4月から中1になる親子に → 入学までにやっておくこと(数学)
数学は中・高の全体の流れを頭に入れてから勉強する 今回は、数学編 まず、中・高の数学のカリキュラムを印刷し机の前に貼っておく。 ① 中学数学の概要をとらえる 下記のサイト等で印刷できる中学数学の内容を頭に入れる よくわかる小・中・高 算数・数学 のつながり 中学数学要点のまとめ ② 中学数学チャートを買う ほとんどの高校の進学校ではチャートを使用するので、中学からチャート式数学は使ったほうがいい。 ③ 中 1 の一学期の間は数学については先取り学習はしなくてもよい。 1 学期の定期テストで満点を目指すこと。 1 学期の間に、学校の授業とチャートを使った勉強だけで、数学が得意になれることができれ…
2020/01/24 08:39