chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45歳母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/19

arrow_drop_down
  • 【2年7ヶ月23日目】ひとりで着付け

    形になってきたかな? そろそろ着付けがわかる人に見てもらわないと、これが合ってるのかどうかすらわからない。どっちの襟が前か、おはしょりって何なのか、わからないレベルから練習を始めて7日。浴衣ぐらいは自分で着れそうだな。...

  • 【2年7ヶ月22日目】初めて…ゴムを掛けずに寝てしまった

    サボったわけではなく…歯磨きのあと、ゴムを掛けて寝たのに朝起きたら無くなってた。いつ取れたんだろう???不安になるよね。終了間近なのに…ってかゴム掛けももうすぐ終了ってことだな。 ズレた感じもないし1晩ぐらいなら大丈夫だったか。斜めのゴムは外れやすいから気をつけねばー。...

  • 【2年7ヶ月21日目】そろそろ着付けを習ったほうが…

    一通りの流れはわかった。あとは…綺麗に着るように…たぶん誰かに教わったほうが早いよね。京都きもの学院が全6回(90分)の講習で約1万円、会社の近所にもあるし6回だけなら教えてもらっちゃおうかなーっと調べてみたんだけど、どうも進級していくっぽい。6回の最後のほうで認定試験があって別途15000円(?)とか、1万円以外にも結構かかりそうで。勧誘を断るのが大変だとかそうでないとか…そこまで求めてないし、やっ...

  • 【2年7ヶ月20日目】着付け時々歯列矯正。

    背中のシワをぴっと引っ張らないとだな。 でもそれをやると脇がシワシワになるような?帯はこれで合ってると思うわ。...

  • 【2年7ヶ月19日目】特に変わりなく。

    たまにあれ??って噛み合わせの時もあるけど、だいたいは落ち着いてる感じ。あとは安定してくるのを待つだけか… 2番が非対称だけどもうこのままだな。...

  • 【2年7ヶ月18日目】独学で着付け…日々成長

    帯が一段といい感じになった。 しっかり帯全体に柄がくるように。そして太鼓の部分は少しコンパクトに。とりあえず帯の手順が覚えたので、着物とセットで練習だ。ちなみに…1週間前までどっちの襟が前とかわからないレベルだったからね。お太鼓結びとか初めて聞いたレベルでも結べるようになる!...

  • 【2年7ヶ月17日目】あとから作り直す部分

    こう見ると一番奥の下の歯の位置がだいぶズレてるけど、移植の歯なので矯正終わってから新しい被せモノを作る予定。 その時に内側に入れる。ってか土台の形があるだろうから、完全に希望通りにはいかないだろうけどね。まぁ…いちばん奥だし今よりいい感じになるといいな。...

  • 【2年7ヶ月16日目】前回と同じ帯なのに柄が違う

    最後に柄がくるように巻き始めないといけなかったのか。 背中のシワを綺麗にしないといけないのと、帯がピッタリ揃ってないから次は意識して…さらにタオルをたくさん入れてもっと太らせないといけないな。ウエストには入れたけど肩の骨とかも消さないと。矯正のゴールが近づいてきて新たな趣味ができた感じ。...

  • 【2年7ヶ月15日目】寝てる間に噛みしめてるかな…

    3日程度着付けの練習をしてただけなのに、疲れるのか毎日めちゃくちゃ眠くて。かなり深く眠ってる感じ。ゴム掛けをして寝てると奥歯が痛い。寝てる間に噛みしめてる感じがするなぁ。まだ現物を見てないからどんなのになるかわからないけど、矯正が終わったらマウスピースで寝るんやんね。24時間つけるヤツなら朝洗ってまた付けて会社に。歯磨きにもう1ステップ追加な感じだ。...

  • 【2年7ヶ月14日目】独学で着付けを練習してみる

    便利な時代だ…youtubeとかWEBサイトとかで初心者向けの着付け動画が沢山ある。習いに行くと2時間×8回とか…ワンコインのレッスンとかあるからお金の問題ではなく、会社あるし普通にそんな時間取れない>...

  • 【2年7ヶ月13日目】今日も中心は合ってる

    外食で昼間のゴム掛けが短い日もあったのにな。 まだしばらく装置で固定していたい感じだけど、歯磨きのしやすさを考えたら1年とか伸ばさないほうがいいんだろうね。...

  • 【2年7ヶ月12日目】矯正ゴール直前がいちばん綺麗?

    リテーナーめっちゃ頑張っても少しは後戻りするのかな?矯正終了直前がいちばん綺麗な歯並びだと思うの。たぶんだけど。 娘と一緒に自分も着物を羽織って写真撮った。歯… めっちゃ満足だ。...

  • 【2年7ヶ月11日目】断る勇気…

    世間知らずですみません、、、って感じなんだけど。成人式の前撮りに行ってきたの。1年前に振袖のレンタル&前撮り&当日の着付けやヘアセットなど全部込みで20万ちょっとぐらいの契約をして。前撮りに来てくださいって案内が届いたから行って。カメラマンが写真何十枚もガンガン撮って。終わったら選んで…ここで初めて疑問。「 何枚選ぶんですか? 」ものすごい写真の量からまずは半分に絞って~ポーズごとの好きな写真を選ん...

  • 【2年7ヶ月10日目】いちばん苦しかった頃

    矯正開始から3ヶ月ぐらいかな? もう感謝しかないwこれだけ上下が開いてたらフガフガしか喋れないよね。しかもこの時期…コロナ前だから会社でマスクもせずに喋ってたんだな。装置は裏側だけど本当に誰も違和感なかったのかな?w...

  • 【2年7ヶ月9日目】書くこともない(笑)

    大きなトラブルも全くない矯正期間だったな。あとは装置を外してリテーナーになるぐらいしか報告もないかも。軽く書いてるけどリテーナー3年以上だろうけど。変化があるとすれば少し後戻り…絶対そうならないように頑張るつもり。...

  • 【2年7ヶ月8日目】今回はほぼ痛くない。

    ワイヤーを変えたり調整を加えたりが無いからかな?一旦外してワイヤー入れるのは結構痛かったけど、数日も経たないうちに痛みも無く。もうゴールがすぐそこって感じだね。中心も本当にほとんど気にならない。 左右対称じゃないのは残念だけど、歯の形とか長年あの歯並びで生きてきた骨とか筋肉もあるだろうし。...

  • 【2年7ヶ月7日目】梅田のディオールビューティーに行ってきた

    百貨店のコスメカウンター行くのは初めてかな。もういい年なのに(笑)整理券もらって待たないといけないとか知らなかった( T ▽ T )美容部員さんがいっぱいいて順番に話を聞いてくれるのね。自由に見てその辺にいる店員に話しかけるのかと思ってたわ。 コロナ禍だけど目元だけタッチアップしてもらいました。たまにはプロの人の話を聞くといいね。コンシーラは暗い色で、上から明るめのツヤファンデを重ねる。実際に塗ってもらっ...

  • 【2年7ヶ月6日目】完璧な左右対称にはならなかったが。

    ボケてるけど。 歯医者さんでもない限り、他人の歯とかぼんやりとしか見ないだろうからこれだけ揃っていれば大満足だわ。とは言え、矯正経験者とか歯にこだわりがある人は見るよね。自分も歯並びを気にしてたし、治療で歯医者に通うことも多かったしで人と話すときはつい綺麗な歯並びだなぁとか見てたな。まぁ至近距離で見なかったらすごく綺麗な歯になったと思う。...

  • 【2年7ヶ月5日目】リテーナーって…結構大変!?

    装置が取れたら3年間ぐらい保定なのかな?何年でも頑張ってやるぜー!っとか思ってたけど、もしかして矯正期間よりも面倒くさい???取り外しのリテーナーは飲食のたびに外さないといけない。しかもそれ、最初の1年とかは24時間装着なの…?娘が夜だけだったし油断してたわ。会社でコーヒー飲みながら仕事してるし、家でもお茶代わりに常にコーヒーを飲んでるんだけど…1年ぐらいはダメってことか。チョコを1粒~とか食べるたび...

  • 【2年7ヶ月4日目】今回の調整で右上3番が外れた

    付け直したばかりだと外す時に痛いって噂。他は接着剤が弱ってるから外しやすいのかな?2年半も装置をつけててワイヤー交換で外れたのって初めてかも。プラ製の被せモノで外れやすい歯は別として。次回外す準備って言ってたけど、 中心が…もうちょい!ってなるのかな?次回の調整日までにバシっと合ったら完了なのかも。...

  • 【2年7ヶ月3日目】次回外す準備!!!!

    外れるのは早くて6月だけどね。外す前の月に型取りとかやるって言ってたからー。マウスピースみたいなのを先に作らないと、先に装置を外すとズレるからね。全然急いでないからいいよー(笑)前歯のボタンは外して欲しいけど。でも…もっかい調整で伸びたりしても夏にはきっと外れてるんだろうな。...

  • 【2年7ヶ月2日目】調整に行ってきました。

    クリーニングと2日連続。これだけ書いて力尽きてた…内容はまた明日。...

  • 【2年6ヶ月36日目】定期健診完了♪

    次回は7月。ゴムが多くて磨きにくいから本当にありがたい…が、クリーニングもやりにくいかな? 装置が外れたあとのクリーニングが痛そうだ。自分でも磨きやすくなるから心配いらないかもしれないけどー。...

  • 【2年6ヶ月35日目】クリーニングに行ってきます。

    そして明日が調整日。1週長かったけどあんまり関係なく早かったな。矯正期間中ずっと予約は気をつけてるけど、絶対にクリーニングが先、調整日が後のほうがいい。調整直後のクリーニングは下手するとめっちゃ痛いし、せっかく調整してもらったのにクリーニングで外れたりも困るし。クリーニングの翌日が調整日だと、つけてもらった保護剤が外れた~とかもすぐに対応してもらえるから。...

  • 【2年6ヶ月34日目】久々の大阪北部地震

    数日前に一瞬どーん。大したことはなかったんだけど、4年近く前にものすごく大きな地震が来たから… 咄嗟に身構えるよね。あの時もどーん…のあと、え?何??と思ったら一気にグラグラ来たの。もうすぐ4年なのか。最近あちこちで揺れてるから本当に怖い。...

  • 【2年6ヶ月33日目】好きな感じ

    最近左の八重歯が動いてる感。 別に何も変わってないけど、中心もいい感じだなぁ。...

  • 【2年6ヶ月32日目】数時間放置でズレる。

    久しぶりにランチで午後からゴムなし。夕飯後に歯磨きしてゴムを掛けたけど…やっぱり数時間放置すると上の歯が右にズレるな。ゴム掛けて寝ると中心がちゃんと合うけどね。まだまだゴム掛けは続けないとだ。次の健診でボタン取れたりしないかなーと思ったけど、もうひとがんばりかな。...

  • 【2年6ヶ月31日目】可愛い色が欲しい

    もともと可愛いマスクが好きでいろんなカラーを楽しんでたけど、何気に色によって肌の見え方が違うよね。目の周りがめっちゃ暗く見えるマスクがあるなぁ…なんか疲れてるように見えたり目の下のクマが目立ったり、逆にグレーとかだと肌が白く見えるような?? ベージュっぽいのが好きだけど、もっと白っぽいほうが合うのかな?自分に似合う色がよくわからない。でも…むらさきが可愛い(笑)...

  • 【2年6ヶ月30日目】ゴム掛けで明らかにステージが変わった

    矯正期間の写真を眺めてたんだけど、引っ込んでる歯を手前に出す段階…最初の1年見た目あんまり変化ないけど噛み合わせとか調整の段階?…次の1年去年の11月あたりから半年間、ゴム掛けで前歯を閉じる段階!かなり長い間、上下の歯が離れてたんだけど、一気に閉じて並んでいってるなぁ。真ん中の1年がいちばん変化もなく楽しくなかったな。...

  • 【2年6ヶ月29日目】本来なら調整日

    今回1週間遅いのって、ゴム掛けでひたすら待つ時だからかなぁ。 あとほんの少し…ゴムを外しても戻らないぐらい安定すればな。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、45歳母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
45歳母さん
ブログタイトル
45歳で矯正はじめました
フォロー
45歳で矯正はじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用