毎日仕事&子育てで怒涛の毎日。子供が巣立つまでは、あっという間。一日一日を大切に過ごすために、ワーママならではの視点で、我が家で実践中の家庭教育の話や、仕事と子育ての両立、完全同居のこと、食べ物のこと、洋服のこと、旅行のこと、綴っています。
干ばつ?地割れ?不毛地帯? お手入れを↑こうなる私のかかと(T_T) 20代までは何もしなくてもすべすべつるつるだった気がするのに。 40年をいう…
子育てに家事に仕事にでっかい男子のお世話に・・・(笑) お母さん業今日もお疲れ様です!!! 毎日、頑張っている自分にご褒美あげてますか? 頑張った…
先日、3歳次女ぽちゃ子の日本脳炎の予防接種を受けに小児科を訪れた時のこと。私、結構注射は好きな方で、あのチクッとする瞬間を見たくて刺される瞬間を凝視しちゃいま…
8歳長女ガリ子が本日、大爆発しました。 理由は彼女のプールバックを間違って次女に使ってしまったから。 明日、プールに行くのに使おうと思ったら、ない!!…
連休初日、あいにくの雨でしたね(T_T) 今日はおうちでのんびりデー。8歳長女ガリ子と3歳次女ぽちゃ子と手作りチョコに挑戦♪ 遊びながら自分で作って食…
二人目育児。肩の力が抜けすぎて、かな~りズボラ育児になってます( ̄▽ ̄) トイレトレーニングも長女ガリ子の時は、トイレにシールを貼ったり、しまじろうのトイ…
土用の丑の日。 2020年、今年は7/21と8/2がその日だそうです^ ^ どうりでスーパーでウナギが大量に売られている訳だ。 ウナギってお高いで…
今年も紫蘇の時期がやってきました! ということで・・・紫蘇ジュースを手作り(*^^*) 料理苦手な私でも不器用な私でもできる赤紫蘇ジュース。 材料は…
小学校の先生をしているママ友がいます。3歳次女ぽちゃ子と同い年の男の子ママ。 教育ママというわけではないのですが、職業柄、教えるのが得意なのか、受け継がれ…
我が家がお世話になっているアマゾンプライムビデオ。 先日、我が家の娘たちがゲラゲラ大爆笑してアニメを見ていました。 それがLarva(ラーバ, 라바)…
我が家の次女ぽちゃ子は3歳の保育園児。 クラスメイトは第一子が多くて私より年下のパパさん・ママさんに囲まれております^ ^ そして、長女ガリ子の時と違…
暑くなってくると食べたくなるのが、辛いもの。 出産前は食べたい時に食べたいものを食べたいだけ♡ 自由だったのですが、我が子が小さいと激辛料理を一緒に食…
旦那さまとの時間、楽しくすごせてますか? 久しぶりに遊んだママ友と旦那さまの話になりました。 在宅勤務で家にいることが多くなった旦那にイライラするんだよ…
セブンで見付けたお菓子にジワジワはまってます^ ^ 2年2組8番いがくりパイセン パッケージのシュールな絵、いがぐりパイセンというネーミング、なんだか私好…
「見て~。」「ねぇ、お母さん、見て~。」「ねぇねぇ、見てってばぁ。」 「見てっていってるじゃん!」「どうして見てくれないの?」「もう、いい(怒)」 子…
我が家の長女ガリ子(8歳)は、ケーキを食べません。 子供はケーキが好きなものだと思っていたし、私も子供の頃は生クリーム大好き人間でしたから。 喜ぶと思…
「はーい。今日は手作りオヤツだよ♡」「お母さん、唐揚げはオヤツじゃなくない?」 「ふtふっふ、だまされたな。 これ、ドーナツですから…」「!!??」 お菓…
「そろそろ行きたくなってきた。」 小学校の休校が決定。保育園の登園自粛要請。 私の会社はリモートワークを推奨しているので、4月から二人の娘たちを自宅保…
STAY HOMEで運動不足?梅雨でお外で遊べない? そんな時におススメしたいのがコレ。 JUST DANCE NOWというダンスゲームです。 90…
「ブログリーダー」を活用して、ワーママはやかわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。