ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
睡夢羅漢拳世、悪習を砕け
シャウシンチー。大好きな俳優。香港ものはあまり見ないが彼の作品は別。大抵、最悪最低な役を演じる彼だが、生来の人の良さで最後には聴衆を感動させてしまう。なんと、…
2020/07/31 13:03
ある晴れた昼下がりー、コロナコロナコロナーコロナ〜
いい天気。空気も澄んで、草刈り日和。肩痛いがやるしかないな。朝は陶芸生徒さんも来るし。4時頃から餃子包んでたので。一休み。昨日は、武田屋さんで、酒飲まずにおつ…
2020/07/30 08:32
プレミアム商品券使えます。ルカシェンコ最高!
ルカシェンコ大統領、あなた最高。ウォッカ飲めば大丈夫だと。国を引っ張っているリーダーなら、このぐらいの器を見せろーっていうんだ。過去に感染していたというが、周…
2020/07/29 14:51
騙されやすい。オイラ
実に、コロナとか、温暖化とか、我々国民は、マヤカシを信じさせられて。NHKとか医療を従事する方々も承知のはずだが。事実は置いといて。無教養な国民は怯えていれば…
2020/07/28 08:52
通り雨?止むまで寝るか。
しゅうう、しゅう雨と読むらしい。難しいな。函館で芝居をやっている、若い女の子たちの劇団が、朗読配信しています。まだYouTube で公開してますから、きれい…
2020/07/27 12:35
寝落ちした。朝
未確認スイーツフワフワ物体。差し入れでいただき、みんなで食べまちた。疲れには、スイーツがフワフワがしみるー。動画サイトを家で大画面で見る以外はテレビはつかない…
2020/07/26 09:01
初夏の夜の夢
ゴーゴートラベルのおかげか、函館に久々、旅館や朝市やら活気が戻ったらしい。うちの店は観光客はほぼ来ないので関係無いが、街に活気がもどり。同業者さんたちが、意気…
2020/07/25 15:37
たちまち立ち往生な立ち待ち岬は一方通行
大橋家赤谷家のコラボ墓。石川啄木一族の斜め前、いい墓地。家からも街をはさんでおがめます。なんといっても観光地のまんなか。立ち待ち岬。アレレ、逆行する車。みんな…
2020/07/24 08:45
ライチは懐かしの香り。
広州から直輸入のライチ。4キロ来ました。この祭日ライチ祭り。生ライチ祭り。冷凍されていない、真っ赤なライチはめちゃくちゃあまくて、ウにゃーってなる。オイラが勤…
2020/07/23 08:18
四季の杜。あじたか、ゴーゴー函館。
今日は雨も止んだので、肩の施術を受け。散歩。四季の杜公園に花見に来た。おじさんが一人で花眺めていたらキモいかね。自然な花の色さいは目を休めるのによい。花とは、…
2020/07/22 16:02
月曜日な朝
あのね、真面目に、話ます。恥ずかしいとおもいませんかね。未だに、窒死率のかなり低い、季節性インフルエンザより、弱すぎるウイルスに怯えていることに。そして、感染…
2020/07/20 09:35
毛、抜け毛が気になる?
あとちょっとで、毛が抜けます。大変な冬毛ともサヨナラー。 皆さま、東京の感染者の拡大。検査数が増えたこと、発症者については不確かだし。冷静に捉えてください。不…
2020/07/19 13:32
珈琲飲んで一息
第二波、国内、怪しそうな所ピンポイントで検査すれば、感染者は沢山でてくる。しかしながら、第二波以降のウイルスは人類との共存を求める。感染者を掘り出し、発症もし…
2020/07/18 08:02
GO GOウイルスキャンペーン。しよー
函館は海だけではなく、山や川も綺麗で歴史的にも、環境も素晴らしい場所はなかなかある。ハッキリ言って、一般的な観光地は面白くない。まー夜は湯の川泊まって温泉三昧…
2020/07/17 07:28
ユキノシタが咲いたよ。母さん
庭にひっそりと咲く雪の下というはな。花が咲くとは、普段思いもしないユキノシタ。地味な葉だが存在感はある。 そんな、花とつい語り合う親父。 天才とは、知性ある大…
2020/07/16 03:50
男ヤマメといわないで?
バイト君と、朝早く車で釣りに。懐かしいばんの沢。ヒグマが多いというので、父も来てなかったスポット。 力丸ときたかったが、タイミング逃して今日来た。相変わらず綺…
2020/07/15 14:44
お人好しもいい加減にしろって?言われます
あさ。桑のみ、沢山なっていたから、お味見。ジャムでも作るかなー。ルンルンそのまま食べると、ちょいと青くさく、たくさん食べたら気持ちわるくなる。大体、良識ある大…
2020/07/14 09:56
うつせるもんなら、やってみな?
ズッキーニがでてきました。大橋家はズッキーニが大好き。ママも、安くてデカくて美味しいズッキーニが大好き。ナスにも似てるし。夏はズッキーニの季節。一年中、夏男な…
2020/07/13 09:38
学者のモラルはあるか?客感性なき煽り放送
自粛要請から、アルコールの提供時間の短縮など、一応協力したんですがね。二ヶ月経とうとする中、道の支援金は、振り込まれも、連絡も何一つ来ない。それに準じて、市か…
2020/07/12 08:53
クールバス。アイドル募集中
毎日散歩、ジマちゃんと散歩のおかげで、元気になります。夏はなかなか大変だかな。函館は、温泉が沢山あり、夏にはクールバスに入ると、さっぱり最高気分。にしき温泉に…
2020/07/11 10:31
本当の師匠と、上下な関係は素敵。
オイラにとって、師とは、彫刻は木内岬先生と加藤昭男先生。陶芸は父。中国画は沈先生である。上下関係など教育されたわけではないが、皆雲の上の存在であって。恐縮して…
2020/07/10 10:12
草刈りしますから許してね、ママ
リッキーが社会人として、出鼻をくじかれた件を色々考える父である。本人は次へと、心を新たに踏み出す中なので。リッキーが、父の分析を垣間見て、やる気の足しにしてく…
2020/07/09 08:45
シャワー
昨日朝、リッキーが居るうちに、シャワーしました。びしょ濡れジマさん。 オイラがいつも抑える係。泡だてたり、こすったりします。リッキーが、シャワーをかけてくれま…
2020/07/08 17:41
息子復活とシアリス?
くだらない権力や行政の無能さやプライドの為に若者が犠牲者になるのは、今も変わらない。オイラは、モンスターペアレントにならないように、愛する息子が、どんな理不尽…
2020/07/07 06:06
朝は散歩。わらび取り
ホタルブクロという花らしい、可愛いなー、朝早く家の周りを歩く、少しわらびを取り、よるつまもうか。北海道は、静かだが。妻の家族や娘達がいる東京は、都議選があった…
2020/07/06 13:30
旅4 カラオケ明けの朝。力丸という名前。
娘が産まれたらママが、男なら、オイラが名付けると決まっていた。そして、力丸。ラッキーなパワーの玉という名を得た息子。自由で人でなしな、無駄な愛情ばかり溢れるお…
2020/07/05 07:54
旅3 本郷と家族愛
母が子供を抱きしめる風のなか。子を持つ親は共感してやまない。家族を溺愛する。妻を毎日抱きしめ、息子の耳を食べたくなる。家族バカとか、愛着障害の何が悪いというの…
2020/07/04 09:43
旅2 本郷新は強かった。
本郷新という北海道を代表する彫刻家の自宅を記念館にした物。1人の彫刻家から、沢山の潔さを学ぶ事ができた。かって、学んできたように。プロポーションは最低限守って…
2020/07/03 09:41
円山公園付近は霧につつまれ
ジマさんと、車中泊の旅。車検終わりた、まるでステルスのような何処にももぐりこめる、ADワゴンで、目立たず旅ができます。が、2人で車降りれば何故か目立ってしまう…
2020/07/02 06:45
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、翼餃子マスターさんをフォローしませんか?