ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二巡目の草刈で忙しかった土曜日(音量注意動画)
最近のように雨が降っては晴れてはという天気が続くと、当たり前の話だが草がやたら元気になり、ボーボーに伸びくさる しかも、うちの土地は中途半端に広いのだよ。とい…
2024/06/30 00:01
またボーダーと暮らしたくなったが、家人の反対で厳しい(ボーダーに触れた動画有)
前回最後にチラ見させた久々の生ボーダー 写真と動画を紹介したい。うは、これはかわええーーーーーーーー ここで、この子を触らせてもらった動画をアップしておこう。…
2024/06/28 05:43
マークXのタイヤを交換したので試運転したら、ちょっといい事があった(ついでに買い物)
ちょっと、いやかなり自慢話になりそうだが、先日愛車のタイヤの溝がまだ残ってはいたが、それより古くなったせいか、ひび割れがあちこちで来ていたので、安全のために交…
2024/06/26 00:01
子供時代に泳いだ川に行った話(すっかり変わり果てた渕や帰りの登りで苦労した動画等)
ゼノPの命日を間違えてたりしてバタバタしちまったが、先日故郷の川を訪れた話の続きがまだあったので、動画と写真など紹介したい。まあ、今回で完結なので勘弁いただき…
2024/06/24 00:01
いやあ、大失態。ゼノPの命日をすっかり間違えていた問題(怒って頑固坊主になる写真と動画有)
皆様、大変申し訳ございません。前記事で「今日6月20日はゼノPの一周忌」と紹介したが、実は、それがとんでもないオレの勘違いで・・・ 実は、明日6月23日であり…
2024/06/22 00:01
今日はゼノPの一周忌(あれから1年…せめて、元気だった頃の楽しい動画でも)
今日6月20日は、とてもとても愛しい我が子ゼノPが10歳で点に召された日。あれから1年が経った。。。その間、悲しみは徐々に薄れてはきたが未だ癒えることはない。…
2024/06/20 00:01
子供時代、よく泳いだ川へ行ってみた話(足場悪いところを歩いてるのでカメラワークが滅茶苦茶な動画)
前回の続きであります。すでに、最初の動画はご覧いただいたと思うが、まああんな道らしい道もないような山の斜面を尻餅付きながら下るという、トンデモな内容だった。 …
2024/06/18 00:01
子供の頃時々祖母と利用した駅をうちのボダsと訪ねてみた(危なっかしい場所を下りる動画有)
えー、別に歳食ったから幼い頃過ごしたふるさとに対する郷愁が高まってしまったというのではないからね!! という何ともな出だし記事だが、事実だからしょうがない。小…
2024/06/16 08:52
過去記事リメイク ゼノPの完食後の行動が怪しい件w(動画有)
ええー、いつもの更新で手抜きになってしまってますが、この真夏のような暑さの中、草刈りやらサツキの刈込なんかでフラフラになっちまってるんだよお まあ、おかしな…
2024/06/14 00:01
久しぶりにうちの子らと海へ行った話2(珍しい光景の動画有)
前回の続きでござい。久しぶりに海岸に来たが、この開いているゲートから車で入った。海岸はこんな感じ。この海岸をご覧になってお気づきいただけたと思うが、実はここは…
2024/06/12 06:02
最近山や川ばかりなので、海へ行ってきた(風や波の音入り動画有)
ここのところ山や、川(のミニダム)の話ばかりだったので、久々に海へ行ってミタ。 まず、砂浜沿いの道路に車を止め・・・ この階段を上り 見えた風景がこちら↓多少…
2024/06/10 00:01
今も続けている習慣(閲覧注意の山道歩き動画有)
えー、今回はオレ的にかなり恥ずかしい動画を含む内容でござい。前にも紹介したが、今も毎日続けている山道歩き散歩。結構急な登りもある。 でもって、雨上がりなので長…
2024/06/08 08:34
今度は別のミニダムに行ってミタ(大きな音を立てて水が吸い込まれる動画有)
今度は、前回とはまた別の趣のミニダムを紹介しませう。 前回のと違って、こちらはもっと大きい。上流側。橋のもう少し奥まで水が溜まっている。これが取水口の水門を上…
2024/06/06 00:01
山の次は川に行ったら、ミニダムがあった(水音が大きい動画有)
えー、安易な更新だが、ただ川の写真を撮ってもつまらないので、ちょっと珍しい風景を紹介したい。水力発電ダムの景色は以前アップしたが、今度は同じダムでもあまり見か…
2024/06/04 00:01
田舎で庭付きの家住まいだと、草刈だけでは済まない(農薬の異端的使い方動画有)
またもや、家周りの手入れネタですが…何か しばらく前に紹介した、無駄に広いうちの土地。草刈りが大変なのはもちろんだが、ほかにもやるべきことは山のようにある。 …
2024/06/02 00:01
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グティ&ゼノパパさんをフォローしませんか?