旧厚狭毛利家萩屋敷長屋にいきました(山口県萩市)
長屋は駐車場を挟んで向かいにあります。旧厚狭毛利家萩屋敷長屋(1855年築国重文)残念ながら屋内には入れないようです。外観のみ見学します。晴女さんは国重文の証書に向かって認定ポーズをしました。外から見た部屋の様子。残るはお土産を買うだけです。その前に晴女さんの希望で、冷たいものを食べることにします。夏みかんのソフトクリームを買いました。食べ終え、目星をつけていたお土産を買います。夏みかん餅、みかんあめ、長州地サイダーなどを買いました。車に戻り、お土産を大きなクーラーボックスにしまいます。出発してすぐ、道すがら二の丸東門付近を通りました。雨男さんが見たがっていたので、車を止めて雨男さんが見に行きました。二の丸東門跡&水堀←前の観光地萩城/次の観光地円政寺→◆メモ訪問日:2016年8月住所:山口県萩市堀内85...旧厚狭毛利家萩屋敷長屋にいきました(山口県萩市)
2024/10/31 10:11