令和6年12月14日都内にて受験した消防設備士乙5。 それまでは甲種5類で2回ほど受験していたけど、実技の正解が1~2問足りず不合格を繰りかえす。勢いそのまま甲種3回目を申込みたかったけども、近々の試験のタイミング的に乙種で受験。 逃げも理……
|
https://twitter.com/AKIblog2 |
---|
茨城県つくば市にある科学万博記念公園。 ここは1985年に開催された科学万博つくば’85(EXPO’85) その跡地の一部を利用したのが科学万博記念公園。 その公園内には科学万博つくば’85閉幕後に記念として立てられたモニュメントこそ、自
クレジットカードの更新で苦戦&過去に消してしまった電子マネー
メインで使用しているクレジットカードの楽天カード。 普段は固定費と少々の買物ぐらいでしか使わないけども、今の自分の身分を考えると大事な大事なカードw。 そんなクレジットカードの有効期限が迫り、自動で新しいカードが送られてきた。 電子マネーで
千葉 県庁でランチ食べて、千葉城内の無料郷土博物館へ行った。
いつも以上にダラダラブログですw 千葉県千葉市を訪れたさいモノレール乗って、千葉県庁で安くランチをいただき、猪鼻城(通称:千葉城)内にある千葉市立郷土博物館を訪ねてきたという、誰のためにもならない個人的な備忘録となります。 営業距離世界最
東京都立川市錦町にある錦第二公園。この公園は通称「オニ公園」と呼ばれていているらしい。 公園内には大きなオニのすべり台があるのが特徴と紹介されており、もう少し詳しく調べると公園の位置が 立川の旧市役所の「表鬼門」に当たることから、町の鬼門を
第二種電気工事士の免状を取得してから気になっていた認定電気工事従事者。 座学のみの1日講習&試験無しで資格取得可能と知り、悩みながらも講習に申し込みました。 しかし、講習は座学のみだからと申し込んだけど… 第二種電気工事士の免状を
鳥取 日本唯一の理容博物館を兼ねた理容店!? 梶川理髪館・理容史料館
古くから温泉街や投入堂が有名な鳥取県東伯郡三朝町。他にも気になるスポットが多い三朝町ですが、Googleマップを見ていると気になった梶川理髪館・理容史料館。 『日本唯一の理容博物館を兼ねる店で、主に18世紀から20世紀までの理容器具を収集、
Googleマップを見ていると東京都目黒区下目黒に水かけ不動明王と気になるワードを見つけました。 なんか大阪方面で『水かけ不動尊』は聞いた事があるけども、東京都目黒区に水かけ不動明王があるとは知らなかった。 水かけ体験をしたいという思い
茨城 科学万博つくば85で制作された岡本太郎作「未来を視る」を駅前で見る
昭和60(1985)年に現在の茨城県 つくば市にて開催された『科学万博つくば’85』 自分も亡き父親に会場まで連れて行ってもらってるはずだけども、人が多かったこと以外まったく覚えていません(;'∀') そんな万博会場にあ
神奈川 太平洋戦争末期に掘削された地下壕・貝山地下壕に入ってみた。
神奈川県横須賀市に位置する貝山地下壕。 前回NPO法人アクションおっぱまが開催する見学ツアーにて第三海堡遺構を見学させていただきました。 見学ツアーはさらに続き、次は一番に楽しみにしていた貝山地下壕を実際に入って見ることが出来るのです。
千葉県習志野市にある⾕津⼲潟。⾕津⼲潟は東京湾の最奥部に残された約40ヘクタールの⼲潟。 水鳥を初め多くの生き物が集まり、渡り鳥の中継地にもなっている。 その近くには谷津干潟や公園の身近な自然に親しみ、学ぶことのできる施設として谷津干潟自然
世界有数のラジウム温泉が湧き出る 鳥取県東伯郡三朝町。 そんな三朝町の温泉を調べていくと「吸ってよし、飲んでよし、浸かってよし」という三拍子揃った温泉の案内があった。 温泉に浸かるはわかる、飲むも機会こそ少ないけどもわかる。 しかし吸っ
メインで使用していたスマホの調子が悪い。ネットで調べてみると、この症状はゴーストタッチというらしいと知る。 メインで使用しているのは2年前に秋葉原で買った中古のスマホ。 個人的には不満のないスペックだけども、世間から見ればサブ機でもギリ
神奈川 かつて東京湾口にあった砲台を備えた人工島 第三海堡の遺構
神奈川県横須賀市夏島町にある東京湾第三海堡遺構。 「海堡」とは明治時代から砲台を設置するために造られた人工島で、千葉県富津岬側から神奈川県横須賀市側にかけて3つの海堡があり、その中で最も水深が深い場所に造られたのが東京湾第三海堡。 現在、
東京都目黒区下目黒あたりをGoogleマップで見ていると、気になるスポットを見つけた。 それは『お七の井戸』 と書かれており、すごく気になる。 八百屋の娘・お七といえば、江戸時代前期の一般女性で恋こがれた寺小姓・吉三あいたさに放火事件を起こ
令和6年8月20日ごろに申請していた自立支援医療制度と障害者手帳(精神)の更新 その結果を知らせる案内が同年9月27日ごろに到着。 約1カ月ほどで結果が出たようですね。 事前案内でも結果が出るまでは2カ月~からという案内だったので、これ
鳥取県米子市淀江町佐陀にあるお菓子の壽城という菓子販売店。 その菓子販売店は平成5年に総工費24億円もかけ、お城の外観にして完成したらしい。ちょうど 鳥取のお土産品も購入したかったのと、高速インターからのアクセスも良いのでお菓子の壽城を訪
「ブログリーダー」を活用して、Akiカエルさんをフォローしませんか?
令和6年12月14日都内にて受験した消防設備士乙5。 それまでは甲種5類で2回ほど受験していたけど、実技の正解が1~2問足りず不合格を繰りかえす。勢いそのまま甲種3回目を申込みたかったけども、近々の試験のタイミング的に乙種で受験。 逃げも理……
2021年6月親が新品のスマホが欲しいといって購入したXiaomi Redmi 9T。 こだわりなどはなく、ちょうどMNPで安く購入できたというのが理由。 自分のブログを見直して気付いたけど3年半も使っているのか。 でもGPSも使わないし、……
神奈川県横浜市中区山下町にある横浜人形の家。 どんな施設かは名前から想像出来ると思いますが、横浜にある人形専門の博物館です。雑すぎ笑そんな横浜人形の家がある場所は、横浜の観光スポットでもある山下公園と横浜中華街の中間にあるようなベストポジ……
東京都品川区 にある鈴ヶ森刑場跡。東海道に面している鈴ヶ森刑場は慶安4年(1651)に江戸の南の入口沿いに開設。 明治4年(1871)に閉鎖されるまでの間に10万人から20万が処刑された場所といわれているが、詳細な人数は記録がないため不明の……
禁足地 その意味をググると…その土地の伝承や歴史的背景から限られた人しか入れない、あるいは誰しも入ってはいけないとされている場所 山奥みたいな人気が少ない場所に存在してそうな禁足地だけども、駅から徒歩5分で行ける場所にも存在。それは千葉県市……
東京都八王子市鑓水にある絹の道資料館。生糸を八王子から横浜間を運んだという通称「絹の道みち」 その区間を通る鑓水の生糸商人は、生糸取引により財を築きあげたといい、そのうちの1人:八木下要右衛門の屋敷跡は現在は絹の道資料館として残っております……
SSD交換にむけて道具だけは既に購入済。YouTubeにはアホでもわかるようにと丁寧な交換作業解説動画が溢れている。 それでも何かしらの不具合が生じた場合はパソコンショップに泣きつくしかない。 交換作業そのものは簡単。 ついこの間、メモリー……
東京都葛飾区の柴又駅近くにあるコインランドリーは珍しいことになっていると、Googleマップを見ていて知りました。初めて柴又駅まで来たので葛飾柴又寅さん記念館を訪問予定でしたが、先に気になるにがおえコインランドリーを訪ねてきたいという、誰の……
世間では仕事初めの方が多いとされる1月6日 自分自身に気合を入れて起床されてる人が多い中。 自分は失禁で目が覚めた…2020.03.16 宿泊していたホテルにて脳腫瘍が原因で睡眠時の癲癇てんかん発作を起こしました。 そのときも失禁をして……
今 使用しているパソコンは2021年にて中古パソコン福袋で購入したデスクトップです。前回メモリ交換を無事に出来たけども、SSDの日付を見ると約19年前の品だと初めて知る…普段 パソコンでは動画を見たり、ブログを綴る程度だからか特に不具合は感……
”宇宙よりも遠い場所” というアニメがあるようだけども、本当にそのタイトル通りにも感じてしまう南極・北極。東京都立川市にある国立極地研究所 南極・北極科学館は、 南極や北極ではどんな観測研究活動がおこなわれているかを紹介している施設。 国立……
2025年になった🐍もう2日目だけど、あけましておめでとうございます。自分の脳腫瘍が発覚してからは、新年を迎えるたびに感慨深いもんがある。 まだ生きてるんだなと。 リハビリ病院の糞医師(院長)にはもって4年かな? と半笑いで言われたことは一……
今 使用しているパソコンは2021年にて中古パソコン福袋で購入したデスクトップです。 先日 パソコンの知識を少し学ぼうとしたことをきっかけでYouTubeで調べだし、無事メモリー増設には成功しました。 正直 交換後の変化としては、アプリを複……
今 使用しているパソコンは2021年にて中古パソコン福袋で購入したデスクトップ。 使用方法はネットを見るくらいなのでスペックは特段気にならない状況。それでも4年目を迎えるにあたって、動作が快適になる方法でもないかなと調べだすと、スペックが低……
2024年もあと僅かとなってきましたね。 資格だけをみれば今年も挑戦してきたつもりだったけども、蓋を開けてみればそうでもないなという感想。その感想の答えとしては、消防設備士5類の試験に挑戦しては落ちるを繰り返しているから。 今 こうしてブロ……
栃木県日光市にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅である男鹿高原駅。前々からGoogleマップで初めて見た時から気になっていた”ぽつん”とある男鹿高原駅。気になっていた男鹿高原駅の近くをちょうど通る機会があったので車で訪ねてみること。 自分は鉄道に……
東京都多摩市にあるKDDI MUSEUM。 こちらは日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアムです。 通信に関する歴史や高い技術的な事も学べるようだけども、長期auユーザーだった自分が気になるのは歴代の端末約500台が展示されているau ……
東京都新宿区四谷にある四谷消防署。 ここには都内で受験される消防設備士を受験するため願書をもらいにやってきました。 そんな消防署がある建物には消防博物館 東京消防庁消防防災資料センターが併設されているのです。なんでも江戸から現代までの消防の……
茨城県つくば市にある地図と測量の科学館。 こちらは地図や測量に関する歴史・原理仕組み・技術などを総合的に紹介してくれる施設。 こちらも地質標本館やJAXA 筑波宇宙センターと同じく、無料で見学することが出来るという大盤振る舞い。 にしても「……
受験申込みしていた国家資格・消防設備士乙5。過去2回ほど甲類に挑むも、実技にて1~2問ほど合格基準に満たず低いようで高い壁に撃沈。なので乙類に進路変更したわけですが、令和6年12月14日都内にて乙5を受験してまいりました。その誰のためにもな……
鹿児島県指宿市にはJRで日本最南端の有人駅があるらしい。 自分は特別鉄道が好きという訳でもないけども、珍しい場所などを中心に訪問していると、やはり駅を多く訪問している事に気付きました。 そういった意味では好きなのかもしれませんね。笑 そん
レトロ自販機と聞くと、普段自動販売機を利用しないのに何故か心躍ってしまう自分。 そして 何故か行って見たい! と人を惹きつける魅力があるような気がしてならない。 そんなレトロ自動販売機が設置されていた! という過去形で紹介されているお店
自宅に約3年ほど使用せず放置しているノートパソコン。 友人から「古手動きが遅いし、分厚いし、使わないからタダであげるよ!」 と言われ、歓喜しながら受け取った代物。 しかし受け取ったはいいものの… 本当に遅い… 画面が開くまで時間も掛かる。
神奈川県川崎市中原区に鎮座する京濱伏見稲荷神社。 駅からも非常に近い場所にある神社。こちらにはたくさんのお稲荷さんがいるだけではなく、色んなポーズをしているというので調べてみる。公式HPなどがないけども、神社本庁に属していない単立神社で、昭
西郷隆盛 歴史が苦手な人でも多くの人に名前を知られ、同時に鹿児島出身であることも知られている人物。 自分の浅知恵で歴史を語っても、間違えだらけになると思うので、ブログ上では歴史には触れないよう綴るつもりですので、今回は西郷隆盛に関する地を訪
令和5年11月12日に受験した国家資格・第三種冷凍機械責任者。 同年12月22日には合否結果がネット上にて発表。 試験から一か月以上経過していたので実にもどかしい期間でもあった。 何度も自分の受験番号と合格番号者一覧を見比べて、
青森県八戸市を訪問するにあたり、いつもどおりGoogleマップを見ていると気になる場所を見つけました。 それは鮫駅というシンプルながらインパクト大の駅。 東京都品川区にも、鮫洲運転免許試験場の最寄り駅にあたる鮫洲駅があるけども、ここはさらに
携帯電話が普及する前は、よくお世話になっていた公衆電話。ポケベルからPHSへと普及する頃までお世話になっていたという人も多いだろう。 自分の公衆電話に関する思い出といえば子供の頃は公衆電話を利用よりも、使い捨てられたテレホンカードを集めたり
毎年 運試しで抽選申込みしているビックカメラとヨドバシカメラの福袋こと福箱。 2024年度はヨドバシカメラのスマホの福箱がめでたく当選したけども、届いたスマホはスペック的にも合わないし、親にも聞いたがいらないとのこと。 周りの人間に聞い
ユネスコ無形文化遺産にも登録された八戸三社大祭が、毎年7月31日から8月4日に開催される青森県八戸市。 そんなお祭りも見たいけど、せっかくならば他にも珍しい場所・物でも見たい! なのでいつものとおりGoogleマップで調べてみると… あるじ
青森県八戸市にある八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館。 令和3年7月「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録決定され、盛り上がっている場所も多いですが、その中でも自分がどうしても八戸市に行きたかったのは、国宝にも指定されている合掌
所持している国家資格の危険物取扱者の乙2・4 以前 更新時期が迫っているので、ただ更新するのではなく、せっかくならばと他の乙種を複数受験の申込完了ということを記載しました。 今年2024年の2月に試験は開催されるのですが、その前には消防
今年2024年7月は3種類の紙幣が発行される年でもありますが、新しいお札があれば古いお札もありますね。 二千円札も沖縄県を除けば、ほぼ流通している事はないですが、そんな今でも旧札を手に入れる方法があるんです。 それは 鹿児島県鹿児島市城
鹿児島空港からも車で15分ぐらいと近い場所にある、鹿児島県霧島市の塩浸温泉龍馬公園。 1866年(慶応2年)坂本龍馬が京都寺田屋で負った傷を癒しに訪れ、18日間ほど逗留したという温泉が塩浸温泉。妻お龍とともに薩摩を訪れ、霧島を満喫した旅が
来年 2024年1月中旬の受験申込みをした国家資格・消防設備士乙6 その受験票が早くも届きました! いや 勝手に来年に届くと思っていただけなので、こんな年末ぎりぎりに届くと思わなかったので驚きました。 時間だけはあったはずなのに、おもい
趣味として続けているクロス取引。 世間では乞食取引とも呼ばれているクロス取引ですが、ただ正式な手続きでおこなっている事だし気にせずやってます。 日頃のパソコンをやっている時間が増えたせいなのか、それとも年齢のせいなのか不明ですが視力の低下が
石垣島の珍スポ個人的な訪問備忘録してブログを綴ってきましたが、今回はそんな石垣島を訪ねているときに行った食事処を折角だからと、これまた備忘録として残すことにしました。 ※記憶力が無いので写真が違う可能性大です(* ´艸`) 石垣港離島タ
来年 2024年1月中旬の受験申込みをした国家資格・消防設備士乙6 今年も資格を取ることが出来たけども、それ以上に乙6は消火器点検とゆうことで仕事探しで役立ちそうだし、何よりも身近な防災として知識をつけるだけでも役立ちそう。 消防設備士乙
鹿児島県霧島市福山町や隼人町には、江戸時代から米を原料にした食酢が屋外で壺を使用し醸造されてます。現在でも伝統的な手法で作っている造所があり、屋外に壺がずらりと並んだいわゆる壺畑とが見られます。 戦後は安価で作れる合成酢が出回っているので、
いつかは行ってみたいアメリカの有名な渓谷「グランドキャニオン」もちろん簡単行けるような場所じゃないけども 青森県八戸市には八戸キャニオンと呼ばれている場所があります。 そこは八戸鉱山株式会社が所有する露天掘り石灰石鉱山。 なんでも国内でもっ