溶けてもベタベタにならない“さっぱりスイカバー”
日本では、茹だるような暑い日が続いているようですが、皆さんいかがお過ごしですか? こちらアメリカ・コロラドは、少し暑さが落ち着いてきたものの、たまに40度近くなることも…。 そんな日に食べたくなるのが、懐かしのアイスバー。 と言っても、アメリカで手に入るはずもなく、なんとなくで作ったら最高に美味しい! しかも、Baby Kがゆっくり食べても液垂れせずベトベトにならないひと工夫をプラスしました。 ということで、今回はMommy Kanaオリジナルの、さっぱり美味しいスイカバーの作り方を紹介します。 お子さんでも簡単に作れますので、夏休みのおうちアクティビティとしてもおすすめです。 ぜひ、皆さんお試しください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 下のコラムでも、子供と楽しく作れるスイーツレシピを紹介しています。 ぜひあわせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2023/05/20/easy-upsidedownpastry-recipe/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/02/16/chocolatemint-cheesecake/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/08/apple-cobbler/] 〈材料〉・スイカ(一口サイズに切ってタネを取り除いたもの):200〜250g・キウイ(皮の部分を表現したい場合のみ):2個・チョコチップ(お好みで)・粉寒天:4g(我が家では“かんてんクック”を使用)(※)・グラニュー糖:90g(※)・水:100cc(※)・レモン汁:大さじ1(※) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] シロップを作るのが面倒な方におすすめなのが「三ツ矢サイダー」! 150cc
2023/08/18 11:32