登場人物の紹介 まさえ(妻33才) だい(夫44才) たると(16才) あんちょび(0才) 2018年に夫が10年以上勤めたブラック会社を退職し、退職金もない中で関東から沖縄に移住。日々の生活の「節約」をメインにしたブログを執筆中♪
絵本・ぐりとぐらに出てくる巨大なカステラのパンケーキが食べて見たい。 まさえ絵本を見るたびに誰もが思いますよね? 実はこのぐりとぐらが作る巨大なカステラ・パンケーキって自宅で簡単に作れち
知らずに2.250円損してない?【楽天】サクサクスタートボーナス
以前に紹介した「【完全無料なので損失ゼロ】2万4千円貰える!楽天スタートボーナスチャンス」よりも最短5分ほどでポイントがゲットできる【楽天】サクサクスタートボーナス。 まさえこんなにサク
【完全無料なので損失ゼロ】2万4千円貰える!楽天スタートボーナスチャンス
完全無料なので損失ゼロ?24.000円もらえる楽天スタートボーナスチャンスって何? と思った人は多いのではないでしょうか? まさえ実はこれ、かなりお得な情報なので、知らないと損しちゃいま
【人気1 位】ホットケーキミックスで簡単★りんごケーキ★レシピ
今回は「あっ」という間につくれちゃう【人気1 位】ホットケーキミックスで簡単★りんごケーキ★レシピ を大公開♪ なんか甘い物が食べたい! 子供に手作りのお菓子を食べさせた♪ なんて時にピ
スマホアプリpaypay(ペイペイ)簡単使い方ガイド11月の還元率
paypay(ペイペイ)ってテレビCMでもよく見るし、みんなお得だっていうけどイマイチ良く分からない! 使い方が難しそうだし、どう使えばいいのか分からないし、そもそも何がどうお得なの?
愛犬のおやつは手作りが1番!無添加ジャーキーの作り方レシピ☆
まさえ犬っておやつを与えると、すごーく喜びますよね。 もっとちょうだい!と欲しがるけど、ふとおやつの原材料が気になることってありませんか? まさえ保存料・着色料・香料・・・これらの添加物は無いに越した
炊飯器で簡単に作れる五目豆レシピ大公開!余り物も簡単リメイク♪
五目豆って煮込まないといけないから火の管理が面倒。 しかも時間かかるし、その割には1回で食べきれなくて余っちゃう(汗) なんて経験ありませんか?五目豆は食物繊維たっぷりで健康にもいいし、日持ちもしやす
365日貯金できる口コミで人気になった節約アプリ『finbee』
節約アプリ「finbee(フィンビー)」を知っていますか? スマホに入れておくだけで、いつのまにか貯金がどんどん貯まっていって1年後には100万円以上貯まっていても不思議じゃない!? 口コミで人気が火
台風19号(ワルプルギス)からペット(犬猫)を守る災害対策を知ろう!
台風19号(ワルプルギス)が接近する中、コンビニやスーパーからは食べ物がなくなり、お店の中はガラガラ。 各家では台風19号(ワルプルギス)に向けて災害対策も完璧にしていることでしょう。 ただ、災害対策
台風19号(ワルプルギス)の停電リスクは大!今から準備するもの!
台風19号(ワルプルギス )の停電リスクは大!今から準備するもの! まだ遅くないので、大型台風19号に向けて自宅にある避難用具や台風での備えに必要な物をチェックしましょう。 この記事と一緒にこちらもオ
台風19号(ワルプルギス)の停電リスクは大!今から準備するもの!
台風19号(ワルプルギス )の停電リスクは大!今から準備するもの! まだ遅くないので、大型台風19号に向けて自宅にある避難用具や台風での備えに必要な物をチェックしましょう。 この記事で分かる事 ・台風
海藻嫌いな子供にピッタリ!パクパク食べれるひじきのマリネサラダ♪
「ひじきのマリネ?煮物でしょ?」こう思った方、きっと少なくないはず! ひじきの煮物は定番の味でおいしいけど、でもひじきの使い方ってそれだけじゃないんです。 炒め物にもサラダにも使える、万能選手のひじき
モッピー(moppy)利用者が語る『被害・悪評・詐欺・安全性』まとめ
ポイントサイトモッピーって何? 興味はあるけど、怖くない?安全なの?と疑問を抱いてる人は多い。 今回はモッピーを使ったことない人、あるいは、使ってるけどいまいち良く分かっていない!なんて人に必見! モ
時短3分で完成!おから&ツナマヨ時短サラダレシピ(テクニック)
今回の記事は、時短3分で完成!おから&ツナマヨ時短サラダレシピ(テクニック)をご紹介しちゃいます♪ おからサラダに使用する生おからは、メーカーによって味や食感が多少違うよ。 なので、お気に入りのメーカ
今回は漫画やドラマで人気になった、「凪のお暇」から節約術をピックアップ! 漫画だからと、意外と侮れない内容ばかりで、めっちゃためになる節約術ばかり! 特に漫画飯って意外と気になるポイントじゃない? 今
格安simを使えば月々にかかるスマホ代を半額以下にできる事実!
「格安SIMで携帯代が安くなる」のは、なんとなく分かっているんだけど、 「どの程度安くなるのかな?」 「格安simに変えて不都合なことはおきない?」 などが良く分からずにいまだ高い大手キャリアの携帯電
節約と一言にいってもいろんな節約方法があるよね。 食費を抑える・電気代を浮かすためにエアコンを使わない。 交通費を抑えるために、自転車通学をするなど、人それぞれ節約生活はことなるけど、正直どう節約して
「ブログリーダー」を活用して、まさえ@今日からブログ頑張るぞ!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。