ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プチパニックを起こす旦那ネスケ
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケと嫁ネスケ子との日常風景をコミックエッセイ風に描いてみました。今回は「パニックを起こす旦那」
2021/05/27 23:41
ASDのタイプ 『尊大型編 2』
ASDは、いくつかのタイプに分かれているようです。『受動型』『積極奇異型』『孤立型』『尊大型』『大仰型』とあります。今回は『尊大型』タイプについて調べてみると、モラハラやDVともとれるような特徴がありました。そのような特徴はどんなものなのか?『ASDのタイプ 『尊大型編 1』の続きとなります。
2021/05/27 22:33
ASDのタイプ 【尊大型編 1】
ASDは、いくつかのタイプに分かれているようです。『受動型』『積極奇異型』『孤立型』『尊大型』『大仰型』とあります。今回は『尊大型』タイプについて調べてみると、モラハラやDVともとれるような特徴がありました。そのような特徴はどんなものなのか?
2021/05/26 00:01
ASDのタイプ【積極奇異型編 2】
ASDは、いくつかのタイプに分かれています。受動型、積極奇異型、孤立型、尊大型、大仰型。今回は、積極奇異型について書いてみます。
2021/05/04 23:19
ASDのタイプ【積極奇異型編】
発達障害のASDは、いくつかのタイプに分かれているようです。発達障害と診断されている旦那の父も、発達障害の特性が強く出ています、診断はされていませんが、ASD『積極奇異型』だと思います。積極奇異型の特徴を父の場合として書いていきたいと思います。
2021/05/03 00:04
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネスケ子さんをフォローしませんか?