ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紅、白のツバキの花が同根の木から咲いているのをスケッチ
2025.3.28。去年の今頃も、珍しいツバキでな~と思って描きブログにupしているハズ。比べて、どんな変化があるのか、ないのか、後で確かめます。にほんブログ村
2025/03/28 21:18
神田スケッチ会「春の絵画展」へ出展のお知らせですー
神田・春の絵画展へ「カズヨシ」の作品を2点出展予定です。 画題①「湯島聖堂入口」、②「神田明神」
2025/03/25 16:50
日比谷公園の「心字池」をスケッチ
2025.3.24。寒くもなし、暑くもない午後のひと時、日比谷公園でスケッチ。都心の風景は、自分の現役の頃とは大違いで超高層ビルが林立していて、日比谷から外堀通りを赤坂見附まで歩いても昔からある主なビルは「霞ヶ関ビル」ぐらいでした。にほんブログ村
2025/03/25 11:58
町田・境川沿いの河津桜らしき桜をスケッチ
2025.3.21。ここは、町田駅前通りの「桧台入口」バス停からすぐの、境川にかかる橋の上から上流を向いて描いたものです。結構な固まりでサクラらしき花が咲いており、通りがかりの人達もスマホを向けていました。もう、だいぶ盛りが過ぎていた様子から、河津桜かも?と思いな
2025/03/21 22:12
町田・西園で東海桜とボケをスケッチ
2025.3.18。東海桜は数日前にT氏宅へ持ち込まれたもの。T氏宅のボケと画用紙上で合体させてスケッチ。もう、サクラの開花が間近に迫っており、これからがスケッチの楽しみです。にほんブログ村
2025/03/18 21:29
町田・西園のツバキをスケッチ
2025.3.15。西園高台のT宅背後に薬師堂側の大きなツバキの樹があり、その根茎繋がりのT宅のツバキを花瓶に生けてスケッチ。にほんブログ村
2025/03/16 11:01
町田・西園のアネモネの花をスケッチ
2025.3.14。花壇から花瓶に移し替えられたT宅のアネモネを描きました。まだ、元気です。にほんブログ村
2025/03/14 20:30
町田・西園のT宅の梅花をスケッチ(#2)
2025.3.13。今年の、この場所でのこの梅花は昨年より約1ヵ月ほど遅れてのスケッチとなりました。この日は5月並みの気温とのこと。陽の光をうまく取り込めたのではないかと思います。にほんブログ村
2025/03/13 19:57
初春の食材の天ぷらをスケッチ
2025.3.11。T氏宅の手料理で、フキノトウ、タマネギの天ぷらなどをご馳走になりました。この時のスケッチです。にほんブログ村
2025/03/11 14:45
横浜・「外交官の家」をスケッチ
2025.3.10。ここはJR京浜東北線・石川町駅から急坂を登った崖の上にある「横浜ブラフ18館」から描いたスケッチです。背後に目を転じると、この高台からは中華街、山下公園、ベイブリッジ、みなとみらい、が一望に見え、改めてスケッチに来たい所です。 SMサイズにほんブ
2025/03/10 20:45
町田・七国山から雪の丹沢山塊をスケッチ
2025.3.7。久しぶりのウオーキングで七国山から見た丹沢山系が白一色になっているのを見てビックリ‼️JR横浜線・淵野辺駅そばの青山学院大学のビルを中心に描いてみました。 F6サイズにほんブログ村
2025/03/09 18:50
ツバキとネコヤナギをスケッチ
2025.3.7。久しぶりのスケッチ。天候不順だったので、自宅待機していました。花粉症も加わって、散々な今日この頃です。 SMサイズにほんブログ村
2025/03/07 15:59
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuyoshiさんをフォローしませんか?