安徳水にいきました(高知県越智町)
高知旅行、最後の観光地、安徳水へ向かいます。近くまで来ましたが、詳しい行き方がわからなくなりました。横倉山自然の森博物館で聞いてみることにします。雨男さん1人、聞きに行きました。しばらくして、紙を持った雨男さんが戻ってきました。どうやら地図をもらい、丁寧に教わったようです。その地図を見ながら安徳水を目指します。駐車場は数ヶ所あり、教わった1番奥の第3駐車場に駐車します。ここからは徒歩です。入口から階段なので、晴女さんはやる気がありません。でも、名水百選のため、気合を入れて歩きます。階段のきつさ以上に薄暗さと静かさで少し不気味な感じがしました。何か出てきそうな雰囲気でした。しばらく歩き、安徳天皇の従臣藤原景家のお墓がありました。ここら辺から階段ではなくなり、歩きやすくなります。やっと安徳水の看板を発見。付近...安徳水にいきました(高知県越智町)
2024/06/30 10:05