ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬の車中泊を暖かく快適に!わが家の防寒対策ベスト4
冬も車中泊をするわが家の防寒対策ベスト4の紹介をします。 対策してよかった!と、つくづくと思うもの4選です。 では、冬の車中泊を快適にしてくれる防寒対策についてお伝えします。 目次①べバスト暖房②窓用
2023/01/31 04:33
ドイツで車中泊!今回の体験談と高速道路の有料トイレ
今回は、ドイツで車中泊をしたお話です。 この記事では、車中泊の体験についてと、後半では、高速道路のトイレ情報についてもお伝えします。 目次ドイツで車中泊寒さ対策は?高速道路とトイレおわり ドイツで車中
2023/01/29 03:16
フランスの薬局は楽しい!ビオデルマのスキンケア購入品3点
フランスの薬局は楽しかった! 薬局兼ドラックストアになっているようで、薬局ブランドが勢ぞろいです。 わたしのお目当ては、ビオデルマ♪ 普段、ビオデルマのクレンジング水や美容液を愛用しているので、現地で
2023/01/24 23:37
フランスで車中泊!今回の体験談、高速道路とトイレ事情
今回は、フランスで車中泊をしたお話です。 記事後半では、高速道路の注意点とトイレ情報についてもお伝えします。 目次フランスで車中泊ちょっと怖かった車中泊の体験談フランスの高速道路おわりに フランスで車
2023/01/23 05:21
スペインからノルウェーまでの車で移動【復路4日間の旅費】
スペインからノルウェーに車で戻りました。 復路は、3泊4日間です。距離は2500キロ。 行きは、観光を含めて6日間かけました。 帰りは、天候のこともあって、できるだけ短い旅程を目指しました。 復路4日
2023/01/21 06:58
ピリネー山脈ご当地土産♪ハチミツと国際コンクール金賞のチーズ
ハイキングに行ったあとは、観光をして、お土産を買いました。 わが家は、お土産を買う時は、食べてなくなるものが基本。ご当地の食べ物です。 ピリネー山脈ハイキングのあとに購入したお土産をご紹介します。 目
2023/01/13 07:17
ピリネー山脈で渓谷ハイキング!冬の登山は、アイゼンが必須【スペイン北部国立公園】
2022年の年末、ピリネー山脈でハイキングに行ってきました。 ピリネー山脈は、フランスとスペインにまたがって位置します。 私たちは夫の実家があるスペイン側のオルデサ国立公園からスタート! ハイキングの
2023/01/12 07:09
アラフォー2023年の初買いは、ビオデルマのくすみと保湿ケア
2023年お初の買い物は、ビオデルマのスキンケアと決めておりました。 とにもかくにも一番最初にやりたかったのは、ビオデルマのシンプルなスキンケアです。 アラフォーのわたくし毛穴も気になるけど、シミやニ
2023/01/11 01:51
夫の実家でコロナ自宅療養8日が経ちました!義母の反応
コロナになって、自宅療養8日が経ちました。 体のほうは、ほぼほぼ回復しました!普段の生活に戻りたいと思います。 熱は出たけど、ノドの痛みがなかったのは良かったです。とても痛そうなイメージがあったので。
2023/01/09 02:48
人生は先に喜ぶことで決まる!2023年は予祝♪ひすいこたろうさんの前祝いの法則【読書】
2023年は、どんどん喜ぶ年にしたいと思います。 やりたいことや目標があれば、先に「わーい」と喜んでしまいます。 達成しようがしまいが、喜ぶが先!それが予祝(よしゅく)です。 歓びや楽しい!を先取りし
2023/01/07 02:48
年明け早々コロナになりました【陽性反応から3日目の記録です】
先日、体調が悪くなり、発熱。 コロナの抗原検査を受けたら、陽性でした。 ほぼ丸2日間はとにかく横になるだけが精いっぱいでしたが、今日はやっと、パソコンを開けるぐらい気力が出てきました。うれしい。 温か
2023/01/04 06:07
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まなさんをフォローしませんか?