ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
飲んだワイン バス・リヴァー/ピノ・ノワール2016 7点
初めて飲んだ作り手。 ニューワルドっぽいピノ・ノワール。 2017年よりもほんの少し熟成感がある。 【6本~送料無料】3月15日(金)以降発送予定 バス リヴァー ピノ ノワール 2022 ...
2024/08/31 08:00
飲んだワイン ルイ・シャンタル・ジュリアン/ヴァン・ド・ターブル ルージュN.V. 6点
初めて飲んだ作り手ですが、自然派ワイン界ではレアで崇拝されている様子。 公式HPが見つからず… エステザルグ協 初めて飲んだ作り手ですが、自然派ワイン界ではレアで崇拝されている様子。 公式HPが見つからず…
2024/08/30 08:00
飲んだワイン ラルザン/アンコール2022 7点
初めて飲んだワイナリー。 ラベルからして自然派。 ホ・オポノポノ [2022] ドメーヌ・ラルザンDomain 初めて飲んだワイナリー。 ラベルからして自然派。
2024/08/29 08:00
飲んだワイン シビリアーナ/イ・モーリ レジェルメンテ アパシート ロッソ2022 7点
初めて飲んだ作り手。 陰干ししたブドウを使用したワイン。 プリモディ アパッシート テッレシチリアーネ ロッソ 初めて飲んだ作り手。 陰干ししたブドウを使用したワイン。
2024/08/28 08:00
ビール ヘイセイブルーイング/ブレッドインペリアルコーヒースタウト
最近縁のあるブルワリー。 醤油屋が作るとは中々面白い。 発酵と温度管理はお手の物だろうからむしろ最初からかなり 最近縁のあるブルワリー。醤油屋が作るとは中々面白い。発酵と温度管理はお手の物だろうからむしろ最初からかなりクオリティの高いビールを作成してくれるでしょう。
2024/08/27 22:35
ビール ウルヴスブルーイング/ファーストトレック (瓶)
2023年9月にオープンしたブルワリー。 北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通ってい 2023年9月にオープンしたブルワリー。 北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通っていない奥多摩湖周辺にあるブルワリーで、ブルワリー兼タップルームに行くのは良いですが、飲んだら帰れない場所にあります。 「Trek=(骨折って長い距離を)旅行する,前進する」だそうですので、「First Trek=はじめの一歩(意訳)」という元いじめられっ子がピーカブースタイルでデンプシーロールしそうなビール名です。
2024/08/27 22:24
ビール ウエストコーストブルーイング/パイナップルパーティー (樽)
静岡ではかなり有名なブルワリー。 パイナップルピューレを導入し、ホップを盛り盛り挿れながらも4.5%のアルコー 静岡ではかなり有名なブルワリー。 パイナップルピューレを導入し、ホップを盛り盛り挿れながらも4.5%のアルコール度に抑えてあるので飲みやすい。
2024/08/27 22:04
ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 茜色エール (2024年8月20日~)
秋限定プレモル。 ふくよかなモルトの香りがしっかり。 ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 茜色エール(24本×2セット(1本500ml)) 楽天で購入 ビ...
2024/08/27 21:12
飲んだワイン イル・ヴェイ/ビアンコ2022 7点
初めて飲んだ作り手。 このワインはマグナムボトルしか無いようです。 【6本~送料無料】マグナム・大容量 イル 初めて飲んだ作り手。 このワインはマグナムボトルしか無いようです。
2024/08/27 08:00
ビール マホウブリュー/デスデモーナ (樽)
飲食店「Witch’s」と併設の新しいブルワリー。 Witch(魔女)だから「魔法」ブリュー。 デスデモーナは 飲食店「Witch’s」と併設の新しいブルワリー。Witch(魔女)だから「魔法」ブリュー。デスデモーナはシェイクスピアのオセロに出てくる無実の不貞を疑われて処刑される妻の名前です(多分)。
2024/08/26 22:33
ビール ウルヴスブルーイング/マウンテンリッジ (瓶)
2023年9月にオープンしたブルワリー。 北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通ってい 2023年9月にオープンしたブルワリー。北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通っていない奥多摩湖周辺にあるブルワリーで、ブルワリー兼タップルームに行くのは良いですが、飲んだら帰れない場所にあります。先日樽生を飲みましたので、瓶でも飲んでみました。
2024/08/26 21:55
ビール ウルヴスブルーイング/マウンテンリッジ (樽)
2023年9月にオープンしたブルワリー。 北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通ってい 2023年9月にオープンしたブルワリー。 北都留郡(きたつるぐん)丹波山村(たばやまむら)という電車も通っていない奥多摩湖周辺にあるブルワリーで、ブルワリー兼タップルームに行くのは良いですが、飲んだら帰れない場所にあります。
2024/08/26 21:27
飲んだワイン シック・アズ・シーヴス/ドリフトウッド2018 7点
「Thick as Thieves」は「共犯者」「すべてを打ち明ける程仲が良い」という意味です。 ラベルを見る 「Thick as Thieves」は「共犯者」「すべてを打ち明ける程仲が良い」という意味です。 ラベルを見ると共犯者の方であっているのかなと思わせるイメージです。
2024/08/26 08:00
ビール うちゅうブルーイング/宇宙センセイ バッチNo.961 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 いつものニゴニゴアルコール高め。
2024/08/25 14:09
飲んだワイン アレキサンダー・コピッチ/ローザ2022 7点
初めて飲んだオーストリアの自然派ロゼ。 毎年ブレンドが違うようです。 【最大5,000円OFFクーポン配布中】 初めて飲んだオーストリアの自然派ロゼ。 毎年ブレンドが違うようです。
2024/08/25 08:00
飲んだワイン テヌータ・ラルモニア/ポップ ビアンコ2020 6点
初めて飲んだワイナリー。 ワイナリー名の「Armonia」は「調和」「ハーモニー」の意味。 ヘイ・ユー フリッ 初めて飲んだワイナリー。 ワイナリー名の「Armonia」は「調和」「ハーモニー」の意味。
2024/08/24 08:00
飲んだワイン バス・リヴァー/ピノ・ノワール2017 7点
初めて飲んだ作り手。 ニューワルドっぽいピノ・ノワール。 【6本~送料無料】3月15日(金)以降発送予定 バス 初めて飲んだ作り手。 ニューワルドっぽいピノ・ノワール。
2024/08/23 08:00
飲んだワイン ヨゾービンヤーズ/ゲン アルジェント・シラー2022 7点
山梨県にできたばかりのブドウ農家。 現在は県内のシャトー酒折で醸造して貰っている模様。 シャルドネに比べるとシ 山梨県にできたばかりのブドウ農家。 現在は県内のシャトー酒折で醸造して貰っている模様。 シャルドネに比べるとシラーは今後に結構期待できそうではある。
2024/08/22 08:00
ビール サンクトガーレン/スペクトラムIPA (樽)
神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 スペクトラム(spectrum)とは、 神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 スペクトラム(spectrum)とは、光学や物理学で使われる用語で、「連続体」や「範囲」を意味します。 境界線や範囲が明確ではない状態が連続しているさまを表す言葉で、たとえば虹は色のスペクトラムを形成しており、一つの色が次第に別の色に変わっていきます。 だそうです。
2024/08/21 21:08
雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第60弾
最近また買い始めた赤ワインくじ。 前回は3位のディッサンが当たったのですが、今度は何で爆死できるのでしょうか。 最近また買い始めた赤ワインくじ。前回は3位のディッサンが当たったのですが、今度は何で爆死できるのでしょうか。
2024/08/21 20:25
ビール うちゅうブルーイング/宇宙シー バッチNo.959 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。アルコールのアタックの強さの後に酸と旨み。
2024/08/21 20:10
ビール マホウブリュー/ヴィトリオール Ⅰ (樽)
飲食店「Witch’s」と閉設の新しいブルワリー。 Witch(魔女)だから「魔法」ブリュー。 ヴィトリオール 飲食店「Witch’s」と閉設の新しいブルワリー。 Witch(魔女)だから「魔法」ブリュー。 ヴィトリオールは「硫酸」や「辛らつな言葉」と言う意味ですが、文学の題名だったりバンドのアルバム名だったりするので、どこから取ってきた意味なのかは不明です。
2024/08/21 12:50
ビール 丹波路ブルワリー/蕎麦酒(そばくしゅ)
もしかしたら初めて飲んだかもしれないブルワリー。 蕎麦茶の香りと味わいがかなりしっかり。 【ふるさと納税】丹波 もしかしたら初めて飲んだかもしれないブルワリー。 蕎麦茶の香りと味わいがかなりしっかり。
2024/08/21 12:35
食べ歩き みんみんラーメン 本店 西八王子/ラーメン 7点
近くでの仕事も終わり、師匠と一緒に八王子でも有名なこちらのお店に訪問してみました。 お店の前に駐車場があるのが 近くでの仕事も終わり、師匠と一緒に八王子でも有名なこちらのお店に訪問してみました。お店の前に駐車場があるのが便利。
2024/08/21 12:23
食べ歩き まる兵ラーメン 高崎店 高崎/ラーメン 7点
遅めの時間に高崎駅に降り立ったのでランチタイムは終了。 いろいろ探してホテルの近くにあったこちらのお店に。 【 遅めの時間に高崎駅に降り立ったのでランチタイムは終了。いろいろ探してホテルの近くにあったこちらのお店に。
2024/08/21 09:46
飲んだワイン ヨゾービンヤーズ/ゲン アルジェント・シャルドネ2022 6点
山梨県にできたばかりのブドウ農家。 現在は県内のシャトー酒折で醸造して貰っている模様。 今後に期待。 【ふるさ 山梨県にできたばかりのブドウ農家。 現在は県内のシャトー酒折で醸造して貰っている模様。 今後に期待。
2024/08/21 08:00
飲んだワイン ジャイアント・ステップス/LDR ピノ・ノワール シラー2017 7点
初めて飲んだワイナリー。 やはりピノ・ノワールは単品が良いのでは。 ジャイアント・ステップス ピノノワール ヤ 初めて飲んだワイナリー。 やはりピノ・ノワールは単品が良いのでは。
2024/08/20 08:00
飲んだワイン ジャイアント・ステップス/アップルジャック・ヴィンヤード ピノ・ノワール2017 8点
初めて飲んだワイナリー。 ニューワールドですが、バランスの良いピノ・ノワール。 ジャイアント・ステップス ピノ 初めて飲んだワイナリー。 ニューワールドですが、バランスの良いピノ・ノワール。
2024/08/19 08:00
ビール ビー・イージー・ブルーイング/ネコ曜日 (樽)
元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。 珍しく津軽弁で 元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。珍しく津軽弁ではないビール名。
2024/08/18 14:43
飲んだワイン ジャイアント・ステップス/ピノ・ノワール2017 7点
初めて飲んだワイナリー。 ニューワールド感のあるピノ・ノワール。 ジャイアント・ステップス ピノノワール ヤラ 初めて飲んだワイナリー。 ニューワールド感のあるピノ・ノワール。
2024/08/18 08:00
ビール トートピアブルワリー/スマッシュフォビア(粉砕恐怖症) (樽)
名古屋の伏見にあるビアパブに併設された醸造所。 今の所全てのビールに「恐怖症」の名前が付いている。 (単品)ウ 名古屋の伏見にあるビアパブに併設された醸造所。今の所全てのビールに「恐怖症」の名前が付いている。
2024/08/17 14:10
ビール 反射炉ビヤ×八ヶ岳ブルワリー/真夏のかんかんヴァイツェン (樽)
史跡指定されている韮山反射炉の前で醸造しているブルワリー。 山梨県の八ヶ岳ブルワリー(タッチダウンビール)との 史跡指定されている韮山反射炉の前で醸造しているブルワリー。 山梨県の八ヶ岳ブルワリー(タッチダウンビール)とのコラボ。
2024/08/17 13:56
ビール カマドブリュワリー/ザ・スカイ (樽)
高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。 美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。 反射 高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。 美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。 反射炉ビアやノムクラフトでも使用されているHBC586というホップを使用したビール。
2024/08/17 13:16
ビール うちゅうブルーイング/ミュータント 2 バッチNo.953 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。うちゅうらしいニゴニゴミルキートロピカル(ちょっとポエムに影響され始めている)。
2024/08/17 12:11
飲んだワイン ステファノ・ルビアナ/ラ・ロッチャ ピノ・ノワール2016 7点
自然派感満々なラベルでしたが、馬小屋感は感じられませんでした。 タスマニアのワインという事で中々珍しい。 果実 自然派感満々なラベルでしたが、馬小屋感は感じられませんでした。 タスマニアのワインという事で中々珍しい。 果実味しっかり。
2024/08/17 08:00
飲んだワイン ストーニー・ライズ/ノー・クローズ ノー・SO2 ピノ・ノワール2017 6点
初めて飲んだワイナリー。 美味しいピノ・ノワールを作れるのにわざわざ自然派を作らなくても… ホリマン ピノ・ノ 初めて飲んだワイナリー。 美味しいピノ・ノワールを作れるのにわざわざ自然派を作らなくても…
2024/08/16 08:00
食べ歩き マルキン本舗 きららシティ店 長坂/ラーメン 7点
皆様が良く使う長坂インターチェンジ降り口すぐの「きららシティ」に入っているラーメン屋。 高速道路の運転疲れたし 皆様が良く使う長坂インターチェンジ降り口すぐの「きららシティ」に入っているラーメン屋。高速道路の運転疲れたしとりあえず寄るか的な感じでお客は常に多めです。
2024/08/15 20:20
飲んだワイン ストーニー・ライズ/ピノ・ノワール2015 7点
初めて飲んだワイナリー。 ニューワールド感のあるピノ・ノワール。 ホリマン ピノ・ノワール 2014 750ml 楽天で購入 ワインデータ ワイン名:Pinot ...
2024/08/15 08:00
食べ歩き 中華そばマルキ商店 松本/ラーメン 7点
近くに有名なお店があったので訪問してみました。 駅からは約3~4ブロック分と少し離れていますが、近くで飲む機会 近くに有名なお店があったので訪問してみました。 駅からは約3~4ブロック分と少し離れていますが、近くで飲む機会がありましたので0次回に訪問。
2024/08/14 18:30
飲んだワイン ストーニー・ライズ/ホリマン ピノ・ノワール2014 7点
初めて飲んだワイナリー。 ニューワールド感のあるピノ・ノワール。 ホリマン ピノ・ノワール 2014 750m 初めて飲んだワイナリー。 ニューワールド感のあるピノ・ノワール。
2024/08/14 08:00
食べ歩き 中華そば ひふみ屋 石和温泉/ラーメン 7点
甲府ではかなり珍しい八王子ラーメン屋。 醤油タレで刻み玉ねぎが載っているのが八王子ラーメンの特長だとか。 送料 甲府ではかなり珍しい八王子ラーメン屋。醤油タレで刻み玉ねぎが載っているのが八王子ラーメンの特長だとか。
2024/08/13 22:50
ビール うちゅうブルーイング/スペースポップ モツエカ バッチNo.952 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 モツエカだけを使用したビール。
2024/08/13 22:41
飲んだワイン ショウ&スミス/ピノ・ノワール2016 7点
初めて飲んだワイナリー。 日本人では2名しかいないマスター・オブ・ワインの称号を持つ方が作るワイン。 ショウ& 初めて飲んだワイナリー。 日本人では2名しかいないマスター・オブ・ワインの称号を持つ方が作るワイン。
2024/08/13 08:00
ビール うちゅうブルーイング/アース バッチNo.948 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 ハイアルコールの濁りはうちゅうらしい味わい。
2024/08/12 14:16
ビール ブルークラシック/ウタタネ レッサーパンダ (樽)
最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。 IBREW新橋駅前店とのコラボらしい。 【ふるさと納税】ビール 地ビー 最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。IBREW新橋駅前店とのコラボらしい。
2024/08/12 13:50
ビール 京都ヌードブルワリー/恵の雨 (2024年1月~)(樽)
京都で飲食店を展開する株式会社カケザングループのブルワリー。 最近は樽どころか缶も流通し始めて色々な場所で飲め 京都で飲食店を展開する株式会社カケザングループのブルワリー。最近は樽どころか缶も流通し始めて色々な場所で飲めるようになり始めています。
2024/08/12 12:44
飲んだワイン トルパドル・ヴィンヤード/ピノ・ノワール2016 8点
初めて飲んだワイナリー。 エレガントに仕上げてあり、好印象。 トルパドル・ヴィンヤード ピノノワール タスマニ 初めて飲んだワイナリー。 エレガントに仕上げてあり、好印象。
2024/08/12 08:00
食べ歩き めんや なないろ 春日居町/ラーメン 7点
以前から気になっていたプレハブな外観のラーメン屋。 1年半前位の訪問なので今はどんなメニューか分かりませんが、 以前から気になっていたプレハブな外観のラーメン屋。1年半前位の訪問なので今はどんなメニューか分かりませんが、私が訪問した時は担々麺激推しでした。
2024/08/11 13:02
飲んだワイン クオーツ・リーフ/ベンディゴ・エステート ピノ・ノワール2010 8点
初めて飲んだワイナリーのフラッグシップワインの一つ。 高価なだけあってエレガントで美味しい。 [2015] T 初めて飲んだワイナリーのフラッグシップワインの一つ。 高価なだけあってエレガントで美味しい。
2024/08/11 08:00
食べ歩き つじ田 肥後橋店 肥後橋/つけ麺 7点
東京では乱立し過ぎて美味しいのにやや飽きられ始めている濃厚豚骨魚介系のラーメン屋。 食べる前からある程度味が予 東京では乱立し過ぎて美味しいのにやや飽きられ始めている濃厚豚骨魚介系のラーメン屋。食べる前からある程度味が予想できるので、安心して食せるというのはあります。
2024/08/10 10:19
飲んだワイン イエリング・ステーション/ヴィラージュ ピノ・ノワール2015 7点
初めて飲んだワイナリー。 エレガント系を目指しているピノ・ノワール。 [2020]イエリング ステーション リ 初めて飲んだワイナリー。 エレガント系を目指しているピノ・ノワール。
2024/08/10 08:00
飲んだワイン イエリング・ステーション/リトル・イエリング ピノ・ノワール2016 7点
初めて飲んだワイナリー。 結構力強いピノ・ノワール。 [2020]イエリング ステーション リトル イエリング 初めて飲んだワイナリー。 結構力強いピノ・ノワール。
2024/08/09 08:00
ビール クラフトバンク/デフォルトIPA
お洒落な幾何学的デザインが目立つブルワリー。 最近色々なビアパブにも樽が納入されていて、今後も成長が楽しみなブ お洒落な幾何学的デザインが目立つ初めて飲んだブルワリー。ブリュードッグのパンクIPAをもじった名前だろうか。
2024/08/08 13:49
ビール 日光ブルーイング/日光モンキーズ ストロベリー
戦場ヶ原にあるパーキングエリアのような場所「三本松茶屋」のブルワリー。 地産地消を目指したビール。 「白鷺の恵 戦場ヶ原にあるパーキングエリアのような場所「三本松茶屋」のブルワリー。地産地消を目指したビール。
2024/08/08 10:46
ビール ウッドミルブルワリー京都/ゴールデンエール
アメリカに同名のブルワリーがありますが、こちらは京都のウインドミルブルーイングです。 スタンダードなビールが多 アメリカに同名のブルワリーがありますが、こちらは京都のウインドミルブルーイングです。 スタンダードなビールが多いイメージです。
2024/08/08 08:31
飲んだワイン ドッグ・ポイント/ピノ・ノワール2015 8点
初めて飲んだと思われるワイナリー。 ニュージーランドっぽさがありながら濃いめの味わいが好み。 ド 初めて飲んだと思われるワイナリー。 ニュージーランドっぽさがありながら濃いめの味わいが好み。
2024/08/08 08:00
ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 涼の音エール (2024年7月30日~)
季節限定っぽいプレモル。 夏らしくすっきりしつつもモルトの甘味は残している。 【8/4~10までP5倍】数量限 季節限定っぽいプレモル。 夏らしくすっきりしつつもモルトの甘味は残している。
2024/08/07 22:34
飲んだワイン ヴィーニャ・タラパカ/コセチャ カベルネ・ソーヴィニヨン2016 7点
どうやら日本がメインで販売されているコセチャ。 値段はお安くてお求めやすいのが良い。 【送料無料】ワインセット どうやら日本がメインで販売されているコセチャ。 値段はお安くてお求めやすいのが良い。
2024/08/07 08:00
飲んだワイン カロリーナ・ワイン・ブランド/ミラモンテ ブラン2016 7点
激安なチリワイン。 この値段ならこの味でも全然許容範囲。 [ワイン]24本まで同梱可★ミラモンテ 白 750m 激安なチリワイン。 この値段ならこの味でも全然許容範囲。
2024/08/06 08:00
飲んだワイン ヴィニャ・デ・オロ・ボデガ/メッセージ2021 7点
初めて飲んだ作り手の甘口ワイン。 甘いだけではなく厚みのある味わい。 白ワイン デザートワイン 日本のワイン 初めて飲んだ作り手の甘口ワイン。 甘いだけではなく厚みのある味わい。
2024/08/05 08:00
飲んだワイン フジッコワイナリー株式会社/フジクレール メルロー2018 6点
高名な女性醸造家がセブンシダーズに行ってしまったので大打撃な感じのフジッコ。 果実味が少ない。 フジクレール 高名な女性醸造家がセブンシダーズに行ってしまったので大打撃な感じのフジッコ。 果実味が少ない。
2024/08/04 08:00
食べ歩き 麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店 京都/つけ麺 7点
京都ではかなり有名らしいお店の京都駅ビル拉麺小路店です。 ココならばそこまで並ばずには入れるのが魅力。 京都 京都ではかなり有名らしいお店の京都駅ビル拉麺小路店です。 ココならばそこまで並ばずには入れるのが魅力。
2024/08/03 22:27
食べ歩き にぼらや 西銀座通り店 花畑町/ラーメン 7点
えぐみを感じるレベルのむせかえる煮干しを求めて訪問すると肩透かしを食らいます。 ここは淡麗鶏がらラーメンのお店 えぐみを感じるレベルのむせかえる煮干しを求めて訪問すると肩透かしを食らいます。ここは淡麗鶏がらラーメンのお店…
2024/08/03 08:31
飲んだワイン 山梨マルスワイナリー/穂坂三之蔵 ルージュ2018 7点
久し振りに飲んだワイナリー。 まだ角がある感じでした。 4,000円出したら海外のもっと美味しいカベルネ・ソー 久し振りに飲んだ ワイナリー。 まだ角がある感じでした。
2024/08/03 08:00
食べ歩き 油そば 菊地家(きくちんち) 酒折/油そば 7点
近くでの仕事が終わり、師匠との帰り道にこちらのお店を発見。 以前あった幻の海老ラーメンは本当に幻になってしまっ 近くでの仕事が終わり、師匠との帰り道にこちらのお店を発見。以前あった幻の海老ラーメンは本当に幻になってしまった。
2024/08/02 22:41
飲んだワイン サントネージュ/山梨産 マスカット・ベーリーA2020 6点
最近までアサヒビールの傘下でしたが、最近株式譲渡があり甲州市のサン・フーズの傘下に収まったワイナリー。 私には 最近までアサヒビールの傘下でしたが、最近株式譲渡があり甲州市のサン・フーズの傘下に収まったワイナリー。 私にはライトボディ過ぎた。
2024/08/02 08:00
ビール 天草ソナービール/ネコネコ リターンズ
うちゅうブルーイングよりも高価なクラフトビアを販売するブルワリーとしてクラフトビア好きには有名。 物凄いスムー うちゅうブルーイングよりも高価なクラフトビアを販売するブルワリーとしてクラフトビア好きには有名。物凄いスムージー感。美味しいけど…高い!
2024/08/01 13:14
飲んだワイン サントネージュ/かみのやま シャルドネ2019 7点
最近までアサヒビールの傘下でしたが、最近株式譲渡があり甲州市のサン・フーズの傘下に収まったワイナリー。 結構尖 最近までアサヒビールの傘下でしたが、最近株式譲渡があり甲州市のサン・フーズの傘下に収まったワイナリー。 結構尖った感じの香りと味わい。
2024/08/01 08:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワイン忍者さんをフォローしませんか?