっておけば、同時並行で他の用事ができるので助かります。 色んな使い方ができるもんですねー…

  • リトルカブの荷物入れ

    いつもご覧頂きありありがとうございます😊 今日は、リトルカブの荷物入れを交換しました。 ドライバー一本で簡単にできました。 ヘルメットもすっぽり入ります。 もう少し暖かくなったらバイクで遠出したいです♪

  • 効きそうなお札

    いつもご覧頂きありありがとうございます😊 実家へ行きましたら、お盆に入れたお札がコタツの上にありました。 このお札、詳しくはわからないのですが、大般若さんと呼ばれていて、私の実家の方では大体のお宅に貼ってあります。 子どもの頃から見ているので懐かしい気がしました。 「2枚あるから、あなたの家にも貼っておけば」と母が言うので一枚もらって私の家にも貼っておきました。 七難が即滅びて、七福が即生まれてくる凄いお札✨ とっても効きそうなオーラが出ています😉

  • 花の力に癒されて

    いつもご覧頂きありありがとうございます😊 今年も宜しくお願い致します。 年末に父が急逝いたしました。 葬儀は無事昨年中に終えることができましたが、いつもと違って寂しい年越しとなりました。 お花をいけるまでの力は出ないのですが、シンピジュームの鉢植えだけ買ってきて玄関へ飾りました。 花はただ咲いているだけですが、あるだけで心を癒してくれます。 お庭のビオラ まだまだ 満開ではないてすが、パワーをもらえるような気がします。 今後もお花を通じて皆さまの豊かた暮らしのお手伝いができればと考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、apt206さんをフォローしませんか?

ハンドル名
apt206さん
ブログタイトル
Apt206号室のいけばな教室(伊勢市)
フォロー
Apt206号室のいけばな教室(伊勢市)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用