今更ですが、大己貴って大年なんですか。その8
日本は山がちな国で、移動は海路が王道、という島国ですから、目立つ山があればその山自体が神です。こっちの村ではこの山が神、隣村ではあちらの山が神、なんて当たり前だったと思います。或いは山は神が降りてくる神聖なもので、その神は天神(雷神)だったり穀霊だったりして、里に下りてくれば豊かな実りをもたらしてくれます。また、神が《天》から降りて来るというのは大陸的な発想の信仰で、海の民の神は遠い海から島に漂着...
2023/12/31 10:37
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chikaru414さんをフォローしませんか?