ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『無名』沢木耕太郎 幻冬舎文庫 〈アンパンマンミュージアムの思い出〉
マスクや飲食、旅などに関して政府がコロナ禍の規制を緩める政策を発して以来、このウイルスに対する防御認識が弱まったと感じるのは私だけではないだろう。私はといえば、未だ二重マスクで外出などしているけれど、アクティビティも再開しているし、外食もしている。 内田
2022/05/31 11:06
『二人の嘘』一雫ライオン 幻冬舎 〈柴犬ももの災難〉
先日ももを連れて池田動物園付属のペットショップに行った。 2年前ももを見染めたところ。 ももがいたケージには他の仔犬がいてじっとこちらを見ていた。 店内にある多くのケージから「連れて帰って」というように私たちを見つめている犬たちをみると切なくなってくる。
2022/05/29 15:10
『ミシンと金魚』永井みみ 集英社 〈アクアパッツァ〉
白ワインが残っていたのでアクアパッツァを作ろうと思って覗いた魚屋さん。 手ごろな大きさのアサリが見当たらず、ムール貝が安かったので買った。 あとタラの切身。 鍋に並べるだけなのに何となく豪華に見えるアクアパッツァ。 スキレットなんていうおしゃれな容器はな
2022/05/24 11:06
『桜の下で待っている』彩瀬まる 実業之日本社文庫 〈山形便り〉
山形の鶴岡にいる次男から山菜と鮭づくしが立て続けに届いた。 こしあぶら、こごみ、タラの芽、わらび、フキノトウ。 鮭の生ハム、鮭の昆布巻き、鮭の塩引き、鮭の酒びたし、鮭のどんがら煮。 大好物の山菜は天ぷらやおひたし、パスタに。 鮭尽くしはお酒のお供に、しば
2022/05/22 14:05
『不審者』伊岡瞬 集英社文庫 〈核兵器禁止条約の履行を〉
ロシアの侵攻により今ウクライナで起こっている惨禍を通して日本でもこれを好機と防衛費を増やしたり核を持つべきだという声が聞かれるようになった。 相手を上回る軍事力を持って威嚇することで平和を維持しようとする武装平和論。 方や軍備撤廃を説く非戦平和論。 歴史
2022/05/15 11:48
『ぼくの短歌ノート』穂村弘 講談社 〈母の日〉
今年は5月8日が母の日だった。毎年5月の第2日曜日ということになっているらしいけれど、母が亡くなってからほぼ自覚することがなくなった。 スーパーやデパートに行けばカーネーションなど花売り場が華やかになっていたりして、そういえば母の日が近いのかなと思う程度にな
2022/05/13 12:10
『護られなかった者たちへ』中山七里 宝島文庫 〈山口の旅 角島大橋&香月美術館〉
先日の旅の続き・・・ 目的の角島大橋と香月美術館。 2000年に開通した下関市本土と角島間の海士ヶ瀬戸に架かる全長1780mの角島大橋。ロケーションの良さから開通後は映画の舞台になったりテレビドラマ・CMロケ地として話題を集めたそう。周辺の海は貝殻が砕け散った残骸
2022/05/10 12:29
『キアズマ』近藤史恵 新潮社 〈俵山温泉へのドライブ旅行〉
山口県角島大橋夫と娘と愛犬モモと4人で山口県の俵山温泉に一泊してきた。 長門市の三隅にある香月泰男美術館あたりで犬連れで泊まれる宿を夫が探したらヒットしたのが俵山温泉の宿。 250年の歴史のある古い旅館だった。千年の昔から霊泉として栄えてきたという俵山温泉。
2022/05/04 21:25
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VINさんをフォローしませんか?