共働き夫婦の言い訳料理を紹介させて頂きます。 疲れて帰宅し、包丁もフライパンも使いたくない時、、 愛する人のために頑張りたい時、、皆様はありませんか? 当ブログではそんなやる気度合いに合わせて様々な献立(レシピ)を提供致します。
【ほうれん草と卵のオイスターマヨ炒め】葉酸・鉄が豊富!妊娠中にオススメな副菜レシピ/やる気★★
妊娠中の副菜料理を考えている人へ、ほうれん草と卵のオイスターマヨ炒めはいかがでしょうか。妊婦に必要な葉酸や鉄、タンパク質など摂ることができます。冷凍ほうれん草を使用するため包丁を使わず作れる簡単レシピです。オイスターマヨのシーフード風の味付けが美味しいですよ。
【サバ缶筋トレレシピ】鯖のカレー風味唐揚げ【鯖の缶詰で作るムキムキ料理の作り方】/やる気★★
筋トレ後のレシピや健康レシピを考えている人へ、サバ缶のカレー風味唐揚げはいかがでしょうか。サバはタンパク質が豊富なため、筋トレにオススメなのと、EPAが豊富に含まれるため、血液サラサラの健康維持にもなります。カレー味にしているため、臭みがなくサバの旨味を楽しめますよ。
【ベースフード6ヶ月継続】妊娠中に体重を増やさない方法とは?全粒粉で太らないコツや食事を紹介!
BASE FOOD(ベースフード)を継続すると太らないのか知りたい人へ、BASE FOODを6か月続けた結果を紹介しています。妊娠中に食べていたため、体重がどのぐらい増加しても良いのかも併せて紹介しています。妊娠中にBASE FOODを食べるか考えている人も必見ですよ。
【人参たっぷりきんぴらごぼう】料理に明るい彩りを加えよう!食感を楽しむ煮物レシピ/やる気★★★
にんじんを使ったレシピを考えている人へ、にんじんたっぷりのきんぴらごぼうはいかがでしょうか。にんじんとごぼう、ピーマンの入ったきんぴらは彩りが良く、野菜それぞれの違った食感を楽しめるレシピです。甘い味付けのきんぴらごぼうは、子どもにもオススメの煮物ですよ。
【大根のポン酢サラダ】おつまみや副菜にオススメな居酒屋風サラダレシピ/やる気★★
食べ過ぎた時や揚げ物レシピの副菜に大根のポン酢サラダはいかがでしょうか。生の大根は消化に良く、ポン酢でさっぱり食べられます。ごま油の香りとかつお節、のりの旨味で居酒屋風サラダを楽しめますよ。おつまみにもピッタリな健康サラダを是非作ってみてください。
【絶対に失敗しない】炊飯器で簡単ミートローフの作り方【型なしで簡単ひき肉のメイン料理】/やる気★★
ひき肉で簡単メイン料理を作りたい人へ、炊飯器で作る簡単ミートローフはいかがでしょうか。炊飯器で作るため失敗することがありません。彩り豊かなミックスベジタブルを入れることにより、クリスマスにオススメのレシピです。うずらの卵入りで子どもも楽しめますよ。
妊娠中の体重管理に全粒粉パスタを食べるべき理由とは?【妊婦必見!増えすぎたら食事で改善する方法】
妊娠中の体重管理で困っている人へ、全粒粉パスタで食事を改善する方法を紹介しています。栄養素が豊富な全粒粉を使用したパスタを食べることにより、便秘解消や、貧血予防、妊娠中に必要な栄養素を摂ることができます。全粒粉を美味しく食べるレシピも併せて紹介しています。
【麻婆豆腐ベースフード麺】全粒粉パスタ「ベースパスタ」で美味しい麻婆ラーメンを作ろう/やる気★★
ベースパスタアジアン味を美味しく食べたい人へ、麻婆豆腐麺のレシピはいかがでしょうか。とろとろ麻婆豆腐とベースパスタ麺が絡み、独特の臭みも感じられず美味しく食べられます。麻婆豆腐の素を使用するため、簡単に作れるオススメレシピです。温かい麻婆豆腐麺は、寒い日にピッタリですよ。
【ごぼうのサクサクかき揚げ】【卵不使用&てんぷら粉不使用】うどんや蕎麦に合うレシピ/やる気★★
簡単にかき揚げを作りたい人へ、ごぼうのかき揚げはいかがでしょうか。てんぷら粉や卵を使わずに簡単に作れるかき揚げレシピを紹介しています。サクサクのかき揚げは、そのまま塩をつけておつまみに食べても、うどんや蕎麦に入れてもごぼうの味を感じられ、美味しいですよ。
【妊婦必見】全粒粉パンでひどい便秘の解消法を紹介!【妊娠中にオススメの全粒粉パンレシピ5選】
妊娠中のお腹の張りや便秘に困っている人へ、便秘解消の方法を紹介しています。便秘解消として、全粒粉パンをオススメしています。全粒粉に含まれる食物繊維を摂取して、健康的に便秘を解消してみてはいかがでしょうか。全粒粉を美味しく食べるレシピも併せて紹介しています。
【炊飯器で作る野菜たっぷりけんちん汁】味噌のコクが美味しい簡単けんちん汁レシピ/やる気★★
簡単に汁物レシピを作りたい人へ、炊飯器で作るけんちん汁はいかがでしょうか。炊飯器へ具材を入れてスイッチを入れるだけで簡単に作れます。具材がたっぷりで食べ応えがあり、根菜もしっかり柔らかくなります。寒い冬にピッタリなけんちん汁で温まるレシピをぜひ作ってみてください。
【ストウブで作る枝豆のお豆ご飯】冷凍むき枝豆で作れる炊き込みご飯レシピ/やる気★★
枝豆を美味しく食べたい人へ、枝豆の炊き込みご飯はいかがでしょうか。冷凍枝豆で作れるため簡単に作れます。ストウブ鍋で作ることにより、美味しいおこげを作ることができますよ。枝豆は葉酸が豊富なため、妊娠中や妊活中に食べるご飯としてもオススメです。
【完全版】怒りっぽい彼氏・彼女を治す食べ物を紹介!【原因や特徴から治す方法を徹底解説】
彼氏や彼女が怒りっぽくて困っている、もしかして自分は他の人よりも怒りっぽいのかもしれないと感じている方にオススメする「怒りっぽいを治す食生活」を提案しています。遺伝で決まると言われている怒りっぽさを改善することで幸せな毎日をおくってみませんか?
【炊飯器で作る全粒粉りんごケーキ】低GI値のタルトタタン風スイーツレシピの作り方/やる気★★
太りにくいケーキを作りたい人へ、全粒粉のタルトタタン風りんごケーキはいかがでしょうか。炊飯器で作れるため、型が不要で簡単に作れます。全粒粉を使用しているため、食物繊維が豊富で、低GI値なため太りにくいです。りんごの甘さと酸味が楽しめるヘルシーなスイーツですよ。
「ブログリーダー」を活用して、たこべいべいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。