持っているボードゲームの紹介、遊ばせてもらったゲームの記録、ゲーム会へのご案内、ボードゲームに関する雑学など、世界で楽しまれているボードゲームの楽しさを世の中に広めています。
迷ったらこれ! Vol.029 ファクトリー・マネージャー (Factory Manager)
【従業員7名?家族経営の工場かな?】 「人手不足を解消したければ、季節労働者を雇うべき!」こと星野☆船長です! 今回も自宅にあるボードゲームを紹介していきます! 今回紹介するのはファクトリー・マネージャー!電力会社の続編みたいな扱いのゲームらしいですが、電力会社より少し楽かも……でも、常に首がしまったように厳しいゲームです。 【マネージャーの、熱い視線の先にあるのは?】 基本情報
ボードゲーマーの雑学 Vol.009 家族で遊びたいボードゲーム7選
【ロックダウンしないで?】 新型コロナが世界的に流行していて、今なら家で暇してる子供がいっぱいいると聞いて、今ならボードゲームで遊んでもらえる!という使命感を感じた船長は昔からの定番をあえてはずしてゲームを紹介してみました。
WHOが新型コロナでパンデミック宣言した日 電車で移動中、みんなマスクしてるな~とか思いつつ、コロナ人狼とか不謹慎な事を思いつきつつ。 今回も14人くらいが参加のイエローサブマリン秋葉原RPGショップにて、平日のクセにゲーム会の開催であります! イエローサブマリン秋葉原RPGショップはマスクをつけてならスペース使用OKとの事なので、前日までビクビクしてましたが……良かった!無事開催!
埼玉県戸田市 七つの海 ボードゲーム会ログ 2020.03.07
七つの海を冠するゲーム会シリーズ開幕……! よく遊びに行っていた戸田日和閉店とともに、地元でのゲーム会の必要性を感じた船長は、出来たばかりの綺麗な公共施設あいパルを使ってゲーム会を目論むのだった……! というわけで、戸田市のゲーム会が始まりました!とりあえず集まってゲームやろう!みたいなノリですが、まあまあ人数が集まって12人! はてさて、どんな会になったのでしょう……
迷ったらこれ! Vol.027 ビバレッジ (Beverage)
どのゲームで遊ぶか迷ったら?おすすめのボードゲーム紹介です。ビバレッジを紹介します。
NIPPONの皆さん、こんにちは。「円高ユーロ安!?だったら輸入するしかない!」こと星野☆船長です! 個人輸入!ボードゲーマーなら、いつかやってみたいと思っていませんか? ロマンですよね……でも、ゲームは日本語じゃないんですよね…… でも、ロマンですよね……買った後に日本語の説明書ないんですよね…… されど、ロマンですよね!?
突撃!隣のボドゲ卓! Vol.015 ブラックアウト香港 (Blackout: Hong Kong)
手柄を立てたいから、非常時だって協力しない 最近、自分のばっかり紹介してたような?遊ばせてもらったゲームも紹介出来ますよ!「ブラックアウト?ワイはブレイクアウト世代!」こと星野☆船長です! 今回は、停電から香港を救うゲーム、ブラックアウト香港を紹介します! 基本情報 人数1
たった一度だけの思い出づくり 最近、流行りと聞いて何作か遊んでみたところなので、メカニクス紹介に近いかなという事で、後は何が楽しいのかを知ってもらえればいいかなという感じです。「魔人探偵脳噛ネウロの桂木弥子と誕生日が一緒で嬉しい」こと星野☆船長です!というわけで、この記事の公開日も誕生日というね!プレゼントはボドゲでいいよ?
どのゲームで遊ぶか迷ったら?おすすめのボードゲーム紹介です。フレスコを紹介します。
1月は持ち主最下位伝説が多かった事と、持ってないゲームでは勝つの法則が見事に統計的に証明された感じでしたが、2月はどうなったのでしょう!? ゲーム会において全員の点数をつける暇がないのと、他のプレイヤーの点数まで記録に載せられるとイヤかな?という二点があり、2月から自分が何位だったのかのみ記録していってます。 2/2 戸田日和カレー会 ゲスクラブ 7人戦
「ブログリーダー」を活用して、星野☆船長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。