chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haru7716の旅だより https://haru7716.hatenablog.com/

旅ブログがメイン 2019年に仕事を辞めて、日本全国車中泊旅に出る 旅から帰り、軽貨物運送業を始め 1年間で幕を閉じ、会社員へ戻る。 開業の手続きや、会社退職の事なども書いています

haru7716
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 京都と出雲へ一人旅(day2)

    2日目の朝です。 朝ごはんは出雲大社で 食べようと思い、朝食抜きでチェックアウトします。 駅近ホテルなので、目の前が出雲市駅です。 まずは、今晩乗る バスタ新宿行きの夜行バス乗り場を確認。 既にWebチケットを購入済みです。 今夜は辛い戦いがあります。 かなりの長距離便 過酷な戦いが待ち構えている予感です。 今夜ここに私は立っているのでしょうか! 夜の事はひとまず置いといて 今日の目的地へ行きましょう。 出雲大社へは一畑電車で移動します。 JR出雲市駅と電鉄出雲市駅は並んでいるので 迷うことはないでしょう。 いきなり新型車両でした! 本線は電鉄出雲市~松江しんじ湖温泉なので 出雲大社には行きま…

  • 京都と出雲へ一人旅(day1)

    去年の事ですが 京都と出雲へ行ってきました。 目的は、商売始めたときに 伏見稲荷へ御祈祷して頂いた際に 貰ったお札を商売辞めたので 納札しに行くことと 一畑電車が人数制限&体験運転経験者限定で 体験運転を再開したので、運転しに行くことの 2つです。 なるべく安く移動するため バスで移動します! 深夜高速バスに乗るので 夜、出発です。 いつもの本厚木駅からスタート ホームには箱根登山電車塗装の 小田急1000形が入線していました。 通常時、この塗装車は新松田以西でしか 走らないのですが 箱根登山電車が災害復旧した時に 期間限定で乗り入れてるみたいです。 目指すはバスタ新宿なので 新宿方面に行くの…

  • 切符がお得になるルール(乗継・特定・ラッチ内)

    切符のうんちく話、第2段です。 JRや一部私鉄の切符には 料金がお得になるルールが存在します。 今回は3つお話しします。 乗継割引 特定特急券 ラッチ内乗継 乗継割引 新幹線と在来線特急を利用する場合 在来線の特急料金が半額になる制度です。 新幹線利用の場合 東海道・山陽新幹線(新横浜駅~新下関駅間) (例)東京から名古屋まで新幹線 名古屋から特急ワイドビューひだで高山へ 乗車する場合、ひだの特急料金が半額になる。 東海道新幹線(特例) 新大阪駅で新幹線に乗り継ぐ場合の大阪駅 (例)東京から新大阪まで新幹線 新大阪から大阪まで在来線 大阪から特急はまかぜで鳥取へ乗車する場合 特例で新幹線から在…

  • 冬の青春18きっぷの旅(day5&6)

    博多駅前のホテルで、おはようございます。 このホテルは朝食付きなので まずは、朝ごはんを食べます。 感染予防対策で、プレートでの提供でした。 パン・スープ・ドリンクはお替り自由です。 トースト・サラダ・ゆで卵 パンプキンスープ・ヨーグルト・ジュース この朝食が美味しかった! いつものビジホよりちょっと良いホテルは 朝食も良いですね! 特にこのパンが美味しい! しかし、今日は行程の中で どんどん食べていく予定なので パンのお替りはしませんでした。 朝食を食べ、支度を整え出発です。 これも福岡の知人に教えてもらったのですが 博多駅には境界が存在すると・・・ 確かにJR博多駅は 在来線がJR九州の管…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haru7716さんをフォローしませんか?

ハンドル名
haru7716さん
ブログタイトル
haru7716の旅だより
フォロー
haru7716の旅だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用