入門解説:鮎パターン
タックル、ルアー、ルアーの操作方法の解説を行い入門解説もそろそろ佳境です。 釣果を構成する要素としてポイント、タイミング、餌(ルアー)の3つが大きなファクターとなるのですが今回はポイントとタイミングを決定するにあたり重要となるベイトパターンについて書いていきたいと思います。 鮎というベイト 全国的なシェアは知りませんが、こと富山において外すことができないベイトが鮎です。生まれてから死ぬまでの1年間の殆どがシーバスのベイトとして機能しておりシーバスの行動を読む上でも重要なベイトの一つです。 この鮎というベイトの良い点としてまず挙げられるのが、ベイトパターンの有無が知識のない入門者でもわかりやすい…
2022/01/23 20:54