盛夏の農林公苑
休日の早朝ウォーキングも少し歩いただけで汗が噴き出る季節となりました。いつものウォーキングコースの横の栗林をふと観たら、いつの間にか実が大きくなっていました。収穫の秋に向けて着々と育っていますね~。その足元にはクワガタが一匹。ハサミが小さいのでメスでしょうか。。。栗林の先の農林公苑はと云うと・・・アメリカフヨウが大輪の花を咲かせていました。本当に花びらが大きい!ハイビスカスの仲間で一日花です。ひとつの花はすぐにしぼんでしまいますが、夏から秋にかけて次々に花を咲かせます。サルビアも満開です。赤いサルビアの花言葉は「燃える思い」。こちらは紫色のサルビア花言葉は「尊敬」、「賢さ」。さらに先を行くと、ユリも満開でした。看板にはオリエンタルリリーと書かれていました。日本を原産とするヤマユリやカノコユリなどの森林のユ...盛夏の農林公苑
2022/07/26 09:31