chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
売れるヒント https://www.urehin.work/

このブログは、店頭マーケティング支援に携わる者が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭で「売れるヒント」を集めお届けしているものです。 商品企画や開発の方、営業の方、自営業や個人事業主の方など、参考にしていただければ幸いです。

黒竜@店頭マーケッター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 【企画力】即席麺への付加価値

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は休日でしたがステイホームしていました。 最近は美術館が閉鎖中なので、遠くに行くことが減っています・・・ それでは「売れるヒント」第1,185号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらは即席麺の売り場の様子です。 ■有名な日清ラ王の即席麺がありました。 カップ麺ではなくお湯を沸かして麺を茹でるタイプの即席麺です。 私はカップ麺タイプのラ王し…

  • 【企画力】定番商品の企画の難しさ

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は週末でゆっくり過ごしておりました。 夜は書店で本を4冊買って、充実した1日でした。 それでは「売れるヒント」第1,184号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに買い物に行きました。 こちらはレトルトカレーの売り場です。 ■おなじみのボンカレーがありました。 長年愛されて来たレトルトカレーですね。 ここまで定番になると、もはやパッケージも変わると違和感がありますね。 昔からの…

  • 【パッケージ】売れている雰囲気の必要性

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も外出して業務でした。 イベント系の会社の人と会いましたが、オリンピックの行方を心配していました。 ワクチン接種が進んで感染も世論も落ち着いてくるといいですね。 それでは「売れるヒント」第1,183号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にファミリーマートに寄りました。 こちらはパンの売り場の様子です。 ■よく菓子パンを購入しますが、入れ替わりが激しいです。 新商品は試すように…

  • 【コンセプト】カテゴリー同士の中間を考えてみる

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も外出して業務をしていました。 雨で寒かったので、くしゃみをしたら、コロナと思われるのではないかと周囲の目が気になりました。 早くワクチン接種が広まるといいですね。 それでは「売れるヒント」第1,182号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、外出した時の駅の自動販売機です。 缶コーヒー「ジョージアブーストラテ」が販売されていました。 ■よく見ると「エネルギー補給」と書いてあります。 「…

  • 【コンセプト】中身は同じでも新商品

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は会社に行って、片付けをしました。 オフィスの固定席が廃止されて、フリーアドレスになるので、工事があるためです。 これは、コロナ後も全員出社ということが無くなるということですね。 それでは「売れるヒント」第1,181号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にローソンに寄りました。 こちらはお酒の売り場です。 ■新商品らしき梅酒がありました。 「ウメッシュの素」という商品で、調べ…

  • 【パッケージ】自然と目が行く工夫

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は外出しての勤務でした。 とんかつ店で昼食を取りましたが、繁盛していました。コロナでも繁盛店とそうでない店の明暗が分かれている感じを受けます。 それでは「売れるヒント」第1,180号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ダイエーに買い物に行きました。 こちらはスナック菓子の売り場の様子です。 ■おなじみのサッポロポテトのミニサイズがありました。 ちょっと小腹がすいた時に、手ごろなサイズ…

  • 【企画力】リバイバル商品を考えてみる

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は在宅勤務予定でしたが、急遽外出しました。 通勤する道を全く違う時間に歩くと、景色が違って新たな発見があります。 それでは「売れるヒント」第1,179号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに寄りました。 こちらはスイーツ売り場の様子です。 ■「2020年大好評」というPOPが貼ってありました。 最初は「2021年の間違いでは」と思いましたが、昨年大好評だったということのようで…

  • 【ネーミング】顧客の立場の声を取り入れる

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は久々に丸一日オフの日でした。 部屋が荒れているので片付けをしました。 それでは「売れるヒント」第1,178号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのダイエーに行きました。 こちらは即席麺の売り場の様子です。 ■日清食品の「これ絶対うまいやつ!ラーメン」がありました。 珍しい名前なので目に留まりました。 濃厚味噌味と濃豚骨醤油味ということで、最近流行の濃厚味で美味しそうですね。…

  • 【コンセプト】立ち位置を考える

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は知人と開催している月1回の政治経済勉強会でした。 今回も全く知識のなかったアルメニアについて調べました。 ニュースでスルーしていた話題がわかって、勉強するのは楽しいですね。 それでは「売れるヒント」第1,177号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに寄りました。 こちらは健康食品の売り場の様子です。 ■ダイエット食品の売り場に寄りました。 相変わらず賑…

  • 【陳列】これだけで高く見える

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は帰りに一人焼肉のお店に行きました。 珍しさもあってかかなり繁盛していました。 複数人で会食ができないということも追い風になっているのかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第1,176号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にファミリーマートに寄りました。 こちらはスイーツの売り場の様子です。 ■「宇治抹茶づくし」というフェアを開催していました。 チョコタルトやどら焼き、…

  • 【POP】顧客によって情報提供量を変える

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は業務の都合で外出して、お台場に行きました。 展示会などのイベントも停止しているので、電車はガラガラでした・・・ それでは「売れるヒント」第1,175号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに寄りました。 こちらはワインの売り場の様子です。 ■訪問したマツモトキヨシでは、ドラッグストアにも関わらず食品売り場が充実していました。 その中でも、このようにワイン…

  • 【商品開発】なぜかメロンソーダ味が多い

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近雨が多く、梅雨も近いようですね。 今まで季節には鈍感だったのですが、最近日本の二十四節気・七十二侯を習ったので、季節感を高めようと思っている今日この頃です。 それでは「売れるヒント」第1,174号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに寄りました。 こちらはお菓子売り場のサイドネットです。 ■不二家のキャンディー「ミルキー」の新商品が陳列されていました。 …

  • 【ネーミング】世界観にこだわる細部

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も在宅勤務でした。 在宅ですと運動不足になるので、最近は昼休みや夜に、極力外出するようにしています。 それでは「売れるヒント」第1,173号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに寄りました。 こちらはお酒の売り場の様子です。 ■チューハイの檸檬堂が陳列されていました。 最近発売された「檸檬堂ホームランサイズ」という、大きいサイズですね。 500mlという…

  • 【商品説明】専門用語を使う効果

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は終日在宅勤務をしていました。 在宅勤務ですと昼休みに昼寝が周囲の目を気にせずできて、頭がスッキリします。 これに慣れてしまうと出社に戻りにくくなるかもしれませんね・・・ それでは「売れるヒント」第1,172号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのマツモトキヨシに買い物に行きました。 こちらは衛生用品売り場です。 ■マスクや除菌シートなどの売り場に「マスク用ガム」があり…

  • 【POP】限定感を感じるPOP

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も終日勉強会で外出していました。 帰りに外食しようと思いましたが19時閉店になっていて、ギリギリ入店でした。 早い閉店時間がどんどん当たり前になってきている感じがします。 それでは「売れるヒント」第1,171号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日買い物に行った、ドラッグストアのマツモトキヨシです。 お酒の特設売り場がありました。 ■こちらは話題の「スーパードライ生ジョッキ缶」です。 き…

  • 【ネーミング】現代を感じる流行のネーミング

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は朝から外出して勉強会に参加していました。 古典の仏教書の歎異抄を学ぶものです。やはり仏教は奥が深いと実感しました。 それでは「売れるヒント」第1,170号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ドラッグストアのマツモトキヨシに寄りました。 こちらはお菓子売り場の様子です。 ■新商品の札がついている商品がありました。 湖池屋の「STRONGポテトチップス鬼コンソメ」というものです。 とに…

  • 【商品開発】意外な組み合わせ

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ここ数年、朝起きるのがすんなり行っているような気がします。 歳をとると早起きになるとはこのことか、と感じているこの頃です。 それでは「売れるヒント」第1,169号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに寄りました。 こちらはカップ麺の売り場です。 ■新発売POPが付いていました。 こちらはおなじみの焼きそばのUFOですね。 45周年限定商品と書かれて「だし醤油きつね焼きそば」と書か…

  • 【パッケージ】満足度を最大化する工夫

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は在宅勤務をして、夕方に食事するために外出しました。 久々に通勤時間帯に電車やバスに乗りましたが、満員でしたね。 それでは「売れるヒント」第1,168号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに帰宅途中に寄りました。 こちらはお菓子の新商品コーナーです。 ■今回も新商品が出ていました。 おなじみのキットカットとチョコフレークですね。 それぞれ、チョコミント味ということで共通してい…

  • 【企画力】手間が要らないことの効果

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は会社に行って業務しました。 ランチ時間に見て回りましたが、以前よりも持ち帰り弁当を買う人が多い気がします。 それでは「売れるヒント」第1,167号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ローソンに寄りました。 こちらは特設コーナーの様子です。 ■カルピスウォーターにおまけがついていました。 同じくカルピスの飲むヨーグルトのようです。 本来はカルピスウォーターを1本買うと、レシートに無料…

  • 【コンセプト】勝負する点を絞る

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夜に、NHKオンデマンドで見ていた昔の朝ドラのカーネーションを見終わりました。 名作だと言われる所以がわかりました。久々に何回も泣きました・・・ それでは「売れるヒント」第1,166号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ローソンに寄りました。 こちらは飲料コーナーです。 ■炭酸水の新商品が出ていました。 「アイシースパーク」という強炭酸水です。 コカコーラが発売したそうですので、相…

  • 【商品開発】絶えず変化する姿勢

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は連休明けで本格的に仕事が始まりました。 外出しましたが、人出も多かったですね。 それでは「売れるヒント」第1,165号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 スナック菓子の売り場の様子です。 ■今回も興味深いアイテムがありました。 「ザ・ポテト花藻塩味」というポテトチップスです。 調べてみると、昨年から発売されていたようです。 花藻塩と…

  • 【POP】一言で伝わるキャッチコピー

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は自宅で終日過ごしていました。 母の日のプレゼントは、いろいろ考えたものの、毎年恒例のカーネーションとカステラになりました。いつも悩みます。 それでは「売れるヒント」第1,164号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお酒の特設コーナーです。 ■チューハイの「ほろよい」が置いてありました。 新商品で「クリームソーダサワー」が発売されたそ…

  • 【広告】売り場に看板を出すような商品

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は月に1回の歴史勉強会でした。 今回も物部氏というマイナーなテーマについて調べました。マイナーですと資料も少ないですが面白味があります。 それでは「売れるヒント」第1,163号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに行きました。 こちらは鍋の素のコーナーです。 ■今回寄ってみると「叙々苑」のキムチチゲの素がありました。 POPに「キムチチゲは叙々苑の人気メニュ…

  • 【コンセプト】買いたくても買えない理由を探す

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は出社して仕事していました。 一昨日に倉庫に行った時に腰を痛めたようで、腰を曲げると痛みます。腰が痛いという人の辛い気持ちがわかりました・・・ それでは「売れるヒント」第1,162号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットストアに行きました。 ラー油が置いてありました。 ■今ではすっかりおなじみになった「食べるラー油」ですね。 ご飯にかけて食べると美味しいです。 「にん…

  • 【陳列】組み合わせて提案する

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は連休明けで、仕事で外出しました。 まだ連休中の人も多いかと思いきや、結構普段の通りの感じで意外でした。 それでは「売れるヒント」第1,161号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットストアに行きました。 こちらはスパイスの売り場です。 ■普段寄らない売り場ですが、ふと見てみました。 様々なスパイスがある中で、6種類が目立っていました。 「6種のスパイスで作る手作り本格…

  • 【パッケージ】読んでもらうための工夫

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は連休の最終日でした。 天気が悪かったので、前日に引き続いて自宅に篭って昔の朝ドラ「カーネーション」を見ていました。ずっと見ても飽きない名作だと思います。 それでは「売れるヒント」第1,160号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。 こちらはレトルトカレーの売り場です。 ■「よこすか海軍カレー」が置いてありました。 カレーのルーツとも言わ…

  • 【POP】改良を繰り返す姿勢

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は休日でしたので、日中はNHKオンデマンドで昔の朝ドラを見ていました。 連続テレビ小説「カーネーション」 NHKドラマ まだ途中ですが、仕事の哲学なども描かれていて勉強にもなります。 それでは「売れるヒント」第1,159号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのココカラファインに買い物に行きました。 こちらは歯ブラシの売り場の様子です。 ■少々高価な歯ブラシがありまし…

  • 【コンセプト】曜日で区切る商品

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は仕事の届け物で神奈川県の川崎に外出しました。 東京はいつもより静かですが、川崎は人出も多く賑やかでした。 それでは「売れるヒント」第1,159号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのまいばすけっとに買い物に行きました。 こちらは即席麺の売り場です。 ■新商品らしきカップ麺がありました。 その名も「金曜日のにんにく豚骨醤油」というものです。 これは、にんにく入りで口臭がするの…

  • 【パッケージ】異分野を連想させる

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は初めて座禅を体験してみました。 目を開けたまま一点を見つめて、呼吸に集中するというもので、今まで持っていた座禅へのイメージが少し変わりました。 欧米でブームになっているようで、その理由を垣間見たような気がしました。 それでは「売れるヒント」第1,157号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ピーコックストアに買い物に行きました。 こちらはお菓子の売り場の様子です。 ■その中に、あまり…

  • 【商品開発】復刻版の需要

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は教養の勉強会でした。 今回もハマスホイとか半泥子など、名前だけ知っていて詳しくは知らないものを、詳しく学べました。 それでは「売れるヒント」第1,156号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ファミリーマートに買い物に行きました。 こちらは飲料の売り場です。 ■新商品マークがあったので何かと見てみると「ハチレモ」でした。 これは1990年代に販売していたはちみつレモンの復刻版のようで…

  • 【広告】どこかで一番になる

    今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は連休前で仕事が立て込んでいました。 なんとか終わって、連休は仕事以外のことに集中できそうです。 あまり外出できませんので、自宅で学びの連休にしたいです。 それでは「売れるヒント」第1,154号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ファミリーマートに買い物に行きました。 こちらはお菓子の売り場の様子です。 ■新商品が置いてある棚にチョコレートがありました。 その名も「プロテインダークチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒竜@店頭マーケッターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒竜@店頭マーケッターさん
ブログタイトル
売れるヒント
フォロー
売れるヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用