chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ぽかぽか~🌞

    身体温めるって本当に大切!! この前撮影場所に向かう時、新幹線を待っている時に体を冷やしてしまいました...。 その結果... お腹痛くなり・頭痛もきて気持ち悪すぎて大変なことに・・・ でも!!! カイロをお腹と腰に貼ったら途端に復活!!! この出来事から今まで以上に体を冷やさないように気を付けるようになりました。 そしてカイロの威力を思い知らされました(笑) 女性だけでなく男性も特に冷えには気を付けていただきたいです。 人間の身体って体温でテンションが変わると思うので、気にかけていきましょう!! 今は男性でもタイツを履く時代です!!! 恥ずかしくなんかない!逆に体を気にしていて素敵!!! も…

  • 逝き方。

    最近考えることが多い「死」について。 『死ぬのが怖い』『死んだ後どうなる』とかじゃなくて。 一番考えるのは死が近づいた時人はどういう行動をとるのかっていう事。 介護中の祖母は83歳であと数年かなぁ~とお医者様から言われております。 (勝手に人の寿命決めちゃってますが...) 最近の祖母の様子がおかしいと言いますか、まぁ脳も縮んでますからしょうがないのですが昔の写真を真っ暗なお部屋で見て死にたいと言ってます。 私の母がそれを見て怒るのですが、私はあまり怒れなくて... 何でかっていうと、 こういう行動が死に近づいている人がする準備なんじゃないのかって考えると 『まだ死なないで』とか『頑張って生き…

  • Billie Eilishに学ぶ。

    私が思う彼女の本当の凄さ。 いつも素晴らしい楽曲を作ってくれるビリーアイリッシュ。 曲も凄いけど私は違う角度から凄さを感じています。 大体の女性アーティストって自分の身体を見せざるを得ない感じで活動していると思うのですが、彼女は自分に素直な恰好のままスターとして生活しているのがすごいと思います。 何をするにもきっと女性って胸やお尻を強調された格好が付き纏うし、勿論好きでそういう格好をしている方も居ると思いますが... 正直嫌です。自分は。 「男性に生まれたかった」「なんて中途半端な胸なんだ」と悲観的に自然にそうなってしまうことが多いです。 見た目で悩むことが多いこの社会においてビリーのように自…

  • ここまで正確じゃなくてもいいと思う人間の記憶力。

    人間の記憶力ってすごい。 そう思ったのはイジメられていた頃の当時の感覚を忘れられていないなと感じたからです。 あの時の他人の目線や発言・1人で耐えていた時の気持ちとか全部しっかり覚えているんですよねぇ~ イジメられるほうが悪いとか言うけど実際イジメている理由って単純で、 自分の家より貧乏とか足が遅いとか勝手にヒエラルキー作ってるんですよね。 勝手に解釈されてイジメられていたなんて情けない。って今だから思えますよ。 『人間は自然と優劣をつけたがるからしょうがない?』 ふざけんな、単細胞かお前の脳みそは!って今なら言えるのに(笑) 子供は親の発言や行動を真似します。 私が親になった時は「個性って素…

  • いつスタンド発動するんかな・・・

    ジョジョの名言から学ぶ。 今月の目標としてジョジョの『第6部 ストーンオーシャン』をしっかり自分の中に落とし込み細部まで理解することを掲げています。 キャラクターの個性がどんどん強くなっていくのが物凄く面白いし、fashionやジョジョ立ち・セリフの癖・物語もどんどん複雑になっていくのが興奮材料となって私を狂い悶えさせてくれます。(花京院風。笑) いつもジョジョラーさんと話をすると同じ意見を持っている方が多いなと思うのですが… それは悪党と言われる側にも覚悟や成し遂げたい野望が明確にあって、それに必死に食らいついてる姿を見ていると自然と応援して賛同してしまう。という事です。 私たちの社会におい…

  • 米粉シチュー!!

    私のグルテンフリーアレンジメニュー🍴💓 今日は私がよく作る小麦粉を一切使わないクリームシチューをご紹介します! 市販のルウを買って入れれば楽ですぐ完成するシチューやカレーも、手間と時間をかけて米粉で作る方がさらに美味しく 心が籠ってる感じがします。 では、作り方のご紹介🙋 <材料> じゃがいも 3コ 人参 1ポン 玉ねぎ 中1コ ピーマン 2コ ウインナー 5ホン (豚肉薄切り 200gでもok!) <調味料> ニンニク 1片分 バター 20g 水 400㎖ 🅰 米粉 大6~7(ミズホチカラ製菓用米粉) 🅰 牛乳 600~650㎖ 砂糖 大1 オイスター 大1 塩コショウ 適量 お味噌 大2…

  • 今年もいい始まり。

    TOKYO FASHION EDGE 37 の表紙と他3ページのモデルをさせていただきました!! 下の写真は中に掲載されている作品の1つです。 私の一番のお気に入りです💗 このウィッグのカラーにどれだけ時間をかけて作ってくださったのか 考えると感謝でしかありません。 今年は表紙で使ってくださる方が多くてありがたいです。 美容師さん達からの認知度が上がっていくのもいいですが、普通に美容院に通うお客様方にも見ていただけたらいいなと思う一冊です。 もっともっと美容師さん達が作る作品を素敵に見せるお手伝いができるといいなと思います😄 私がモデルの作品が載っている雑誌を送っていただけると思い出も増えて …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asakaさん
ブログタイトル
坊主モデルに御用ですか。
フォロー
坊主モデルに御用ですか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用