あなたの床暖房は不凍液?水道水?
こんばんは しんちゃんです。 一条工務店は「全館床暖房」が標準仕様となっております。 この床暖房は1本のつなぎ目のない長いホースに温かい水を流して家全体を暖めるのですが、その水には「不凍液」と「水道水」と2種類あります。 最初は「そうなんだ」と特に何も考えたりした事はなかったのですが、「不凍液」は少しランニングコストがかかるようなので水道水がいいなとは思っていました。 我が家の床暖房は残念ながら「不凍液」という事で、不凍液について色々調べてみた事について今回は書いていきます。 目次 「不凍液」か「水道水」かの区分けの基準 不凍液とはなんなの? 不凍液のコストとお手入れ 最後に 「不凍液」か「水…
2020/09/25 23:50