ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
~科学的に効果が証明されている疲労回復サプリ~
疲れやすいですか? 疲れやすくなるとやる気が起きなくなってパフォーマンスが低下する
2022/07/31 16:00
モテたいならデオドラント効果をねらえ!
・デオドラントを使うと異性に対する魅力が上がるという研究結果がでたよ! ・実験 1.色んなルックスと体型の男女を20人ずつ用意 2.その20人の男女を130人の男女に見せて魅力度を採点してもらった 3.デオドラントを使った男女20人ずつを再び採点してもらった 結果 1.全体的に女性の方が男性よりも異性の体臭の変化に敏感
2022/07/30 16:00
結局不幸になる成功しても満足できない人
・頑張りすぎちゃって自分を潰してしまう人→インポスターシンドローム(詐欺師症候群)の人たち インポスターシンドローム(詐欺師症候群):どんなに頑張っても自分に自信が持てない、自分の能力はないのではないかと思い込んで不安を募らせて最終的には潰れてしまう人のこと ・インポスターシンドロームは身近にある→多くの人が
2022/07/29 16:00
年収が上がらない人の特徴(=一生低収入のひと)
・頑張ってるのに収入が上がらない人達が一定数いるけどなんで?→3つの特徴がある 1.協調性が高過ぎる ・協調性が高いのはネガティブの特徴。協調性が高ければ高いほど収入が落ちる。みんなと合わせるので抜け駆けしようと思わないから抜きん出て成功しようとも思わない。協調性が高いことを示せるのは大事だが独自性も出さないといけ
2022/07/28 16:00
超安定志向&現状維持の罠!今のままでいいでしょう症候群
・頭の固い上司っていますね。若い人がクリエイティブなことを言ってもわかってくれない上の人達…。なんで?って話 ・純粋な能力だけでなく何人かの推薦や多数決でリーダーが決まるような組織の中にいるとクリエイティブなリーダーは生まれづらいことがわかっている ・ビジネスリーダーはクリエイティブな方が良い。組織に対してポジティブ
2022/07/27 16:00
自分でできる!うつ病予備軍かわかる質問
・メンタルを見抜くたった一つの質問がある ・うつ予備軍を集めた調査で以下の質問をし1年間追跡調査しメンタルの変化を調べた 質問内容 いま自分のメンタルって良いと思います?悪いと思います? 質問直後の結果 うつ予備軍の63%の人がメンタルの調子は良いと答えた うつ予備軍の37%の人がメンタルの調子は悪いと答えた
2022/07/26 16:00
いつまでたっても認めてくれない身近な人たち
・なんで人間関係って変わらないの?→自分が頑張って成長して成功したのにいつまでたっても周りが認めてくれない、親がいつまでたっても子供扱いするという問題がある ・ある程度成功すると相手と合わなくなってきてあいつ変わったよなと言われたりする。昔から付き合っている友達とずっといられるのは珍しいこと→これなんなの?
2022/07/25 16:00
超効率スケジュールの立て方
・ToDoリストうまくいった試しありますか?→あることをするとToDoリストの達成率がめちゃくちゃ上がって仕事が捗ることがわかった! ・あることとは偶然性プランニングという作り方 ・研究では187人のビジネスマンを2つのグループに分けた 1.いつものToDoリストで予定を立てたグループ
2022/07/24 16:00
もっとラブラブになるマッサージのすすめ♡
・パートナーとめちゃくちゃ仲良くなる方法ってないの? →研究があります! ・ある習い事をしたらめちゃくちゃ仲が良くなった結果が出た →ある習い事とはマッサージです(^^)/ マッサージの効果:リラックス効果。押してもらったときに刺激によるドーパミンが出て痛みを散らす
2022/07/23 16:00
知らないと損する理想のパートナー選び
人生の様々な決定の際には現実を受け入れる事が良いとわかっているが恋愛は別(*‘∀‘) 恋愛は理想のパートナーを
2022/07/22 16:00
人生を決めるポイントは握力にある!?
人間の肉体的な力ってどれくらい成功に作用するの? 以前に脚力が強い人は成功するって話をしたけど今回は握力です✋
2022/07/21 16:00
家族や恋人が犠牲になる社会的感染の恐怖
・社会的感染の話 →敵意や悪意は感染する! ・自分に敵意や悪意が向けられると自分も関係ない第三者に対して敵意や悪意を向けやすくなる ・ゾンビと戦っているのにゾンビに噛まれるとゾンビになっちゃう感じ(´ρ`) →ゾンビとは違って治せるし気付けば防げます! ・嫌なやつがいたりと付き合っていると皆さん自身
2022/07/20 16:00
たった1問でできる!メンヘラ判定テスト
メンヘラかどうかわかるテストをします(´∀`*)ウフフ Q:本屋さんにいるとして次の3冊のうちど
2022/07/19 16:00
後悔を使って人生を良くする方法
基本的に後悔することが多いほど不幸になります('◇')ゞ でも後悔しがちな性格の人いますよね… こういう人たち
2022/07/18 16:00
男女でちがう!ベストな告白タイミング♪
・心理学によって解き明かされたベストな告白のタイミングについて紹介♪ ・ベストなタイミングは男性か女性かによって変わります! ・男性→女性に告白の場合 知り合って1-3か月が勝負! 女性は生理学的に子供を残せる時期が決まっています。早めにつがいとなる相手を見極め付き合うべきか決めるという本能が備わっています
2022/07/17 16:00
できる人になる!仕事や勉強の効率がアップする独り言(セルフトーク)
どんな独り言(セルフトーク)がパフォーマンスを上げるの? スポーツの世界に昔からある「できる!できる!」のセル
2022/07/16 16:00
妄想してストレス解消しよう♪
・妄想好きですか?実は妄想っていい効果があるんですよ(^^)/ ・例えば、ストレスにめちゃくちゃ強くなる妄想がある!妄想は正しく行えば非常に効果が高い! 実験ではストレスがかかっている状況やストレスを体験した後に特定の妄想をしたグループはストレスの影響が激減した ・どんな妄想?→恋人のことを考える妄想 実験
2022/07/15 16:00
だれでも今すぐできる最強のストレス発散法!
・最強のストレス発散法ってなんなの?一番効くのはなんなの?→小さな親切だった(#^^#) ・実験では77人の男女を対象に2週間に渡り毎日どれくらいのストレスを感じるかストレスレベルを調べると共に誰かに小さな親切をしたか記録してもらった。その後、感情とメンタルヘルスのテストを行った 結果 日常的に小さな親切をしている人の
2022/07/14 16:00
記憶力アップの40秒メソッド
・たった40秒ある勉強法をやるだけで記憶の残り方が段違いになる! ・物覚えが悪い人や記憶力に自信がない人がやっても効果が出たことがわかっている方法です ・その方法とは? →何か新しいことを覚えた直後に40秒間だけ復習する。<覚えた直後に!40秒だけ!>・ある研究では参加者に26本のYouTubeの動画を見せた。その際
2022/07/13 16:00
かんたんダイエット!食欲を抑えるあのゲーム
・ゲームは時間の無駄とか言われちゃうけど、ゲームにも良いところはだくさんあります!→そんな中で一番使いやすいゲームのメリットを紹介します(^^)/ ・3分間するだけでプレイするだけでダイエットに効くゲームがある!→テトリスです! ・研究ではテトリスを3分間行う前後で食欲を測定したところ、テトリスをした後は食欲が
2022/07/12 16:00
しごとのミスを減らすなら絶対これを対策しろ!
・ある行動によって15倍もミスをしやすくなります! ・15倍もミスをしやすくなる行動ってなに?→不眠です! ・睡眠不足対策はちゃんとした方がいいのではないか? ・ある研究では234人の男女のうち半分を24時間寝させなかった。その後集中力が必要な作業をやってもらった 結果 寝たグループと寝なかったグループ
2022/07/11 16:00
好きな音楽からできる性格分析
・心理学の世界では音楽と性格についての関係が研究されていて、いまでは好きな音楽のジャンルで性格分析することができるんだ♪ ・ロックとラップではどっちを選ぶ? →以前のニコ生アンケートではロックは83%、ラップは17%の結果に。ロックは内向型、ラップは外向型っていう結果が出ているよ。ニコ生を見ている人は家で一人が中心
2022/07/10 16:00
ねらって好きな人に意識してもう方法
・中断されたことの方が記憶に残るツァイガルニク効果を恋愛面に応用して、気になるあの人の意識をあなたに向けるそんな魔法の様なお話(^^)/ ・例えば合コンで盛り上がっている時やラインでここから話が発展しそうなまさにその時!やり取りを切り上げます →そんな風に相手に気を持たせた所で中断すると「マイペースな人だな」と思
2022/07/09 16:00
まちがったストレス解消方法 トップ9
・本当は効果ないのになぜかみんなが信じているストレス解消法トップ9を紹介します ・日常的な慢性ストレスを感じた時にとりやすい9この行動があった。しかしこの9この行動はストレス発散に効果がなかった→むしろストレスを増やすのではないかとも言われている 1.ギャンブル 緊張感があって脳がすごく疲れる。脳にドーパミンやコ
2022/07/08 16:00
人生を変えるコミュニケーション法
簡単にコミュニケーションで優位に立つ方法の話 ・コミュニケーションで私たちが最も意識するべきことは? →「ありがとう」の言葉です(*‘ω‘ *) 正確には感謝を言葉として伝えること! ・私たちは身近な人に感謝の気持ちは持っているけど表現しない人がめちゃくちゃ多い →感謝の言葉を伝えることによって思った以上の大きな効果
2022/07/07 16:00
報われない努力!上司に嫌われたら終了する理由
・よくビジネス書に散見される「上司に嫌われてもそこで頑張れ!上司の為に身を粉にすればあなたは出世します!」という戯言は全く意味がないことがわかっている。嫌われている人に自分の能力や価値をプレゼンすることは非常に効率が悪い! ・なんで?→相手のことをよく知らなくても嫌っている人に対しては能力が著しく低いという判断を頑な
2022/07/06 16:00
社内政治に強くなる!根回しテクニック
・根回しはいるの?→根回しがうまい人は社内政治がうまく出来る ・根回しのテクニック、根回しするべき人と仲良くなっちゃいけない人の話 ・前提として…新しいプロジェクトを始めようとすると抵抗勢力が出る ・皆さんが何かをする時に他人の邪魔をする奴がいるけど、どう対処すればいいの?→ステルスストーミングのテクニックを使おう
2022/07/05 16:00
恋愛できない人の傾向と対策
・恋人できない人ってどんな人?→6つの特徴があるよ! 1.シャイで声をかけることが出来ない 2.緊張して伝えたいことがうまく口に出来ないコミュ障 3.自分なんてどうせダメだと考えるネガティブ思考 4.自慢ばかりするプライドの高い俺様タイプ 5.自分の
2022/07/04 16:00
今日からできる!恋愛を成功させる3行日記♡
・恋愛に重要なセルフコントロール能力を身につけるためにはどうしたらいいのでしょうか? →3行日記をかくだけです(^^)/ ・その方法は? →週に1度、就寝前にその週にあった良いことをノートに3つ記録する!書き出す内容はどんなに些細なことでもOK ・どんな些細なことでも良いのは周囲の人に感謝の気持ちを持てる様になる
2022/07/03 16:00
~恋人がいる人へのアプローチ~
・いま気になっている人はいますか?その人に恋人の存在を感じてしまった場合あなただったらどうする?最近そういった相談が多いんだって!しかも大体の人はその恋を諦めちゃうんだって! ・実は諦める前に出来る事があるよ(=゚ω゚)ノ その方法! まずは思い切ってダイレクトに「彼氏いるんですか?」って聞いちゃって!
2022/07/02 16:00
歪んだ正義をゴリ押しする変人たち
・どうでもいい事件に対して行き過ぎた正義感を振りかざす一定数の人ってなんなの? →人を引きずり下ろしたいと思っているサイコパスやサディストやマキャベリストなど。人が苦しむと喜ぶ人たち ・ちなみに自分は何もしないのに上から目線で全然関係ないことに対して一生懸命意見する様な人が皆さんの周りにいません
2022/07/01 16:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、村尾メンタルさんをフォローしませんか?