このブログは、店頭マーケティング支援に携わる者が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭で「売れるヒント」を集めお届けしているものです。 商品企画や開発の方、営業の方、自営業や個人事業主の方など、参考にしていただければ幸いです。
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は東京国際フォーラムで映画上映会があって参加しました。 「歎異抄をひらく」完全版(Blu-ray/DVD各1枚組) 映画だけではなくトークショーなどもあって、難解な歎異抄の理解が深まりました。 それでは「売れるヒント」第1,336号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、マツモトキヨシに買い物に行きました。 こちらはお菓子の置いてある売り場です。 ■旅行本のことりっぷとコラボしたプチチョ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、週末のイベントの設営で外出しました。 機械関係は苦手ですが、接続などいろいろ試していくと自然にわかってきますね。体験が大事と知らされました。 それでは「売れるヒント」第1,335号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、マツモトキヨシに買い物に行きました。 こちらは食品の売り場です。 ■最近、ドラッグストアでも食品売り場が充実してきました。 マツモトキヨシにマスクを買いにきたのですが…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も外出していました。 だんだん人出が増えている感じがしますね。順調にいけばいいなと思います。 それでは「売れるヒント」第1,334号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、家電量販店のヤマダ電機に買い物に行きました。 こちらはゲーム売場の様子です。 ■ゲーム売場の中に、VRの製品がありました。 こちらはFacebookが販売しているオキュラスというVRヘッドセットです。 つい最近バイオハ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は帰宅して本を読んでいました。 旅に出たくなる地図 日本 20版 様々な制限が解除されはじめて、このまま行けば旅行にも行けるかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第1,333号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに買い物に行きました。 こちらは弁当や惣菜の売り場です。 ■最近コンビニのおかずや惣菜のパックも種類が増えてきましたね。 以前セブンイレブンの金のカレーが話題に…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は帰宅後に読書していました。 W07 世界のグルメ図鑑 116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説 本場の味を日本で体験できるレストランガイド付き! (地球の歩き方W) 見ているだけで料理店に行きたくなります。 それでは「売れるヒント」第1,332号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはスナック菓子の売り場です。 ■先日、最近環境…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も業務で外出していましたが、かなり寒くなって来ました。 夏から冬に急になった感じですね。 それでは「売れるヒント」第1,331号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ローソンに買い物に行きました。 こちらはスイーツの売り場です。 ■数日前に来たばかりなのに、陳列が大きく変わっていました。 スイーツ売り場にプリンが大量に並んでいました。 「まつなが牛乳カスタードプリン」と「月色プリン」と…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は久々に完全オフでしたので読書などしていました。 英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを訪ねて探る、淑女紳士の優雅な習慣 (179)BARへ行こう。 (ポプラ新書) アフタヌーンティーやバーが、日本の茶道に通ずるということで、いろいろ興味が湧いてきました。 それでは「売れるヒント」第1,330号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きまし…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は月1回の政治経済勉強会でした。 イスラム過激派についてまとめました。初参加の人もありましたが好評だったようで、来月は世界三大宗教について調べることになりました。自分で調べると理解が深まりますね。 それでは「売れるヒント」第1,329号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお菓子の売り場です。 ■おなじみの「小枝」が置いてありました。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も業務で外出していました。 途中でウェブ会議が入って、道端のベンチに座ってパソコンを開いていたのですが、寒くなって我慢の1時間でした。冬はこういうこともあるのですね・・・ それでは「売れるヒント」第1,328号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にセブンイレブンに寄りました。 こちらは飲料の売り場の様子です。 ■様々なカフェラテなどの商品の中に、珍しいものがありました。 「東…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は業務で外出していました。 天気がいいと、外出すると気分が変わっていいですね。 それでは「売れるヒント」第1,327号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にセブンイレブンに寄りました。 スイーツの売り場に立ち寄りました。 ■面白いコンセプトの商品がありました。 「どらやきマリトッツォ」というものです。 これは、イタリアのローマ名物のマリトッツォが最近流行っているので、そのどら…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、毎日書いてネタが無くなりませんか?と聞かれました。 店舗には頻繁に新商品が出るので、ネタは尽きないのですが、気づきの大小はありますね。 今までと似たような気づきの時もありますが、繰り返しの認識が大事だと思って書いています。 それでは「売れるヒント」第1,326号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、仕事の移動中に、自販機を見つけました。 こちらは品川駅にあった自販機です。 ■なんと「…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は所用で外出していましたが、急用ができてタクシー移動したりしました。 やはりタクシーだと圧倒的に速く着くところがありますね。時間を有効活用していきたいです。 それでは「売れるヒント」第1,325号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、家電量販店に買い物に買い物に行きました。 こちらはゲーミングPC売り場です。 ■家電量販店へは時々行くくらいなのですが、店頭販売をよく見ます。 その中で、…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は終日在宅で勤務していました。 終わった後に、今度TOEICを初めて受けることもあり、英単語の本を読んでいました。結構面白いです。 英単語の語源図鑑 それでは「売れるヒント」第1,324号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに買い物に行きました。 こちらはグミや飴の置いてある売り場です。 ■今まで見かけなかった商品を見つけました。 「超・弾力ハード食感グミ パスティーユ<ハー…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も終日外出していました。 季節の変わり目でクリーニング店に持参しました。最近やはりリモートワークでスーツのクリーニングが減っているそうです。変化の激しい世の中です・・・ それでは「売れるヒント」第1,323号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに買い物に行きました。 こちらはお酒の売り場です。 ■最近在宅勤務が多いので、スーパーに行くことが多く、コンビニに久々に行きました。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、勉強会に参加していました。 古典の歎異抄について学びました。想像以上に奥が深いことが知らされました。 それでは「売れるヒント」第1,322号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらはスナック菓子の売り場です。 ■「おやつラーメン」という商品が並んでいました。 「お湯をかけて3分」とあり、チキンラーメンと同じようなものですね。 ち…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は早朝に会議があり出社しました。 久々にオフィス街でランチしましたが、人も増えてきたようですね。 飲食店も徐々に昔の水準に近づいてくるかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第1,321号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはスイーツの売り場です。 ■毎回のように寄ってしまうスイーツ売り場です。 新商品ではありませんが、「バスク風チ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は時間ができたので、月1回開催している政治経済勉強会の調べ物をしていました。 次回はイスラム過激派について深掘りするので、全く知らない分野なので大変です。 それでは「売れるヒント」第1,320号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお菓子の特売品売り場です。 ■「バッカス」と「ラミー」が陳列してありました。 毎年この時期になると、秋冬限…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は午前中に人間ドッグでした。 胃のバリウム検査はいつもながらキツイですね・・・ それでは「売れるヒント」第1,319号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお酒の売り場です。 ■今回も新商品が出ていました。 「ほろよいしゅわっとオレンジ」という商品です。 ほろよいは頻繁に季節の新商品が出てくるので毎回楽しみになりますね。 今回は秋から冬…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も終日在宅勤務していました。 年に1回の人間ドッグのため、夕方早めに食事をとって12時間絶食です。普段夜遅くに食べているのでお腹が空きますね。 それでは「売れるヒント」第1,318号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらはスイーツの売り場です。 ■見ると大量に「半額」シールが貼ってある商品がありました。 これは「Chuップリン」と…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は終日在宅勤務をしていました。 業務が立て込んで、集中しているとあっという間に時間が経ちますね・・・ それでは「売れるヒント」第1,317号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらは食品売り場のおでんです。 ■寒くなってきて、おでんの陳列が増えてきていますね。 「静岡風おでん」を見つけました。 一緒に「味噌煮込みおでん」と「赤からお…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は休日で外出していました。 書店に行くといつも2時間くらい滞在してしまいます。 それでは「売れるヒント」第1,316号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらは調味料の売り場です。 ■「肉丼のたれ」という商品がありました。 牛丼のたれはよくありますが、中華の肉丼のたれは珍しい感じがします。 あの有名な「お茶ノ水大勝軒監修」と書かれて…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は土曜でしたが、久々に休日出勤で業務しました。 秋葉原を通りましたが、人出も普通に戻ってきたような感じがしますね。 それでは「売れるヒント」第1,315号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらは飲料売り場に吊り下げられていました。 ■聞き覚えのある名前だと思ったら、パッケージ左下の画像で思い出しました。 これは給食の時に出ていたコ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 一昨日に東京で地震があり、昨日朝起きたらガスが止まっていました。 冷たいシャワーだけ浴びました。真冬でなくて良かったです。 地震の後は、ガスや水道なども確認しないといけないですね。 それでは「売れるヒント」第1,314号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはパスタのソースの売り場です。 ■普段パスタは作る機会が無いですが、種類がこんなに増え…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は夜に関東で大きな地震がありました。 家具が倒れたりはありませんでしたが、本棚の本が散乱して大変です・・・ それでは「売れるヒント」第1,313号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはヨーグルト売り場付近です。 ■以前、ヨーグルト売り場の横で、フレグラが陳列されていたのを紹介したことがあります。 今回は、そこがバージョンアップしていまし…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も外出して業務していました。 久々に連続して外出しているので、若干筋肉痛ですが、それだけ普段歩いていないということの現れでもありますね・・・ それでは「売れるヒント」第1,312号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはスイーツの売り場です。 ■スイーツ売り場を取り上げることが多くて恐縮です・・・ 今回は「バニラとカスタードの芳醇カヌレ」…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は帰宅した後に読書しました。 海洋の日本古代史 (PHP新書) しばらく前から読んでいますが、日本人はどこから来たのかが研究されていて、奥が深いです。 それでは「売れるヒント」第1,311号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはノンアルコール飲料の売り場です。 ■以前から気になっている「龍馬」という商品がありました。 これはノンアルコー…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は終日在宅勤務していました。 久々にかなり立て込んでおり、猛スピードで仕事を片付ける日々です・・・ それでは「売れるヒント」第1,310号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはスイーツの売り場です。 ■毎日のように品揃えが変わるスイーツコーナーです。 今回も「もちもちどら焼プレミアムコーヒー」という商品がありました。 どら焼きとコーヒー…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、ランチでイタリア料理店に行く機会がありました。 ミシュランの星を狙っている高級店で、料理の芸術性がすごく、学びになりました。 それでは「売れるヒント」第1,309号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに買い物に行きました。 こちらはコーヒーや紅茶の売り場です。 ■おなじみの紅茶「トワイニング」が置いてありました。 だんだん寒くなってくると、温かい紅茶…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は教養セミナーに参加してきました。 フランス料理のソースについて学びました。デミグラスソースしか名前を知りませんでしたが、よく知った味にも名前があることを知ると、食事が楽しくなりますね。 それでは「売れるヒント」第1,308号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに買い物に行きました。 こちらは栄養ドリンクの売り場です。 ■栄養ドリンクの冷蔵ストッカーに「…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も外出していました。 台風がちょうどひどい時にお台場に行ったので、横殴りの風雨でびしょ濡れになりました・・・ ここまでびしょ濡れになったのは子供の時以来で、ちょっと笑ってしまいました。 それでは「売れるヒント」第1,307号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはカップ麺の売り場です。 ■種類がどんどん増えているカップ麺を、いろいろ眺めて…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も業務で外出していました。 夜に帰宅途中に雨が降ってきましたが、かろうじて5分位濡れただけで済みました。すれすれで間に合うと嬉しいものですね。 それでは「売れるヒント」第1,306号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお酒の特設売り場です。 ■「こだわり酒場のレモンサワーの素」が置いてありました。 炭酸水で割ると、レモンサワーができる…
「ブログリーダー」を活用して、黒竜@店頭マーケッターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。