ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ツーリング】やっぱ夏は海水浴in志摩
とりあえず三重方面はあまり行ってないので23号で三重へ。しかし具体的な行先は決めてないので走行しながら決めるか・・・で、海水浴したくなったので海水浴セットを買ってと。ふ~日陰もあっていい場所。まずは飯。しかしラーメンはクソ熱いのでやめたけど、海水浴するから
2023/07/31 17:34
バイクのメンテ用品補充しないとな~
バイクのメンテ用品を買ってきた。これらは一番消費するからねえ。しかしブレーキクリーナーは、夏だとゴキブリ退治に使うほうが多いのだがwというか、早速活用してしまった・・・今年はゴキちゃん多いかねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/30 17:39
チャリンコ買おうかな
ちょっとロードバイクに興味があってだな・・・長久手のGIANTに行ってきた。体力が終わってる人はやっぱ軽量モデルだろうな~フレームもホイールもカーボンのやつwでもそんなのだと街乗り不可だしね。ちょい乗りできないとねえ・・・この価格だとホイールはアルミかな。しか
2023/07/29 02:33
レブル1100試乗
ちょいとレブル1100の試乗をしてきた。で、マニュアルじゃなくてDCT。ふむ、クルーザーだとDCTのほうが合ってるんじゃないかねえ。シフトチェンジの楽しみというのがクルーザーだと無さそうだし。しかしこのDCTはなかなかいいかも。出来は悪くないというか、いいんじゃないの
2023/07/27 22:05
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2023/7)7月では2回目
前回の交換時距離が44290㎞、今回が46028㎞なので、1738kmの走行。で、オイルフィルターも交換。交換時走行距離:46028㎞次回交換距離:47000~47500㎞にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/26 19:08
【ツーリング】矢作にちょい乗り
日曜は多少することがあるので矢作でちょい乗り。150kmで数時間ってところかしらん。誰も行かなそうなスポット発見。森の中で涼しいので行ってみよ。う~む、少々しょぼいかwしかし木陰のある森の中の道は涼しくて気持ちいい。さて昼食。ここだとラーメン食べても暑くないw
2023/07/25 22:08
クロスカブ110の走行距離46000km
やっぱ暑くなると遠出が多くなるので距離が増えるのう。その分、メンテもしないといけないけれど、多少さぼりがちかねえ。FRフォーク、エアクリ、スプロケはさっさとしなければ・・・にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/24 22:01
【ツーリング】富山のはずが白川郷
さて土曜は行先は全く決めていなくて、とりあえず41号を北上。しかし朝方の山は寒いのう。ここは一回も入ったことが無いので今度見てみようかねえ。ひたすら北上。下呂に到着。41をそのまま北上すると、富山か~。富山もええの~と思いつつ北上するけど、高山国府バイパスな
2023/07/23 17:57
クロスカブ110の走行距離45000km
ちょっときりのいい数字に到達。あと5000㎞で腰上オーバーホールの距離の5万kmだけど、でも500㎞のツーリング10回で到達しちゃうので、予定の年末より早そうかねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/22 19:33
【ツーリング】日曜はクロスカブ110で矢作でチョイノリ
さて日曜は午後過ぎから出勤なので、矢作でチョイノリかね。気温は33℃か、まあぼちぼちかな。しかしこの純正シートの張り替えは最高やな~、乗り心地は文句無いし。シート高とハンドルポジションは純正の位置が絶妙に合ってるし。で、矢作ダムへ。ま~目新しさは無いw帰宅
2023/07/20 22:13
【ツーリング】クソ暑いので標高2000mのビーナスライン
月曜はクソ暑いので標高の高い場所に行くか~、手っ取り早いのは標高2000mのビーナスラインかねえ。しかしメッシュジャケットだと朝方は寒いのう。昼くらいからクソ暑くなるのでメッシュジャケットの一択だけど。で、まず諏訪湖。そういや諏訪湖の周りをチャリンコで一周なん
2023/07/19 22:23
古い町並みの足助をぶら~っと
おかんがどこか連れていけとのことで、足助に行ってきた。ここに古い町並みがあるので楽しいのよね。しかも混んでいないので言うこと無し。足助は小さい町なのに、しっかりした展示施設があるとはねえ。包丁研ぎのじいさんから色々ノウハウを聞いたwそんなに腹は減っていな
2023/07/18 22:05
【ツーリング】開田高原の辺をぶら~っと
さて土曜はどうにしようかねえ。渋滞を避けるには、やっぱ山ということで19号方面にするか。しかし曇りでクソ寒くて一番寒い場所で19℃くらい。でも途中にワークマンがあって助かったw早朝に開いてる店なんてないからのう。ここ好きなんだよね~。普通だと橋を渡ろうという
2023/07/17 20:47
クロスカブ110の張り替え純正シート装着
そんじゃ装着よっと。この乗り心地の悪い旧シートが・・・純正の張り替えシートに。うむ、こりゃいいわ、乗り心地は最高だし。というか、純正に戻しただけだけどwあとは似合うシートバッグを探すとするか・・・にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/17 18:04
クロスカブ110の純正シートの張り替えができたよっと
さてナナカンパニーさんから電話がきてた。純正シートの張り替えができたよとのこと。さて取りに行ってきた。ふむ、やっぱり本職の仕事だと最高やな~。表皮の質も言うこと無し。にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/16 17:59
【ツーリング】深夜にぶら~っと
先週は日曜も雨予報。というわけで、雨が降っていない深夜にぶら~っと。木曽三川あたりまで行って、戻ってくるか・・・100km程度でちょうどいいかね。庄内川河川敷道路の鉄道の車庫。ほとんど新幹線ばかりのとこ。しかし写真写りがよろしくないwで、長島スパーランドのとこ
2023/07/15 18:52
レブル1100はありか
さて本降りになるかねえということで、ツーリングはやめてと。と、することはバイク屋に行くくらいか・・・最近、バイクの玉数がそこそこ多くなってきたのう、いい感じ。ボッタしてたバイク屋には赤字になって悲惨だろうけど、過去の行動が身に降りかかるだけだわねえ。ジャ
2023/07/15 00:57
クロスカブ110のキックレバー増し締め
カブのキックレバーが緩むとの記事を読んで、自分のは大丈夫だろ~と思ってた。で、触ってみたら普通に緩んでるやんけwというわけで、増し締めしておいた。そこそこの距離ならチェックしないとダメかな~。よ~考えたらキックレバー自体重いし、そりゃ緩むか・・・にほんブ
2023/07/12 22:28
クロスカブ110のシートの張り替えオーダー
さて、ナナカンパニーさんまで来た。というのも、純正シートの張り替えをしてくれるからね。置いてあった見本がいい感じ。これでいくか・・・さて、カラーは見本が多数あるのう。とりあえず茶色にしておこうか。奇抜なカラーもいいかもと一瞬思ってしまったがやめとこw最近
2023/07/11 22:20
クロスカブ110のシート交換
さて、クロスカブ110のシート交換。ナット2個の固定なので瞬殺で終わるけれど。ふむ、予想通りいい感じかねえ。黒色もよさそうだけど、濃い茶色も渋くていいわね。あとは、シートバッグも合うものに替えるとするか・・・さて土曜は曇りだったので、少々の走行。小雨が本降り
2023/07/10 22:17
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2023/7)
前回の交換時距離が43470㎞、今回が44290㎞なので、820kmの走行。もう結構走行しただろうという感覚だとダメだわ。全然違うからwちゃんと記事に書いているのだからそれを見ればいいだけの話だけど。交換時走行距離:44290㎞次回交換距離:45300~45800㎞にほんブログ村にほ
2023/07/08 20:36
クロスカブ110の社外シートが到着よっと
さて郵便物が到着。ふむ、なかなかよさげじゃのう。この色だと、クロスカブ110に似合うんじゃないかねえ。土日は雨だけど、カーポートの下なら大して濡れなくて作業できるかな。にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/07 23:00
クロスカブ110のシート交換やな・・・
何かクロスカブ110のシートを交換したくなってだな・・・前に乗ってたスーパーカブ110のシート。これどうだろ・・・う~む、これはダメだわ。色合いが致命的にださすぎるwもっと濃い茶色だといいかもしれん。というわけで濃い茶色のシートを買った。早くこないかな。にほん
2023/07/06 02:40
ぶら~とハーレー代理店
ぶら~とハーレーの正規代理店に行ってみた。というのも近いのよね。で、これが883の後継のやつだっけ。水冷の1000ccくらい、でも車重が200㎏ちょいで軽量なのよね。足も前に突き出す感じじゃないところもいい感じ。ネイキッド感覚で乗れる。今日はすぐ帰るので試乗はしなか
2023/07/04 22:06
【ツーリング】初夏の郡上
初夏というか、もはや夏だけど。で、岐阜を北上してみよ~ということで、郡上の辺を目的地に。川が見えてきたけれど、よかった濁ってないわ。大雨で濁っているかとおもったけれど。途中の神社。このコケがなかなかいい雰囲気。さらに急流。ほ~橋の麓で飯でも食うか・・・も
2023/07/03 22:07
イシグロのクーポン券
以前にイシグロに行って、クーポン券をもらった。ただ期限が6/30なので、それまでには使おうかとは思っていたのだが。だがしかし、忘れてたわwチヌ針2袋相当なのにwにほんブログ村にほんブログ村
2023/07/02 00:50
マイカーのワイパーゴム交換
そういや拭き取りが微妙になってきたのでワイパーゴムでも交換するか・・・しかし、助手席側が合わんのだがwしゃーないので後日買ってきた。無駄金を使ってしまったのう・・・にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/01 13:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株たろーKABU TAROUさんをフォローしませんか?