LINEのアプリをインストールされている方なら経験したことがあるだろうか。 知らない誰かがログインを試みようとしていますとの通知。 最近出回っているのがこちらで、ログインを試みた端末: PC-20181117OWXA である。 どうしてこのような状況が起きてしまうのか、乗っ取られてしまう前にきちんと対策し、なぜ漏れたか原因を特定していこうと思う。
毎朝コーヒーを飲まないと始まらない!そんなコーヒー好きにはお勧めしたいネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ。 飲みたいときに飲みたい種類のコーヒーを直ぐに注げるコーヒーマシン!そんなバリスタの詰め替え用インスタントコーヒーのコストパフォーマンスを上げて、何回飲んでも気にならならい方法をご紹介します。
ZTE blade (softbank 003Z)にandroid4.2.2導入
HTC desire HD などのRAM(システムメモリ)の少ない機種に、EXTパーテーションを導入して仮想的にシステム領域を増やし、搭載できないandroidOSを動作させる手法を記事にしましたが、android2ですら動作がもっさりしている ZTE Blade (softbank 003Z)に同じようにEXTパーテーションを導入してandroid4を動作させる荒業を公開します。
こちらの記事は2013年2月20日の記事を分りやすく再編集した記事になります。IP電話として使えるのか試してみる2台ある内の、rooted の ZTE BLADE(softbank 003Z)を以前考えていたIPフォンにまずしてみました。
HTC desire HD (softbank 001HT) に ext パーテーションの導入
root化済みの HTC desire HD ですが、RAMが768Mと非常に少なくカスタムROM を導入しようものなら、システム領域がすぐにRAMを圧迫してしまいます。 そこでmicroSDカードをEXTパーテーションにフォーマットし、microSDの一部をRAMに偽装させる手段です。
会社でも wifi 接続(ELECOM Logitec の LAN-SMP/AND 使用)
仕事の休憩時間にスマートフォンを操作してると、データの通信量や通信速度が気になりますよね。 世の中どこにいてもwifiに接続出来たら良いのに。 wifiはあるけど個人のスマートフォンに接続できない会社のwifi、個人のスマートフォンにも接続できるwifiを導入し、アプリのダウンロードや更新も快適にやってしまおうという企画。
HTC desire HD (softbank 001HT) カスタムROM cm-JellyTime は ぬるぬるサクサクか?!
HTC desire HD (softbank 001HT) 用の カスタムROM cm-JellyTime R30 を導入してみました。ベースが android2.2 用のシングルコア、RAM 768MB のスマートフォンが、android4.1 を搭載して実用性はあるのか検証してみます。
「ブログリーダー」を活用して、広報部さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。