ドル円は思ったよりも強いです。 例によって いずれ急落すると思っていましたが、下がりません。 そこで とりあえずは売り上がりを中止します、スイングポジションの話です。 上値は重そうに感じますけどね、安全策をとります。 踏まれている売りポジションは しばらくホールドする予定で...
日銀の発表直後は、ドル円は大きく動きませんでした。 ところが欧州時間に入って、急落しました。 ドル円チャート この流れなら、スキャルピングは売りでとらないとダメですね。 ところが途中で買いで損切りを出してしまいました。 しかしそれから気合いを入れて、猛然とスキャルピングしま...
日銀政策決定会合があるそうなので、ドル円は大きく動く可能性があります。 ボラがある = 大きく稼ぐチャンス です! 昨晩も2円近く急落しているようです。 ドル円チャート 日銀政策決定会合の後には、乱高下は必至かと思います。 大体の予想としては 利上げがあれば、ドル円は152...
ドル円短期では上昇トレンドに入っています。 買いでついていくだけですね。 ドル円チャート 前日高値越えから、買い目線でトレード。 チキン利食いを繰り返していました。 「塵も積もれば山となる」 です(笑い) そして今、155,000手前で売って、利食ったところです。 トレンド...
日銀の政策金利発表があるようですね? 金利を上げるのか? 現状維持か? 乱高下する可能性はあります! ドル円チャート 環境認識 ①現在は一時間足レベルの戻しを試しています。 ②154,750~153,000あたりのレンジ? ③目先の底値は固まったようにも見えますが、上値も重...
スキャルピングでもきれいな上昇トレンドに乗れると楽です。 万一つかまっても、ナンピン買いで利益に変えれる可能性が高いです。 できるだけ初期に乗れると、大きく取れますね。 ドル円チャート 一時間足レベルの戻しです。 しかもゴールデンクロスしている移動平均線の上にローソク足が乗...
東京時間のここは絶好の売りポイントでした。 取れるピップスは小さいですが、大きく勝負できるところです。 ドル円チャート 153,500を割れ始めたら、売り浴びせました。 ストーンと落ちたら、欲張らず利食い。 このポイントもほぼフルレバでたたき込みます。
東京時間は、前日安値付近まで下落して、反発しています。 最高の買いポイントだったように思います。 ドル円チャート 前日安値付近で、しかも逆張り青色買いサインも出ました。 もう目をつむって、大きなロットを打ちこむだけです。 私の中では、まさしく勝負どころの買い場になります。 ...
今日は朝から外出していて、ノートレードでした。 朝方は強かったようですが、途中から崩れたようですね? ドル円チャート うーん参加していたら、最低買いで一回は取れていたと思います。 しかし途中から、売り目線に切り替えることができたでしょうか? 買いで一回は損切りを出して、ドテ...
朝から次のようなYouTube動画を見つけました。 ワ◯チンの隠された真実🔍レプリコンについて語る🗨 我那覇真子 【赤坂ニュース 131】令和6年7月12日 参政党 私は専門家ではないので、本当のところはわかりません。 ただワ◯チンについていろいろな疑問がでるなか、政府...
また吉野敏明先生の考え方を書いておきます。 食品添加物や農薬にこだわるより、抽出した植物油をとることが、糖尿病やがんの直接の原因であることがわかったとおもいますから、抽出油を摂らない方がはるかに癌にならないのです。それが、たった50年で大腸がんが7倍になった理由、喫煙者が七...
相場で損切りしないのは、絶対にやってはダメなことです。 いいかえると、「損失無限大」を受け入れるということです。 相場は上下動を繰り返しますから、耐えに耐えていれば、元値に戻すことがほとんどです。 特に株などと違って、FXの場合は、レンジになることが多いです。 ただしですね...
みなさん普段の生活で、健康の為にどのような事を実践されているでしょうか? 運動、睡眠、健康食品 その他いろいろかと思います。 それで毎日健康で、特に病気もないよ! なら、それでいいですよね? しかしですね、ガン、糖尿病、自己免疫疾患 その他もろもろの病気になった時には、やは...
FX初心者の方は、取引通貨と取引時間帯を決めたほうがいいと思います。 各通貨そして各時間帯で、それぞれ特徴がありますからね。 例えばですが、東京時間のドル円、欧州時間のユーロ系通貨、ニューヨーク時間のドルストレートなど。 また、各市場でボラの大きさが違います。 ニューヨーク...
欧州時間に入って、ドル円は買いで取れる形でした。 あくまで短期のスキャルピングの話です。 ドル円チャート 移動平均線がキレイな並びになって、ローソク足がその上なら、買います。 ①サポレジブレイクして伸びていくところ ②押し目買いを狙う ③ナンピン買い下がる 初動ほど強気で、...
ドル円は底値から、結構戻していませんか? 現在は微妙なところでは? ドル円チャート ①さらに154,500あたりを抜けて、155,500あたりをめざせるのか? ②二番底をつけに、もう一度151,000どころをめざすのか? 日米の政策金利が凄く影響しそう? では? 私は買いか...
昨晩ニューヨーク時間で、ドル円は一時間足レベルの反発を見せたようです。 ここ3~4日間、下げっぱなしでしたからね? まだまだ油断はできないのでは? 日銀による金利政策発表は要注目です! ドル円チャート このあたりで大底を確認出来たら、買いやすいのですが、どうなんでしょうか?...
ドル円弱気派の方は、ドル円は145~140円あたりまで行くかも? と言っています。 そんなに下落しますかね? ドル円チャート 円を売っていた大口投資家が、一斉に買い戻しに走っているそうな? それがドル円の暴落につながるそうな? 本当でしょうかね? とにかくとりあえずは、お盆...
ドル円はボラがあり、スプレッドも広がりやすいので、大きなロットは入れにくい感じです。 ロット数をおとして、ナンピン売買も使っています。 ドル円チャート ①153円手前付近での売り ②152,500割れからの売り ③東京時間安値付近での買い 以上のようなトレードでした。 15...
朝何となく買って一回利確。 ところがその後急落しました。 ドル円チャート スプレッドも広がっている中で、ロット数少な目で、ナンピン売り上がりもやりながら、なんとかかんとか利益にできました。 値動きが荒すぎて、なかなかロット数を張れません。 遊び半分での参加です。 まあ利益に...
ドル円はニューヨーク時間で反発しました。 しかしまだまだ油断したらダメでしょう? ドル円チャート 153,100あたりでようやく反発しました。 これで底打ちしたと判断するのは早いような気がします。 もう一度下方向に振ってくることは覚悟しておくべきでは? とにかくクロス円は、...
うーん、やはりドル円は155円をキープできませんでした。 相当危険な状態のように見えます。 買われる方は、シッカリと資金管理をお忘れなく! ドル円チャート もう下値メドがわかりにくいです。 本腰を入れて買うには、フラッシュクラッシュ並みの暴落待ちでは? 何度も言いますが、お...
朝のブログに書いたとうり、ドル円は弱いですよね? 155円を明確に割れると、底値がわかりにくくなるのでは? やはり買いは相当慎重に考えたほうがいいです。 ドル円チャート 現在155円を割り込んでいますが、ここで戻せないようでは、まだまだ下値がありそうに見えますが、どうなんで...
最近、友人や後輩から「ドル円の買いポジション」の相談を受けます。 要は買いポジションがつかまってしまって、ピンチ! と言うことです。 ココからはあくまでスイング取引の話です。 162円位から、わずか6円程度下落して悩むようでは、資金管理がずさんです! とんでもない量を買って...
朝からドル円のチャートを見ていますが、かなり弱そうな形です。 もう一段の下げも覚悟したほうが良いかもです? ドル円チャート 二番天井を打っての底値探しの展開では? とりあえずの円安局面は終わったように見えます。 チャートの形的にも完全な戻り売りという感じでしょうか? そして...
ドル円は、微妙な値段になっているように感じます。 日銀介入?での急落 ⇒ レンジ ⇒ もう一段の下げ という感じでしょうか? ドル円チャート 155,360あたりまで下げて、158円手前まで反発。 しかし昨日、欧州時間で、156,280あたりまで突っ込んで、そこから戻して終...
スキャルピングにもいろいろなやり方がありますよね? いろいろ分析してトレードするやり方も有りますが、私はチャートの形で判断します。 だって短い時間足でやる場合、分析するも何も、好きな形になったら、参加します。 例えばですが、ドル円チャート ①上位足が上方向で、ローソク足が移...
相場を見る時には、ゾーンで見ることも大切だと考えます。 ドル円チャート ドル円は、急落から、一時間足そして四時間足までの戻りを見せています。 日足までの戻りを見せれるか? そしてですね、かなりいいところまで戻しているのもわかります。 すなわち、もみ合ったゾーンの下限まできて...
またおヒマがありましたら、以下のYouTube動画を見て下さい。 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医 桑島やすこ やはり糖尿病も酸化しやすい油の取りすぎが原因のようです。 これがわからずに、ひたすら患者さんに「糖質制限」だけをすすめる医者が多いような感じ...
ドル円は、昨日東京時間を底値に、ニューヨーク時間で大きく戻したようです。 とりあえずは、いい価格まで戻したようにも見えます。 ドル円チャート 一時間足レベルの戻しを試していますが、四時間足レベルの戻しまで行けるかどうか? 目先のもみ合ったゾーンが、上方向に待っていますから、...
ドル円は東京時間で大きな戻りを見せましたが、欧州時間で反落。 絶好の買い場が、二回ありました。 ドル円チャート 最高のポイントで青色逆張り買いサインが、二回出てくれました。 ロット数を大きく上げて、打ち込めました。 こういうポイントを見つけると、スキャルピングも楽ですね。
ドル円は、東京時間は強くて、強烈に上昇しました。 私は目線が下方向だったので、なかなか買いで入れませんでした。 そこで思い切り引き付けて、十五分足レベルの戻り売りを狙いました。 ドル円チャート ここはチャンスと見て、大きなロットを打ちこみました。 5~6ピップス程度の利食い...
ドル円は昨日安値を割り込んでいるので売り目線。 そして仲値前に買ってみました。 ドル円チャート 戻り売りで一回取って、仲値前の買いで一回。 仲値付近では、売るタイミングがあいませんでした。 まあ昨日からの下落のながれでは?
ドル円はとうとう下方向に抜けてしまいました。 昨日で目先の底割れ?をしたような感じでは? 上値は相当重そうに感じます。 ドル円チャート やはり買っていてもいいですが、両建てをかませておくのが正解だったようです? このチャートでは、むしろ戻り売りの形では? 私は、予定どうり両...
ドル円は急落してから、レンジに入ったように見えませんか? ドル円チャート しばらくレンジ内の値動きを見せるのか? あるいは 上下どちらかに抜けていくのか? を見ていくことになります。 私は、スイング的には、買いポジション多めの両建てで攻める予定です。 上下動の値動きを繰り返...
先ほど外出先から帰ってきました。 ドル円チャート 短期のチャートの形は、買いです。 一時間足レベルでの戻しを試しているのでは? いよいよここからが上値が重くなりそうでは?
午前中は外出していました。 先ほど帰ってきて、チャートを見たところです。 ドル円チャート 今日の午前中の値動きを解説すると以下のようになると思います。 大きな環境認識は、下方向に注意?と言うようなイメージか? 私だったら、戻り売りか、再下落するところを売ってみたいようなイメ...
ドル円が急落しました。 今後の展望 ドル円チャート 157,350あたりで、止まるのか? さらなる底値探しか? 上値が重くなったことだけは確かでは? スイング目線のトレード方針 ①日足レベルまで下方向有利になったが、長期では買い目線で、買い下がる。 私の場合ですが、「スイン...
大きな資金をスイングトレードで運用する場合、最終的な損切り価格は決めないとダメです。 だって無限損失は受け入れたらダメでしょう?(大笑い) たとえばですが、ドル円の最終損切り価格。大きな資金のスイングトレードの場合。 ①買いポジションの損切り価格 143,500 円 ②売...
またおヒマがあれば、以下のYouTube動画を見て下さい。 【元参政党・吉野敏明先生】アメリカが「日本人の胃袋」に押し込んだ余り物 哲理学作家さとうみつろう 毎日体にとって、毒にしかならないものを食べていれば、病気になって当然らしいです。 甘い物、植物性油、小麦(グルテン)...
ドル円また急落していますが、前日安値付近で一旦止まっています。 ドル円チャート ココは恐いところですが、目をつむって、大きなロットで買い。 下に抜けたら、さすがに損切りはします。 今日一番の大勝負でした。 さすがにビビった(笑い) この後さらに下方向に抜けるかもしれませんが...
先ほどの記事で書いたように五分足レベルの戻り売りで利確できました。 ドル円チャート ここを突破されたら、十五分足レベルの売りで、ナンピンする予定でした。 ボラがあるので、スプレッドも開いていますが、気にせずトレードしました。 こういう時こそ、スプレッドが開きにくい口座を使う...
スキャルピングもボラさえあれば、凄く稼ぎやすいです。 売っても買ってもいいですし、ナンピンを使うのもいいと思います。 ドル円チャート 崩れ始めたのを確認してから売っても間に合います。 ナンピン買い下がっても利益に出来ます。 わずかの時間に、50銭あまりも動いてくれたら、売り...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【マヨネーズを作って検証】日本で売られている食品の危険性 吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 私もマヨネーズ大好き人間でした(笑い) いったいどれくらいの植物性油をがぶ飲みしたことになるのやら? あらためて、...
もうブログで、相場では「環境認識」と「資金管理」が凄く大切と書いてきました。 株、先物、オプション、仮想通貨 等すべての相場においてです。 そして、もっと基本中の基本があります。 ①チャートが読める事(チャートリーディング能力) ②どうポジション作って、どう解消していくのか...
朝起きて見ると、ドル円が暴落。 アメリカの経済指標が原因で、ドルの金利下げ予想?らしいです? ドル円チャート こういう展開になると、「両建て」の優秀さがわかるのでは? 当然、売りポジションから利食っていくわけです! そして今後の予定ですが ①絶好の押し目と見て、買い下がる。...
朝のブログで書いたように、東京時間は安いところがあれば買う作戦でした。 ドル円チャート 最初からロット数を落として、買ったところから下がれば、さらに買い下がるつもりでした。 なんとなく買っているようで、あまり自信はありませんでした。 しかし買い下がれば、どこかで跳ね上がるよ...
ドル円は強気の買い目線に切り替えたので、積極的に買っています。 スイング目線の話です。 ドル円チャート 先日、目先のドル円は下値探しかレンジ? と書きました。 しかしですね、チャートの形が強い上昇を示した場合、即、環境認識は変えます。 デイトレレベルの話です。 買うロット数...
欧州時間で昨日高値付近で、目先の天井を打った? ように見えました。 しかしですね、なかなか売りで入ることができず、押し目買いを狙いました。 ドル円チャート 十五分足の押し目買いを狙い、うまく利確。 青色逆張り買いサインでは、うまく利食えなかった。 もうすこしポジションをホー...
先ほどの記事の後にもう一度押し目買いをして、利確。 次に仲値付近で売りを狙っていました。 ドル円チャート うーんうまく売れなくて、2ピップス程度の利確。 やはり売りの方が怖いような感じでした。 前日高値を突き抜けたら、損切りするつもりでした。
仲値まで買いで攻めて見ます。 とにかく押したら買って、跳ね上がったら利確で。 ナンピンすることを想定して。 ドル円チャート 後は仲値付近で急騰したら、売り上がってみます。 できれば、もう一回押し目買いできるかな?
朝のブログで書いたように、まずは押し目買い。 すべての時間足が上方向有利。 ドル円チャート 下落の仕方にもよりますが、ナンピン買いを考えていました。 今日の東京時間は買い目線です。 もちろん行き過ぎたところがあればリバトリの売りも狙います。 押してくれると買いやすいのですが。
ドル円は下値探しの展開か?と思いきや、大きく反発しました。 デイトレ的にも環境認識を変えないといけないです。 ドル円チャート 一時間足そして四時間足までもが上方向有利になりました。 160,730あたりで下値が止められて、跳ね上がったようですね? そして今日は 5 10 日...
東京時間は値動きが遅くて、ボラがなさそうだったので、外出しました。 そして先ほど帰宅。 ドル円チャート 昨日買った、スイング用ポジションが少しだけ残っていたので、昨日高値161,100手前で利確しておきました。 お遊びで買った小さなポジションなので、大した利益にはなっていま...
ドル円は四時間足レベルの調整から、一時間足レベルの反発に入ったようなイメージです。 さらに四時間足レベルの反発に入れるかというと、相当上値が重そうに見えます。 ドル円チャート したがって今後はレンジあるいはさらなる下値探しの展開か? ①そうは言ってもスイング的には、慎重に買...
ドル円は上位足はまだ下方向有利です。 しかしですね、前日安値から切り返して、ローソク足が移動平均線の上にのってきたら、押し目買いも狙ってみて下さい。 ドル円チャート とりあえず買いついて、さらに下がればナンピンするか、思ったほうに伸びたら、買い乗せもアリというチャート形状で...
これから欧州時間に入るところですが、次のような形なら、戻り売り。 そしてドテン買い。 あくまで私のチャートならです。 ドル円チャート まだ四時間足も一時間足も下方向優勢という感じです。 ただし先週金曜日安値で反発したようですね? もしその時チャートを見ていたら、160,30...
仲値後、外出して、先ほど帰ってきました。 あらためてチャートを見ると、朝のイメージで良かったように思います。 ドル円チャート 朝のブログで買いたこと ①四時間足以下が下方向有利なので、五分足そして十五分足レベルの戻り売りが有効。 ②私のスキャルピング用チャートでは、戻り売り...
予定どうり仲値に向けて、買いました。 そして仲値付近で売り。 ドル円チャート 仲値付近で、買い売りうまく取れました。 まあわかりやすい値動きだと思います。 ただし、チキン利食いの連続です。
仲値まで時間がありましたが、とりあえず五分足での戻り売り。 ドル円チャート まずは3ピップス程度。 うーんもう少し引っ張れば、5ピップスは取れました。 いつものチキン利食いです(笑い) 仲値に向けての買いも狙っています。
時間がないので、今日のドル円のイメージを書いておきます。 ①長期目線では、買える通貨。 スイング目線で、買い下がる。 ②短期では、上値が重そう。 161,400~160,150あたりのレンジか? ③四時間足以下が下方向有利なので、五分足そして十五分足レベルの戻り売りが有効。...
皆さん、台所にパーム油なんていう植物性油がおいてありますか? 私は生まれてこの方、実物を見たことさえありません(笑い) パーム油とは 「アブラヤシ」という植物から採れる植物油です。 パーム油は、日本で菜種油の次に使われており、カップ麺、チョコレート、ポテトチップス、アイスク...
毎日、決まった時間に、ほぼ決まったものを食べるようになりました。 すべて完全自炊です。 朝食 朝6時ごろ 玄米か五穀米 具沢山味噌汁(あさり、海藻、玉ねぎ、白菜、キノコ類、などいろいろ) 冷やヤッコ シラス入り納豆 ぬかずけ(大根、キュウリ、なすび、白菜、季節の野菜いろい...
ある医師が、「ガンの原因は偶発的要因による遺伝子の突然変異」がほとんどと書いていました。 専門医が言うので、多分そうなのかもしれません? 「過去の生活習慣」もあまり関係ないそうな? 本当でしょうか? その医師は、患者の食生活などもろもろの生活習慣を15~20年以上にわたって...
またおヒマがありましたら、以下のYouTube動画を見て下さい。 【日本人の食問題】日本人の食事は科学的に本当に安全なのか 吉野敏明チャンネル 最近食生活について書くことが多くなりました。 健康な人からみれば、「美味しいもの、好きなもの、食べたいもの を食べて何が悪い! 大...
ドル円は、昨晩のニューヨーク時間で乱高下したようですね? ちょっと方向感が出にくくなっているような? ドル円チャート とりあえずはレンジ?のように見えませんか? ただしですね、一時間足そして四時間足と下方向になって、相当上値は重くなったように感じます。 160,300あたり...
やはり東京時間から、ドル円は弱かったですよね? なんとか161円台に戻したものの現在160,500手前まで沈んでいます。 ドル円チャート ドル円は目先の下値探し?になったように感じます。 もちろんスイング的には買える通貨だと思います。 しかし今日は週末なので、様子見します。...
うーんドル円の値動きが気持ち悪くないですか? 本日は週末ですし、デイトレもスイングも買い指値は置きません。 一時間足そして四時間足と下方向有利に見えます。 今日一日ゆっくりと値動きを見極めて、来週から参加します。 ドル円は、下方向か、あるいはレンジ状態になった可能性はありますね。
ドル円急落後、仲値に向けて急騰。 前日安値160,950を大きく割れてからの急騰なので、買いでは入れませんでした。 そこで仲値に向けての売り上がり狙いに切り替え。 ドル円チャート 161,050あたりから売り始めたが、そこより上は売れず。 そしてストーンと落ちたところで利確...
ドル円朝から一回利食った後で、十五分足での押し目買い。 私にとっては鉄板ポイントでしたが、反発が鈍かったので2ピップス程度のチキン利食い。 その後、急落となりました。 何かあったのかな? ドル円チャート 161円割れあたりを買ってみました。 昨日安値の160,950あたりを...
それでは今日のドル円予想です。 実は毎日、友人にはトレード予定等をかなり細かくメールで送っています。 これはあくまで友人からのリクエストによるものです。 ドル円チャート 今日の環境認識 一昨日に二番天井?をつけて下落方向になった。 しかし昨晩のニューヨーク時間で二番底?をつ...
また面白いYouTube動画を発見しました。 グルテン依存は脳に炎症を起こし腸を破壊する!加工食に頼らないグルテンフリー食とは? Dr Ishiguro うーん、小麦で作ったパンや麺類はうまいですよね? 私もかっては大好きでした。 さらに小麦に砂糖や油を加えたケーキやドーナ...
先ほど外出先から帰ってきました。 ドル円の東京時間のスキャルピングは売りの形だったのでは? ドル円チャート うーん参加していても、売れたかどうかわかりません。 ただ移動平均線の並びが下方向を示し、さらにローソク足がその下にもぐったので、買いは警戒できたかも? 結局買い下がっ...
昨日は、東京時間そして欧州時間と二番天井を打ったように見えたので、ニューヨーク時間は下値探しになるのではないか? と考えました。 ドル円チャート もちろん暴落が怖かったのですが、ロット数を落として、買い指値を並べて寝ました。 160,769あたりを底値に急反発していました。...
欧州時間に入ってもドル円の上昇が止まりません。 162円をうかがう勢いですね。 ドル円チャート すべての時間足が上方向で、しかも前日高値を抜けました。 もう買うだけでしょう? 以下、五分足での押し目買い、前日高値付近での押し目買い、イケイケドンドンです! 日銀の為替介入も怖...
私のチャートでは、ボラがあって行き過ぎたポイントでは逆張りサインが出ます。 例えばですが、次のチャートでは逆張り青色買いサインは三回出ています。 ドル円チャート もちろんドンピシャで必ず当たるわけではありません。 しかしですね上位足が上方向ならば、逆張り青色買いサインはかな...
今日も東京時間はわかりやすかったのでは? 買い目線でも取れたし、売るポイントもわかりやすかったのでは? ドル円チャート 前半は買いで取れたでしょうし、売る場面もわかりやすかったのでは? オマケに逆張り青色買いサインまで出てくれました。 今日これから狙えるのは、十五分足での押...
ドル円の勢いが止まりません。 スイング目線では、上昇トレンド一直線です。 ドル円長期チャート もう直近高値をぶち抜いていますので、どこまで上昇するかでしょう? スイング目線では、押し目買いでいいでしょう? 私はやはり日銀の為替介入が怖いので、ロット数を極端に落として、買い指...
今日はめずらしくバカ勝ちしたので、もうやめます。 買いでも大勝して、リバトリの売りでも二回取れ、仲値の崩れも取れました。 ドル円チャート 地元の友人なども恐ろしいくらい儲かったらしく、ランチのお誘いがありました。 ここまでスキャルピングで環境認識がハマるのは珍しいです。 勝...
先ほどブログに書いたとうり、ドル円の押し目買いが成功しました。 ドル円チャート さらに161円を抜けたところで、赤色矢印逆張り売りサインが出たので売ってみました。 3ピップス余りのチキン利食い。 このリバトリ売りサインでは、かなり大きめのロットで入るので、損切りは絶対です。...
朝のブログに書いたとうり、ドル円をまずは買いで利確。 161円を目指す値動きになったようです。 ドル円チャート 目先の二番底からの上昇に見えました。 一時間足のレジスタンスラインの160,940あたりまで来ました。 仲値に向けてもう一度押し目買いできないかな? そして五分足...
ドル円は変わらず買い目線で良いのでは? 一時間足レベルでの押し目完了というイメージです。 ドル円チャート また161円抜けに挑戦か? あるいは160,260あたりを明確に抜けて、160円台も割れるのか? このあたりを見ていくことになります。 今日は1日ですので、東京時間仲値...
「ブログリーダー」を活用して、yuuzou50sさんをフォローしませんか?
ドル円は思ったよりも強いです。 例によって いずれ急落すると思っていましたが、下がりません。 そこで とりあえずは売り上がりを中止します、スイングポジションの話です。 上値は重そうに感じますけどね、安全策をとります。 踏まれている売りポジションは しばらくホールドする予定で...
石破総理が 「関税交渉でアメリカになめられてたまるか!」と言ったそうです。 しかしですね、これに対して皮肉が出る始末。 自民党の長尾敬元衆院議員は11日、Xにショート動画を投稿し、日本周辺の東シナ海の上空で中国軍機が航空自衛隊機に接近した事案に触れ、首相に対し「なめられてた...
スキャルピングも慣れてくれば プライスアクションだけで トレードできますね。 秒スキャ的なこともできるわけです。 しかしですね 初心者の時は 売っていいのか 買っていいのか 迷いませんか? そこで初心者の方向けに 一本の移動平均線を参考にする ことをすすめています。 ドル円...
ドル円はまだ高値に張り付いていますが、ダンダン上値が重くなっているような感じでは? 安いところで売ったスイングポジションは まだホールドしていますが そのかわり直近で高いところは ドンドン売り上がっています。 ドル円チャート スイングポジションで せいぜい3~4円程度踏みあ...
最近ある方から 5分足を使ったシンプルなスキャルピング手法 を教えてもらいました。 あらゆる通貨で使えるようですが とりあえずドル円で検証しています。 今のところはうまくいっています。 そのエントリ―チャンス なんと移動平均線1本しか使わないので 簡単ですね! あまりに簡単...
ドル円は 昨日 思ったよりも下落しました。 目先ですが、147.180 あたりが天井になった可能性も出てきました。 週末に向けて 要注目ですね! ドル円チャート 現在 146 円台前半ですが 145.800 あたりを明確に抜けると 下落トレンドになるかも? 7月は ドル円が...
今日もドル円 売ったり買ったりしています。 一番取れたのは 147 円ファーストタッチの売りでした。 危なく踏まれそうでしたが 10ピップス余り取れました。 本日水曜日なので あまり下落しないと思います。 スワップが大きくつきそうなので。 急騰するようならば 売りを狙います...
ドル円のスイングは順調に踏みあげられています(笑い) しかしスキャルピングは ボラがあるので猛然とトレードして 198ピップス の利益。 スキャルピングは 売ったり買ったりしています。 めざせ148円になるかどうかに注目です。 だらだら上昇するよりも 急騰してくれると 売り...
ドル円東京時間で 仲値後に売り上がって 103ピップスの利益。 ただし、かなり大きなロットで ナンピン 売り上がりました。 146.450 付近までありました。 ドル円チャート 売るならば こういう急騰場面で売り上がります。 急騰からの急落狙いです。 資金に余裕があれば、上...
昨日は ドル円が急上昇しました。 アメリカの関税がらみか? ドル円チャート 安いところから 2円余りの上昇です。 145.250 あたりでまでスイングで売りましたが この価格を抜けてダラダラ上昇だったので 様子しました。 案の定 146 円越えまで ダラダラ上昇しました。 ...
先週は 144 円台半ばで 終わっています。 アメリカ指標発表で 急騰したものの ダラダラ押しているような状態です。 ドル円チャート 145,250 ~ 143,500 ~ 142,500 あたりのレンジか? 145 円台は 相当重そうに感じます。 スイング的には 何かあっ...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 良心のあるお医者さんからは ドンドン情報が出てきています。 ※街頭演説中にまさかの公表…消される前に見てください【内海聡】 例のお注射は 絶対安全だから、打て! 打て! 打て! と言っていた人はかなりいましたよ...
ぜひ次のYouTube動画を見て下さい。 あきれてものが言えなくなりました(笑い) 【悲報】アメリカ、日本を見捨てる。石破の子分が関税交渉で醜態を晒している件について。【トランプ関税】 これをあげている 井川意高さんと言う方は 鋭い視点を持っている方だと思いました。 現政権...
日本には まだこんなに立派な男がいるんですね! ぜひ次のYouTube動画を見て下さい。 【腐敗した石破政権】私が出馬を決めた理由【北村晴男/日本保守党】 選挙で選ぶ時には その政治家の人を見るほうがいい と思いました。 ウソしかつかない政治家を選んでいると 日本と言う国が...
これが現代のトレンドかも? (笑い) またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【吉野敏明】そりゃ命狙われるわ…日本中でこんな非道な不正がされてるのか!浦和駅東口前広場 #日本誠真会 街頭演説 2025年7月5日 この中でも 四毒抜きに触れられています...
昨日急騰したドル円が 今日はダラダラ下げ。 朝方 買戻ししなくてよかったかも? 現在 144.700 あたりまで来ていますが、昨晩高値から 50銭以上の下落。 もう書きあきましたが ドル円は売り 売り 売り ! どこまで行っても売り! 今年はドル円の売りで どこまで儲かるん...
昨晩書いたとうり 145 円ごえから売り始めました。 145,230 あたりまでありましたが、その後伸びず 残念でした。 本日 144,900 割れあたりで とりあえず利確。 もう少し急騰してくれると面白かったんですが! スキャルピング的には 本日は押し目買い目線になってい...
アメリカ指標発表で ドル円が急騰しました。 145 円越えから 売りあがりを始めました。 あくまでスイング目線の話です。 ジックリと資金管理をして、時間をかけて売り上がります。 まずは 148 円位まで 余裕で売り上がれる計画です。 上方向に行けば行くほど 厚く売れる資金管...
東京時間で 絶好の売りポイントが来ました。 ドル円チャート 移動平均線への当たり そして 逆張り赤色売りサイン。 複数口座で ドでかいロットを打ち込みました。 ナイストレード!!! 教えている方からも たくさん勝利の電話を頂きました。 鉄板中の鉄板トレードでした。 ピップス...
ドル円は相変わらず上値が重そうという印象です。 とりあえずは 一時間足レベルの戻り売りと言う感じでしょうか? ドル円チャート 昨日は 144.250 あたりで 二度上値をおさえられたような印象。 一時間足まで 下方向有利な状態。 143.300 を明確に抜けたら 下方向に走...
大きな資金をスイングトレードで運用する場合、最終的な損切り価格は決めないとダメです。 だって無限損失は受け入れたらダメでしょう?(大笑い) たとえばですが、ドル円の最終損切り価格。大きな資金のスイングトレードの場合。 ①買いポジションの損切り価格 143,500 円 ②売...
またおヒマがあれば、以下のYouTube動画を見て下さい。 【元参政党・吉野敏明先生】アメリカが「日本人の胃袋」に押し込んだ余り物 哲理学作家さとうみつろう 毎日体にとって、毒にしかならないものを食べていれば、病気になって当然らしいです。 甘い物、植物性油、小麦(グルテン)...
ドル円また急落していますが、前日安値付近で一旦止まっています。 ドル円チャート ココは恐いところですが、目をつむって、大きなロットで買い。 下に抜けたら、さすがに損切りはします。 今日一番の大勝負でした。 さすがにビビった(笑い) この後さらに下方向に抜けるかもしれませんが...
先ほどの記事で書いたように五分足レベルの戻り売りで利確できました。 ドル円チャート ここを突破されたら、十五分足レベルの売りで、ナンピンする予定でした。 ボラがあるので、スプレッドも開いていますが、気にせずトレードしました。 こういう時こそ、スプレッドが開きにくい口座を使う...
スキャルピングもボラさえあれば、凄く稼ぎやすいです。 売っても買ってもいいですし、ナンピンを使うのもいいと思います。 ドル円チャート 崩れ始めたのを確認してから売っても間に合います。 ナンピン買い下がっても利益に出来ます。 わずかの時間に、50銭あまりも動いてくれたら、売り...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【マヨネーズを作って検証】日本で売られている食品の危険性 吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 私もマヨネーズ大好き人間でした(笑い) いったいどれくらいの植物性油をがぶ飲みしたことになるのやら? あらためて、...
もうブログで、相場では「環境認識」と「資金管理」が凄く大切と書いてきました。 株、先物、オプション、仮想通貨 等すべての相場においてです。 そして、もっと基本中の基本があります。 ①チャートが読める事(チャートリーディング能力) ②どうポジション作って、どう解消していくのか...
朝起きて見ると、ドル円が暴落。 アメリカの経済指標が原因で、ドルの金利下げ予想?らしいです? ドル円チャート こういう展開になると、「両建て」の優秀さがわかるのでは? 当然、売りポジションから利食っていくわけです! そして今後の予定ですが ①絶好の押し目と見て、買い下がる。...
朝のブログで書いたように、東京時間は安いところがあれば買う作戦でした。 ドル円チャート 最初からロット数を落として、買ったところから下がれば、さらに買い下がるつもりでした。 なんとなく買っているようで、あまり自信はありませんでした。 しかし買い下がれば、どこかで跳ね上がるよ...
ドル円は強気の買い目線に切り替えたので、積極的に買っています。 スイング目線の話です。 ドル円チャート 先日、目先のドル円は下値探しかレンジ? と書きました。 しかしですね、チャートの形が強い上昇を示した場合、即、環境認識は変えます。 デイトレレベルの話です。 買うロット数...
欧州時間で昨日高値付近で、目先の天井を打った? ように見えました。 しかしですね、なかなか売りで入ることができず、押し目買いを狙いました。 ドル円チャート 十五分足の押し目買いを狙い、うまく利確。 青色逆張り買いサインでは、うまく利食えなかった。 もうすこしポジションをホー...
先ほどの記事の後にもう一度押し目買いをして、利確。 次に仲値付近で売りを狙っていました。 ドル円チャート うーんうまく売れなくて、2ピップス程度の利確。 やはり売りの方が怖いような感じでした。 前日高値を突き抜けたら、損切りするつもりでした。
仲値まで買いで攻めて見ます。 とにかく押したら買って、跳ね上がったら利確で。 ナンピンすることを想定して。 ドル円チャート 後は仲値付近で急騰したら、売り上がってみます。 できれば、もう一回押し目買いできるかな?
朝のブログで書いたように、まずは押し目買い。 すべての時間足が上方向有利。 ドル円チャート 下落の仕方にもよりますが、ナンピン買いを考えていました。 今日の東京時間は買い目線です。 もちろん行き過ぎたところがあればリバトリの売りも狙います。 押してくれると買いやすいのですが。
ドル円は下値探しの展開か?と思いきや、大きく反発しました。 デイトレ的にも環境認識を変えないといけないです。 ドル円チャート 一時間足そして四時間足までもが上方向有利になりました。 160,730あたりで下値が止められて、跳ね上がったようですね? そして今日は 5 10 日...
東京時間は値動きが遅くて、ボラがなさそうだったので、外出しました。 そして先ほど帰宅。 ドル円チャート 昨日買った、スイング用ポジションが少しだけ残っていたので、昨日高値161,100手前で利確しておきました。 お遊びで買った小さなポジションなので、大した利益にはなっていま...
ドル円は四時間足レベルの調整から、一時間足レベルの反発に入ったようなイメージです。 さらに四時間足レベルの反発に入れるかというと、相当上値が重そうに見えます。 ドル円チャート したがって今後はレンジあるいはさらなる下値探しの展開か? ①そうは言ってもスイング的には、慎重に買...
ドル円は上位足はまだ下方向有利です。 しかしですね、前日安値から切り返して、ローソク足が移動平均線の上にのってきたら、押し目買いも狙ってみて下さい。 ドル円チャート とりあえず買いついて、さらに下がればナンピンするか、思ったほうに伸びたら、買い乗せもアリというチャート形状で...
これから欧州時間に入るところですが、次のような形なら、戻り売り。 そしてドテン買い。 あくまで私のチャートならです。 ドル円チャート まだ四時間足も一時間足も下方向優勢という感じです。 ただし先週金曜日安値で反発したようですね? もしその時チャートを見ていたら、160,30...
仲値後、外出して、先ほど帰ってきました。 あらためてチャートを見ると、朝のイメージで良かったように思います。 ドル円チャート 朝のブログで買いたこと ①四時間足以下が下方向有利なので、五分足そして十五分足レベルの戻り売りが有効。 ②私のスキャルピング用チャートでは、戻り売り...