chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランニング習慣を伝えたい https://runpointcon.net/

僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?

SHISHI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 【海外マラソン】GWはカナダの「バンクーバーマラソン」走ります!

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 暖かくなってきて、ランニングが気持ちいいシーズンがやってきました! そして、GWのランニング計画を立てているランナーも多いと思います。 実は僕、今年のGWはちょっと特別な挑戦をすることにしました。 行き先は… カナダ・バンクーバー! 「バンクーバーマラソン」に参加してきます! bmovanmarathon.ca 久しぶりの海外マラソン、そして初めてのカナダでのレースということで、今からもうワクワクが止まりません! 今日は、なぜバンクーバーマラソンを選んだのか、そしてレースに向けた意気込みなどをブログに書きたいと思います。 な…

  • 【エントリー完了!】第8回 伊豆稲取キンメマラソン!目標と意気込み

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 今年の夏本番となる前のロードレーは、2025年6月8日開催の「第8回 伊豆稲取キンメマラソン」 に決めました! 地獄のマラソンといわれているやつです。 ▼大会公式サイト kinme-marathon.jp 伊豆稲取キンメマラソンを選んだ理由 今回の目標 レースに向けて 伊豆稲取キンメマラソンを選んだ理由 今回「伊豆稲取キンメマラソン」を選んだのには、ランニングのモチベーションが下がりがちな6月に喝を入れるため、あえてきついレースに出ようと考えたからです! 実はこの大会、景色は最高だけど、かなりタフな「激坂」が名物なんです…!…

  • 【エントリー完了!】第16回富士忍野高原トレイルレース!目標と意気込み

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! ランナーの皆さん、今年のレース計画、もう立てましたか? 『そろそろ新しい挑戦をしたいな』と考えている方もいるかもしれません。 僕も、ちょっと違う雰囲気を味わいたくなってトレラン大会を探していたら、ちょうどよさそうなのがあり、エントリーしました! 2025年6月1日(日)に開催される「第16回富士忍野高原トレイルレース」にエントリー! oshinotrail.jp 第16回富士忍野高原トレイルレース このレースを選んだ理由 理由1:ロードからの気分転換 理由2:絶景に期待! 理由3:ちょうどいい距離 今回の目標 レースに向けて…

  • 【体験談】ランニング中の音楽はスマホ不要!音楽内蔵時計とBluetoothイヤホン活用術

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 皆さんは、ランニング中に音楽を聴いていますか? ランニング中に音楽を聴くと気分が高まるし、音楽はランニングの素晴らしいお供です! ただ、一つ悩みがありました。 それは「スマホを持って走るのがストレス」ということです。 アームバンドやランニングポーチに入れても、重さや揺れが気になるし、操作したいときにサッと取り出せない… 汗や突然の雨でスマホが壊れないか心配になることもありました。 そんな悩みを解決してくれたのが、「音楽内蔵GPSウォッチ+Bluetoothイヤホン」という組み合わせです! 今回は、サブスリーランナーである僕の…

  • 【ダイエットしたい人へ】ランニング5キロの消費カロリーと効果をサブスリーランナーが徹底解説!

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 日頃からランニングを楽しんでいる皆さん、そしてこれから始めようと考えている皆さん。 走る目的は健康維持、ダイエット、体力向上、レースへの挑戦など様々だと思いますが、「走ることで、どれくらいカロリーを消費しているんだろう?」と考えたことはありませんか? 特に、比較的手軽に取り組めて、日々のトレーニングや健康維持にもちょうど良い「5キロ」という距離。僕もよくジョグする距離です。 この5キロランで、一体どれくらいのカロリーが燃焼されるのか、気になりますよね。 ダイエット目的の方はもちろん、トレーニングの成果を知りたい方にとっても、…

  • 【元ロードランナー向け】これだけでOK!トレラン初心者の「絶対に外せない」最低限ギア7選

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 日々ロードで走り込み、記録を目指したり、ファンランを楽しんだりしているあなたへ。 最近、「トレイルランニング(トレラン)」って言葉、よく聞きませんか? 人気ランニングインフルエンサーの三津家さんもこの前動画だしてました↓ www.youtube.com ロードで鍛えた脚力があれば、山道なんて…と思いつつも、「でも、装備とか色々違うんでしょ?」「ロード用じゃダメなの?」なんて疑問を持っているランナーもいると思います。 私もそんなロードを走り込んできた1人です。 その気持ち、すごくよく分かります! 今回は、元ロードランナーのあな…

  • 【2025年版】ランナー必見!ふるさと納税でトレーニングもモチベーションもアップ!おすすめ返礼品ガイド

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 僕は日々の仕事や生活と両立しながらランニングを楽しんでいる市民ランナーです。 ランナーの皆さん、「ふるさと納税」ってやってますか? 僕は「ふるさと納税」を使ってうまくランニングライフを快適にできないかと毎年考えています! 「ふるさと納税」は、応援したい自治体に寄付をすることで、実質2,000円の負担で様々な「返礼品」を受け取れ、さらに税金の控除も受けられる制度です。 「お得なのは知ってるけど、ランニングにどう関係あるの?」 そう思いますよね! 実は、ランナー目線で見ると、トレーニングの質を高めたり、モチベーションをアップさせ…

  • 【徹底レビュー】アシックス メタスピードエッジ パリ:サブ3ランナーが評価!ピッチ走法への効果・サイズ感・スカイとの違いまで解説

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 今回は、今めちゃくちゃ話題になっているアシックスのカーボンシューズ「メタスピードエッジ パリ (METASPEED EDGE PARIS)」をレビューします! 「メタスピードエッジって、実際どうなの?」「ピッチ走法の自分に合う?」「スカイとの違いは?」「サイズ感は?」 そんな疑問を持つランナー、特にサブスリーを目指すピッチ走法の方に向けて、実際に履き込んだリアルな評価と感想を書いていこうと思います! メタスピードエッジ パリ:スペック概要 【走行レビュー】メタスピードエッジの走り心地 フィット感とアッパー:サイズ感と履き心地…

  • 【ランニング初心者必見】新年度から始める!ランニング効果と継続のコツをサブスリーランナーが伝授

    今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 新年度、新しいことを始めたいあなたへ。 健康維持やダイエット、ストレス解消に「ランニング」が良さそう、と気になってる方も多いのではないでしょうか。 「ランニングって何から始めればいいの?」「キツそうだし、続けられるか不安…」と感じる方も多いでしょう。 この記事では、サブスリーランナーの僕が、ランニング初心者の方に向けて、ランニングの効果、失敗しない始め方、そして楽しく継続するためのコツを、具体的かつ分かりやすく解説します! 新年度の目標達成を、ランニングで後押ししましょう! 新年度から始める!ランニング効果と継続のコツをサブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHISHIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHISHIさん
ブログタイトル
ランニング習慣を伝えたい
フォロー
ランニング習慣を伝えたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用