宇都宮下栗町、王道系家系ラーメン「たつ屋」 数量限定バラチャーシュー麺と辛ネギ丼を食べてみる
今日はラーメンが食べたい日。 外は残念ながら雨ですが、今日はこってりしたラーメンが食べたいな。 となれば、候補にあがるのはG系か家系か。 今の空腹状態的に考えればG系よりは家系かな。 家系・・家系と
宇都宮西川田町「中華 幸心」 ボリュームたっぷり麻婆豆腐定食にお腹いっぱい
さてさて、最近は都賀町のめしぱく食堂さんや、宇都宮のたなぽん食堂さんなど、3月の栃ナビ特集店を重点的に回っています。 ↓過去の記事はこちら そして今回も栃ナビさん掲載店の一つ、宇都宮西川田町にある「中華 幸心」さ
ワンコインでお腹一杯!「たなぽん食堂」 リーズナブルな日替わり定食に大満足
この日は休日。 さて、どんなお店に行こうかな? 折角だから、前回訪問した「めしぱく食堂」と同じ様に、 今月の栃ナビ特集「大盛り無料特集」のお店に行こうじゃないか! 以前みた時からずっと行きたかったの
海老ソバ専門店「えびそば金行」が新店オープン えびと味噌の相性抜群!海老味噌ラーメン
今日は病院の通院日。 いつもの如く診察を終えたらディナーへれっつらご~。 今回向かった先は、最近オープンしたばかりのラーメン屋。 何でも海老そば専門店なのだとか。 海老出汁のラーメンって美味しいよね~。 前々から
スープカレー専門店「黄すけ」に初訪問 スパイシーなスープカレーにハンバーグを乗せて
この日は宇都宮駅東方面でお仕事。 けど、この日も午前中で終わり! まぁ、夜中に続きがあるんだけどね・・。 それはひとまず置いておいて、仕事が終わった後は自由解散。 となれば、ランチに繰り出すしかないでしょう。 &
宇都宮環状線沿い「丸源ラーメン」に初訪問 辛さ痺れる麻辣担々麺を食べてきた
この日は平出方面でお仕事。 お仕事は順調に進み、お昼ごろには現地解散。 近所のラーメン屋さんでお昼にする事にしたよ! 場所は宇都宮は御幸ケ原町。 環状線沿いのヨークベニマルのお隣にあるラーメン屋「丸源ラーメン」さ
ボリューム満点!「めしぱく食堂」 栃ナビコラボの大盛ソースカツ丼を食べてみる
今月の栃ナビ特集はボリューム満点「大盛特集」 食べ歩きを初めてからというものの、栃ナビの特集は随時チェックしているのですが、今回の企画はまさに僕の為にあるようなものですね。 数々の魅力的なお店が紹介される一方で、
ゴロゴロ野菜がたっぷり「ル・メトロ」のベトナム風カレーを食べてきた
この日はオリオン通りをぶらり。 というのも、県庁のすぐ近くに新しいお店が出来たと聞いて向かったのですが、まさかの開いていない! はてさてどうしたものかとオリオン通りを彷徨っていると良い感じのお店を発見。 &nbs
らーめん剣豪で濃厚鶏ラーメンを堪能 こってりにも程がある超濃厚スープに思わず完飲
ここ最近、自分の中で最も熱い市、栃木市。 今日も今日とて栃木の美味しいラーメンを頂きに行ってきました。 場所は栃木市薗部町、栃木環状線沿いにある有名店「らーめん剣豪」さんです。 ここもかなり有名です
インディアンネパールレストランチョウタリー リーズナブル、特大ナンが嬉しいランチセットに大満足
あぁ・・カレーが食べたい。 先日、知り合いとカレーの話で大盛り上がり。 どこどこのカレーが美味しいなど、有益な情報交換をしていたら、すっかりお腹はカレーモード。 んで、今日こそはカレーを食べに行こうと決めていたの
栃木市沼和田町「めんや天夢」 まるでセメント!?煮干し100%ヤバニボ煮干しラーメン
カレーが食べたかったこの日、栃木市方面で何処か美味しいカレー屋さんはないかと探してみると良さげな所を発見。 今日はここで食べようと車を走らせて現地へ向かうも、まさかのカレー売り切れ。 今日は完全にカレーの舌だったのに! 売り切
「ブログリーダー」を活用して、にぼしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。