ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨後の露濡れツツジ巡り 檜洞丸
GWが終わり、5月の週末は天気がよろしくないですね・・・この週末も土曜の午後に土砂降りの雨日曜も微妙な天気でしたが、独りアカヤシオとシロヤシオが咲き始めた西丹沢へ!新東名の橋脚工事は橋が架かり順調に進んでいるようですビジターセンター前の駐車場は、やはり満車な
2025/05/24 18:27
春到来 寂悄(しょう)尾根から滝子山
5月11日 母の日は春を感じに大月の滝子山へ2年前の2023年5月、ツツジ満開の時期に登って以来2度目家からも近くて相方のんのん君に合わせたような手軽で良い山です前回と同じく笹子駅のタイムズB(ネット予約 300円/1日)に車を停めて、、、7時スタート酒蔵「笹一」の脇を通
2025/05/18 20:45
残雪たっぷり 会津駒ヶ岳-中門岳
GW後半は、5月5日端午の節句に残雪の会津駒ヶ岳へ登ってきましたテント泊で尾瀬の景鶴山へ予定していたもの、、、5月3日と5月4日が天候不順のため急遽日帰り前日21時30分頃家を出発したものの檜枝岐村は遠く、道の駅檜枝岐に着いたのは2時過ぎ、寝たのが2時半頃にになってし
2025/05/11 06:00
Go West!山陰旅4 〜鳥取砂丘と竹田城〜
山陰旅4日目最終日この日も盛り沢山です!陽が昇る前、貝を拾いに浜へ散歩風が強くて寒いので、のんのん君は宿近くで拾っただけもう少し奥まで粘っていたら日の出の時間収穫はざっとこんな感じでした♪早く出発したかったので、朝食を6時30分からにしてもらう食べ終わるとご
2025/05/09 06:00
Go West!山陰旅3 〜出雲大社と小波浜〜
遠征3日目この日は盛りだくさん!キーワードは「神」「庭」「坂」「岬」「浜」早朝4時半過ぎに起床し伯耆大山に続く今回の目玉キーワード「神」出雲大社へ6時から参拝が出来るので街が目覚める前に到着小雨が降る中、参道を歩いて行くと、、、ウサギさん 日本酒つくってるわ
2025/05/08 06:00
Go West!山陰旅2 〜伯耆大山〜
昨晩、日が落ちてから田圃から聞こえてくる蛙の鳴き声を子守歌に熟睡空には星が瞬いていました翌朝4時30分起床気温は氷点下近く寒い朝です 最短距離の鍵掛峠が通行止めのため、高速道路伝いの国道をぐるりと回り込む西から伯耆大山に向かって車を走らせると、日の出の時間で
2025/05/05 06:00
Go West!山陰旅1 〜蒜山高原〜
2025年ゴールデンウィーク4/26から始まる前半戦、5泊6日で中国地方へ遠征してきました25日金曜、仕事が終わってから夜20時半過ぎに出発東名高速はトラックの数が多く、運転が粗いドライバーもいて流れていても疲れます・・・藤枝PAに23時頃到着して車中泊新しい施設でコンビ
2025/05/04 10:33
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、furushinさんをフォローしませんか?