NCロードスターのヒューズボックスからACC電源を取り出す(DIYでETC取り付け)
NCロードスターは助手席前グローブボックス下とボンネットの中にヒューズがボックスがあります。 レーダー探知機やドラレコ、ETCをつけるなら車内から取り出すのがベターですね。 今回はETCをつけた時だと思います。(11ヶ月前の2021年11月撮影) 蓋の裏に各ヒューズの場所が明記されています。 刺さってないところもありますね。 一応検電テスターを使ってチェックします。 ETCを使う場合、基本的にはアクセサリー電源から取るだけで良いでしょう。 エンジン切った時の「ETCカードが残っています」という音声が出る機種だと常時電源必要な場合があります。 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 検電テス…
2022/10/06 19:00