秋の絵本を楽しもう
深まりゆく秋を子どもと一緒に 我が子は6歳まで関西で過ごし、小学校6年間を常夏の東南アジアで過ごしました。日本人小学校に通っていましたから、文科省指定のカリキュラムに沿った授業を受けていました。国語でも理科でも社会でも日本の季節の移り変わりに関係するような学習内容があります。常夏の国にいながら、日本の秋の物語を読んだり、秋の植物や収穫や天気について学んだりしていたわけです。 秋色に染まりゆくハナミズキ うちの子は未就学のころに日本で秋の行事に参加したり、秋の旬の食べ物を味わったり、秋晴れの日にたくさん遊んだりしていたので、常夏の国にいても秋の情緒や景色を思い出すことができました。クラスには常夏…
2020/10/21 17:00