ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
牡丹狩り
家のぼたんの姿がこれだ 見事な葉ぼたんになっている 花は咲かないな だってつぼみがないからな 来年こそは美しいぼたんを見せてくれる はず・・・と、信じた…
2025/04/30 10:00
キンランは森の妖精
雑木林の外れを縫うような杣道(そまみち)を行く 林内は緑であふれ 木々の息吹が聞こえてきそうだ 野鳥の鳴き声が谷にこだまする 先へ先へと道を進む 歩くたびに少…
2025/04/29 10:00
スミレ咲く
スミレを庭に植えたいと思い ちょっと大げさだがあちこち探したことがある 色は紫がいいと思う この濃い紫が素敵だと思うのだ 薄い色のスミレはよくある この…
2025/04/28 10:00
日曜日は畑、苗植え
すっかり初夏みたいで気持ちがいい そうなっらたやること トマト、ナスの植え付けです トマト、畑と庭で12本 ナス、畑と庭で12本 あれ・・・畑の方が多い…
2025/04/27 10:00
アケビ咲く
庭にアケビを植えたら育つこと・・ 植えるんじゃなかったと少し後悔する 受粉してやれば実はたくさん生るよ 生るが・・・そんなに食べるもんじゃない (五葉アケビ…
2025/04/26 10:00
きいちゃんの狩り
公園はすっかり緑で覆われている 新緑の美しさが映える頃 この季節が1番過ごしやすい それは野鳥も一緒なのかもしれない コジュケイが階段を登りながら何か探してい…
2025/04/25 10:00
池が真っ黒の犯人は?
大変だ! 池の水が真っ黒だ いったい何があったと言うのか 誰か墨汁でも流したのか 昨日は一日雨が降り続いた お外が好きでも何も出来ない こういう日があっ…
2025/04/24 10:00
雨のウエンズデー
寝室の闇がいつもより濃かった 闇の中で何度も寝がえりを打って 朝を待った 増した湿度が朝を遅くしている 雨戸を開けると やはり外に朝のきらめきはなかった 灰色…
2025/04/23 10:00
最高のおもてなし、みーちゃん
世の中、おもてなしおもてなしとかまびすしい 僕にはなんの関係もないな おもても裏もないもん って、そう言うことじゃないか 僕にとっての最高のおもてなしはみーち…
2025/04/22 10:00
猫神様のお告げである
緑の萌える森の中 どこからか視線を感じる 鋭い視線が突き刺さって痛い 何かいる・・・ 誰かが僕を見下ろしている 視線を上げて辺りを見れば なんとありがたい、滅…
2025/04/21 10:00
日曜日は畑、本当に!
山登りしてあちこち痛いじゃねえか それでも、ひいひい言いながら 畑にも行っていました たまには行かないとやることがたまる 実が生り始めたさやえんどう ス…
2025/04/20 10:00
ポーポーが忙しい
4月半ばと言うのに、もう初夏のようだ 夏の暑さはどうなるんだろう 家に閉じこもっているしかないのか 今のうちに外で遊ぼう ようやく今朝辺りから山登り(八王子城…
2025/04/19 10:00
キキョウいっぱい計画2025
庭をキキョウでいっぱいにしようと言う なんと壮大な計画・・・ さて今年は何年目になるのだろう 昨年種を蒔いて育った苗 もう庭に植えきれないので とりあえず植木…
2025/04/18 10:00
八王子城跡を登る
何年かぶりに八王子城跡を登ってみた 高校の頃から登ること何度目か? 早朝に登って初日の出を見たこともある 今までは、ほいほい登っていたのに つ・・・・つかれた…
2025/04/17 10:00
悲しみの牡丹
去年間違って枝を切りすぎた牡丹 実は切ったのには訳がある 公園で花の管理をするおじいさんが 牡丹を根元近くて切っていたのを見た その光景が頭に残っていたものら…
2025/04/16 10:00
春の幻
雨は目覚める頃に上がったと 野鳥たちが告げている 桜の舞う朝のこと 武蔵野の面影を残す山では 萌え始めた新緑が鮮やかさを競ってる 激しすぎる雨だった 池…
2025/04/15 10:00
疑惑のエサ台
ベランダのラティスに固定してあるエサ台 毎日ヒマワリの種を置くのだが 大量に食べ残してるようだ あれ?なんかおかしい 二つに割れて中身がない 中身だけ食…
2025/04/14 10:00
日曜日は畑、夏野菜用意
2025/04/13 10:00
カタクリの増やし方
カタクリはきれいでいいのだが 咲く時間はほんのつかの間で 今は葉だけになっている 葉カタクリ・・・ きっと知らない人はなんの葉かわからない 草だと思って…
2025/04/12 10:00
サギ電話とサギの巣
先日の事 ちょうど電話機の前にいるときに電話が鳴った いつものは留守電対応なんだが 受話器をとってしまった これが間違いのもとだった (こちらは本物のサギ)…
2025/04/11 10:00
花桃の話
今朝は少し涼しいようだ花冷えかな 昨日が暑かったからな・・・ さて、庭の西側で 毎年美しい花を咲かせてくれる花桃の木がある いつのまにか満開になっている…
2025/04/10 10:00
花筏(はないかだ)
桜が散り始めた まるで極楽浄土のようにもてはやされる 桜の名所のにぎわいも 何事もなかったように日常に戻る時間 街や山を白や淡いピンクに彩っていた そろそろ散…
2025/04/09 10:00
土に謎の穴
土に小さな穴が開いている なんの穴だ? この穴の正体を知ってるかな? まさか地球の裏側まで通じてるわけではない 何かが棲んでいる まさか・・・・謎の生き物・・…
2025/04/08 10:00
ムシクサ現る
春らんまんと言う言葉がぴったりの日々 庭にはフリージアが咲き誇る 仄かに香る匂いがいい (ピンクの開花が遅いな) その庭では草がいいように育ち始めた 雑草…
2025/04/07 10:00
日曜日は畑、菜種梅雨
菜種梅雨も終わったのか? それともまだ続くのか 今日はゆっくり寝ていられると思ったのに 5時過ぎからきなこが大暴れ( ノД`)シクシク… 一階から階段を駆け上…
2025/04/06 10:00
熊が出た
春だ どこもかしこも桜でいっぱいだ さー好きな山桜でも見に行こうか 森の中に入って行った時の事 倒木の上に何かいるぞ なんだろ 黒い生き物・・・・まさか…
2025/04/05 10:00
フリージアの想い
このネタは毎年この時期に書いている もうお約束になってる 読み飽きた?書き飽きた? いや、大丈夫だ 幸いなことに書いた僕に記憶がない やばいかもしれない(´;…
2025/04/04 10:00
君に会いたくて
きっと君は待っている 僕にはわかるし信じてる いつもの公園のいつもの場所で 君は待っている 愛しいと言う言葉は君のためにある みーちゃん!! やっぱり君…
2025/04/03 10:00
空の嘆き
僕らは何か空から恨みを買ったとでも いうのだろうか 部屋の中に潜む闇から解放するための 毎朝の恒例の儀式がある シャッター(雨戸)を開けるという行為 その儀式…
2025/04/02 10:00
ウグイスの愛の詩(うた)
春の足取りを遅くする雨 かすむ山を白く染めるのは 桜だろう それが何桜か そこへ行って確かめるほど さわやかな朝じゃない 水面に落ちる雫が ポツポツと音…
2025/04/01 10:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekotosiroさんをフォローしませんか?