小樽へ
群青展が終了しつかの間の休息です。 と言っても蔓延防止の只中、予約していた温泉が休業に入るとの事で考え抜いた挙句、小樽へ。 運河前の温泉付きホテルに二泊します。 朝7時にチェックインできるプランだったので朝のうちにチェックイン、車を預けて歩きます。 先ずは朝食。 「色内食堂」さんで「小樽弁当」を頂く。 写真の他にご飯と味噌汁とサラダが付きます。 お腹がいっぱいになった所で散策開始。 今回の目的は古い町並みの写真撮影とまだ行っていない資料館へ行きます。 どこを切り取っても絵になる建物ばかりです。 ステンドグラス美術館。 やはり宗教の物であるのでキリスト教をよく知らない私は単に綺麗だなで終わってしまう。 しかしステンドグラスの手法を勉強できてとても満足です。 硝子に色を付ける下絵と着色した後の絵葉書を購入しました。 去年出来たばかりの骨董店「アンティークショップらくだ色」さんへ。 オーナーが気さくで値段も良心価格。 安心して買い物ができるので、ちょっと買いすぎました。 コーヒーも飲んでみたかったのですが、次回までお預けです。 染付の皿やなんかを購入。 一般的な観光地はつまらないというのが私
2022/02/27 17:11