夜勤の仕事はやっぱり体内時計と生活リズムが狂う。
どうもバイト改め派遣です(気さくな挨拶) 派遣となり、現在の現場に配属となってから既に半年が経過しました。 3、4か月目に夜勤が入りだして、日勤と夜勤が入り乱れるようになり、休みも不定期となりました。 現場はシフト制で動いている以上、不規則な勤務および生活リズムになることは承知していました。 しかし最近、朝が少し起きにくくなったり、昼間どうしようもなく眠くなるなど、何となく体内時計が狂い始めたような感じがしました。 夜勤だと、特に何もなければ仮眠とかはできるのですが、それで十分な睡眠が取れるかと言うとそんなわけもなく。寝たような寝てないような、中途半端な感じになります。 もっとも、作業が入ると…
2024/07/09 19:30