chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • NAS(AS1002T)が勝手に起動してしまう

    毎週日曜日の朝9時になると、勝手にスリープから解除されてしまう現象に見舞われている。 ネットワークから切り離された状態でも同様の現象が発生する事から、外部からのコントロールでは無さそう。 となると、設定でそのような動作を指定しているのではと思い、一通りの設定を見直してみたのだが、未だに改善されず。 もう少し詳しく調査する必要がありそうだ。 追記(2017/09/10) ADMバージョンを「3.0.0.R8N2」にアップデートした結果、上記現象は解消された。 ASUSTOR NAS 2-Bay Marvell ARMADA-385 Dual-Core 512MB DDR3 GbE x1 USB3…

  • Firefoxの閲覧履歴から、「_」(アンダーバー)を含むURLを削除する方法

    Firefoxの閲覧履歴から、「_」(アンダーバー)を含むURLを削除する案件が発生した為、備忘録を記す。 Firefoxの閲覧履歴は「SQLite」というデータベースで作成されている。従って、SQL文を記述する事で編集が可能。 閲覧履歴は、Profileフォルダ内のplaces.sqliteというファイルに記録されている。 「SQLite Manager」アドオンを利用する。 「_」(アンダーバー)を含むURLを削除するSQL文は、下記の通り。 DELETE FROM moz_historyvisits WHERE moz_historyvisits.place_id IN (SELECT …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、節約マスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
節約マスターさん
ブログタイトル
日々の記録
フォロー
日々の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用