ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近の下書きまとめ
というわけで、最近の下書きとかラフのまとめです。大体、Twitterで先に公開してます。Twitterはこちら。冬コミで出すアズレンイラスト本の表紙ラフ。ATC2枚目。ATC3枚目。ATC4枚目。ATC楽しくて下書きが増えていきます…。原稿の合間にちょこちょこ進めます。
2019/11/29 19:47
ATCメイキング
メイキングと言っても、タイムラプスなので超早送りですが💦You Tubeに上げてみたので、貼っておきます。 原画サイズが小さいので、左手で押さえながら塗ってました。指が映ってるのはそのためです💦
2019/11/27 19:27
ATC1枚目
冬コミ原稿の息抜きに、ATCイラスト描いてみました。ランプライトに透明水彩。実物は64mm×89mmなのでかなり小さいのですよね。大きさ比較にペンも一緒に撮ったスマホ写真も。伝わるでしょうか、このサイズ感💦タイムラプスでメイキングも撮ってあるのですけど、どうやってア
2019/11/25 20:00
企画展「月光~月の明かりに照らされし者~」に出展します
大阪、中崎町にありますGallery IYN様のこちらの企画展に新作イラスト1枚を出展させていただきます。 月光~月の明かり照らされし者~会期は2019年12月3日~8日となります。 出展予定なのはこちらのイラストです。スマホ撮影なので、色が結構違うのですが…。全体は会
2019/11/20 19:31
冬コミ原稿中です
冬コミはアズールレーンで参加ですので、原稿もアズールレーンです。アナログが楽しすぎて、デジタル着色に戻れず、アナログで塗っております…。1枚、関係ないのも入ってますが、3枚同時に進めています。なお、アナログの新作原画は冬コミ当日に会場に持って行くつもりです
2019/11/20 19:17
今後のヤフオク出品について重要なお知らせ
これまで、アナログ原画を結構な頻度でヤフオク出品しておりましたが、色々思うところありまして今後は一部除いてヤフオクへの出品は控えさせていただこうかと思います。思うところ、については続きのところでご確認いただければ幸いです。では、今後はどうするのかというこ
2019/11/20 19:11
初ATCラフ
ATC用の紙を買ってみたので、描いてみようとラフつめてました。それにしても、本当に小さい…!実物も64mm×89mmなので小さいのですが、紙に清書する時に細かいところは省略になりそうでもありますね…。デジタルだと拡大すればある程度どうにかできてしまいますけど、アナロ
2019/11/17 15:55
企画展に参加するかもです
かも、と言ってますが何かしらトラブルが起きたりしなければ多分参加します。日程などはまた後日きちんとお知らせしますが、12月上旬です。そんなわけで、展示用のイラスト途中経過をチラ見せです。
2019/11/14 14:28
風景画練習2枚目
春崎さんの本を見ながら順番にやっていく予定でしたが、前ので絵の具出しすぎたやつを使っちゃいたくて、色合いが似てる別のを描きました。今回はラングトンで描いて、後からA4サイズにカットしています。やっぱりまだまだ思い通りにはならないですが、それなりにいい感じに
2019/11/08 20:18
風景画練習1枚目
かなり前からやりたかった水彩での風景画練習をやっとやり始められました。春崎幹太さんの本を見て、順番に練習していく感じで…。ただ、練習にアルシュ使えるほどお金持ちではないので💦適当に手持ちの紙で使えそうなものを使ってたり、絵の具もホルベインなので色が違った
2019/11/07 21:55
三日月ちゃん(タイヤキョンシー)完成~
ハロウィンは過ぎてますが、まだまだハロウィン絵描きたいです。でも、冬コミ受かったので、そろそろ真面目に冬コミ原稿に手を付けなければ。原画は2019.11.10(日)23:47までヤフオク出品中です。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u313572757SMサイズのランプ
2019/11/05 18:58
三日月ちゃん途中経過~
実際はもうすぐ完成ですが、上げ忘れてたので💦タイムラプス撮影を試してみたので、Twitterに上げたやつを貼っておきます。ぼろろ🔞4日目西ゆ33b@borologueリプもらったので試しに撮ってみましたけどこれで32倍速…(:3_ヽ)_ https://t.co/4B69A1iEj22019/11/03 20:50:32
2019/11/04 02:49
グナイゼナウさん(サキュバスナイトメア)完成です
ヤフオクでアナログイラストの原画を出品しています。こちらのブログでは、出品のお知らせや途中経過などを掲載していく予定です
2019/11/02 01:52
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼろろさんをフォローしませんか?