chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cinemercato
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 武道実務官-キャストあらすじ|武術に長けた青年と仕事熱心な観察官が治安を守るために戦うアクションコメディ

    Netflixから「ブラッドハウンド」のキム・ジュファン監督によりアクションコメディ作品が登場!非凡な青年と仕事熱心な保護観察官がタッグを組み、治安を守るために戦う―――。主演は「配達人~終末の救世主~」のキム・ウビンが務めます。

  • 女性作家が原作の映画5選 彼女たちは世界をどのように描いたのか…連載コラム:Cineamour

    近代のイギリスの作家、それも怪奇小説を書いた作家に女性が多いのは、当時の男性中心の社会で女性が自立するためには、良家の家庭教師になるか作家になるかと言われていました。その先駆ともなったのがブロンテ姉妹ですが、今では古典として名高いエミリー・ブロンテの「嵐が丘」も当時は、男性の作家名で発表されたのはよく知られています。

  • レベル・リッジ(Netflix)キャスト情報とあらすじ。ランボーを彷彿とさせる最強主人公が爆誕!

    レベル・リッジ(Netflix)キャスト情報とあらすじ。海兵隊の元教官の青年と小さな町の汚職警察官らによる真っ向勝負を描いたサスペンス映画です。筋肉隆々で物怖じしない強すぎる主人公の姿は、ランボーやリーチャーを彷彿とさせると配信前から話題になっています。冷静で家族思いな主人公と、汚職警察官らの命を懸けた戦いをとくとご覧あれ!

  • 喪う(Netflix)キャストあらすじ|疎遠になった3人の姉妹、父との最期の3日間を描いた最高の感動作!

    「喪う」(Netflix)は、亀裂の入った家族からにじみ出る愛の3日間を感動とユーモアで描いた物語。監督は「フレンチ・イグジット ~さよならは言わずに~」や「ラバーズ・アゲイン」のアザゼル・ジェイコブス。

  • 日本のいちばん長い日-戦争が遠いものに感じられるときとは…

    終戦において天皇陛下の玉音放送は誰もが知るところですが、玉音放送にいたるまでの経緯や、ポツダム宣言の受諾を阻止しようと陸軍将校がクーデターを起こそうとしたこと(宮城事件)を、知らない人も多いのではないでしょうか。そんな8月15日の正午に天皇陛下の玉音放送が放送されるまでの出来事を描いたのが映画「日本のいちばん長い日」です。

  • 東京裁判-戦勝国が敗戦国を裁く矛盾とは…

    今回紹介する映画「東京裁判」は、アメリカが裁判の模様を記録した膨大なフィルムを、映画「人間の條件」でも知られる監督の小林正樹が編集したドキュメンタリー映画です。4時間30分にもわたる長編のドキュメンタリーですが、この映画を観ることで戦前から戦後にかけての日本の歴史というのが分かるだけでなく、戦争とは一体何なのか、日本の戦後とは何だったのかという問いを突き付けられているといえるでしょう。

  • インスティゲイターズ~強盗ふたりとセラピスト|2024キャストあらすじ

    AllpeTV+で8/9~配信されるインスティゲイターズ 強盗ふたりとセラピストは、ジェイソン・ボーンシリーズのダグ・リーマンが監督を務めた強盗コメディ。意外な組み合わせの男2人が手を組んで強盗するも失敗し、ローリーのセラピストの手を借りな

  • デリヴァランスー悪霊の家ー(Netflix)キャストあらすじ

    デリヴァランスー悪霊の家ー(Netflix)キャスト情報とあらすじ。リー・ダニエル監督が実話から着想を得たホラー映画で、アンドラ・デイが主人公のシングルマザーを演じます。心機一転で新居へと越してきたシングルマザーとその子供たちでしたが、やがて子供たちの様子がおかしくなり始め、母は何かとの対決を余儀なくされます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cinemercatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cinemercatoさん
ブログタイトル
映画レビュー&シネマ飯
フォロー
映画レビュー&シネマ飯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用