ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HSCの子供が不登校を乗り越えるために親にできる5つの考え方
小3で不登校になった次男は、小4は週1休みでフル登校できました。次男に合う対応をしていくうちに結果として不登校を乗り越えた形になりました。今回は、不登校児の親として、どのような考えを持っていたのかをご紹介します。お子さんの不登校に悩む方の参考になればうれしいです。
2021/03/31 21:56
発達障害の不眠に効果あり?チェーンブランケットが高くて買えないので重い布団で検証
幼少期から寝ないことに困っていた長男に重い布団を購入。睡眠の質が上がるのかを試してみました。
2021/03/24 22:30
【小学生になる前に】発達障害の子にできる就学前準備のおはなし
発達障害の特性を持つお子さんの入学、うれしい反面、心配する点も多いのではないでしょうか?発達障害の長男が小学校6年間を過ごし終え、就学前にやっておいた方がいい準備を振り返ってみました。
2021/03/22 22:25
HSCと発達障害の違いとは?似ている特性と判断のポイントを考えてみた
HSCと発達障害の特性には似ているようで違う。それってつまりどういうこと?と思う方も多いのではないでしょうか?HSCと発達障害、両方の子育てを経験したことで気づいた違いをお話します。
2021/03/16 15:44
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花緒さんをフォローしませんか?