久々にYGKのお高いヤツ。キャスト時の1トラブルで明暗別れる釣りに使うので、そこに投資です
2025年5月
久々にYGKのお高いヤツ。キャスト時の1トラブルで明暗別れる釣りに使うので、そこに投資です
21エクスセンスC3000MHG→シーガー R18完全シーバス0.8号200m(裏返し)シーガー(Seaguar) ライン PEライン シーガーR18 完全シ…
今週末はシーバス、北海道釣行まで使わない物をどんどんパッキングしていきます。毎度お馴染みツリノの防水バッグ。ウェーディングシューズ、ソールの替え2つ、ウェーダ…
北海道遠征に向けていろいろいじいじ20ツインパC2000SHG→ハードブル8+ 0.6号(シマノ) 裏返し約一年使ってケバケバになってきたので巻き直し。渓流ル…
色々検討していましたが、今年はフェリーで北海道へ渡る仲間が持って行ってくれることに。毎年の懸念事項を一つ解決していただき、ありがたい限りですせっかく色々調べた…
準備の記事がだらだら長くなってしまったので分割することに。今年の北海道遠征の天気予報がぽちぽちでてきて、装備の目星がつくようになりました。釣行先の気温はこんな…
昨年に引き続きスクールに参加してきました!前日の大雨で河川の状況が心配でしたが、当日はいい感じに水が引いて、魚も高活性にスクールの前に、同行のガチ初心者に軽く…
北海道前に少しでも練習を!っと。前日の大雨で増水気味の渓へ行ってきました。山菜もりもり。幸先良くぽーん!が、後が続かずお昼ご飯をいただきます。変なスイッチが入…
GWも残りわずか、最近ブルドラ行ってないねー。ということでブルドラに遊びに行ってきました朝イチぽんぽーんと、マダイ2枚!ノッコミ炸裂ですかー!?と期待しました…
前日にカツオぼこぼこだったようなので、カツオ狙い!のはずでしたがなぜかトンボ、ボコボコ船中血まみれ、船長さんごめんなさい無事クーラー満タンにりょーの配当はトン…
GW後半戦、以前から気になっていたあらららららぎ湖へ!現着時、誰もいねぇ!貸切前情報が何も無いので、表層狙いで一周、レンジを刻んで一周、ボトム狙いで一周と、探…
2/14 日程発表2/14 飛行機予約→この時点でANAの特典航空券の行きの便は始発、最終便の予約は〆切済み、変な時間しか空いていない。帰りの日は全便〆切済み…
遠征前でスイミングフックを巻き巻きしておりますが、連続して作業を行うと腱鞘炎になるので休憩を兼ねてタイラバフックを結んでおります。タイラバに限らず全ての釣りに…
バチくそ消耗するくせに買うと結構お高い、タイラバフック。我が家は専ら自作するのですが、どうにか効率良く、同じ物を作れないかと模索しました。そこでタイラバフック…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、りょう&りかさんをフォローしませんか?
久々にYGKのお高いヤツ。キャスト時の1トラブルで明暗別れる釣りに使うので、そこに投資です
21エクスセンスC3000MHG→シーガー R18完全シーバス0.8号200m(裏返し)シーガー(Seaguar) ライン PEライン シーガーR18 完全シ…
今週末はシーバス、北海道釣行まで使わない物をどんどんパッキングしていきます。毎度お馴染みツリノの防水バッグ。ウェーディングシューズ、ソールの替え2つ、ウェーダ…
北海道遠征に向けていろいろいじいじ20ツインパC2000SHG→ハードブル8+ 0.6号(シマノ) 裏返し約一年使ってケバケバになってきたので巻き直し。渓流ル…
色々検討していましたが、今年はフェリーで北海道へ渡る仲間が持って行ってくれることに。毎年の懸念事項を一つ解決していただき、ありがたい限りですせっかく色々調べた…
準備の記事がだらだら長くなってしまったので分割することに。今年の北海道遠征の天気予報がぽちぽちでてきて、装備の目星がつくようになりました。釣行先の気温はこんな…
昨年に引き続きスクールに参加してきました!前日の大雨で河川の状況が心配でしたが、当日はいい感じに水が引いて、魚も高活性にスクールの前に、同行のガチ初心者に軽く…
北海道前に少しでも練習を!っと。前日の大雨で増水気味の渓へ行ってきました。山菜もりもり。幸先良くぽーん!が、後が続かずお昼ご飯をいただきます。変なスイッチが入…
GWも残りわずか、最近ブルドラ行ってないねー。ということでブルドラに遊びに行ってきました朝イチぽんぽーんと、マダイ2枚!ノッコミ炸裂ですかー!?と期待しました…
前日にカツオぼこぼこだったようなので、カツオ狙い!のはずでしたがなぜかトンボ、ボコボコ船中血まみれ、船長さんごめんなさい無事クーラー満タンにりょーの配当はトン…
GW後半戦、以前から気になっていたあらららららぎ湖へ!現着時、誰もいねぇ!貸切前情報が何も無いので、表層狙いで一周、レンジを刻んで一周、ボトム狙いで一周と、探…
2/14 日程発表2/14 飛行機予約→この時点でANAの特典航空券の行きの便は始発、最終便の予約は〆切済み、変な時間しか空いていない。帰りの日は全便〆切済み…
遠征前でスイミングフックを巻き巻きしておりますが、連続して作業を行うと腱鞘炎になるので休憩を兼ねてタイラバフックを結んでおります。タイラバに限らず全ての釣りに…
バチくそ消耗するくせに買うと結構お高い、タイラバフック。我が家は専ら自作するのですが、どうにか効率良く、同じ物を作れないかと模索しました。そこでタイラバフック…
今年は雪が多く釣行先に悩みましたが、比較的近めの川に!ちょっと寝坊して7:30頃に入渓。水温は7℃ギリやれるかしばらく遡行するもアタリ無しチェイス無し。ここま…
※長い上にボロカスです、私たち夫婦からの目線なので、こちらが感じた印象と違う視点の方もみえるかもしれません。釣果とか釣りの話はほぼありません、ただただ嫌な思い…
お久しぶりぶりの不知火丸へ!もうちょい遊びに行きたいけど、基本チャーターなので段取りが大変です本当はもうちょいぽちぽち行きたい船です。今回はレンタルタックル無…
毎度楽しい55丸で釣行!朝イチ移動中に寄れるポイントでタイラバ、小さいマダイゲット!単体での写真は無し、鯛飯にしたいという方がいらっしゃったのでお持ち帰り炊飯…
新規開業の遊漁船に行ってきました、敦賀港発でタイラバへ!昨年のボコボコを期待して予約しましたが、調子は良くない模様。。。厳しい釣りを覚悟しておりましたが、激ウ…
19:30発で行ってきました!メバルちゃんを探しますが、癒しのカサゴが!たくさん釣れますカウント0でも食ってくる始末、トップでも遊べそうですめぼしいポイントを…
いつからあれがあれできたっけ的なメモです。毎度悩むんです光駐車場 とりあえずLINEの予約の案内通りでOK、時間の変更は40分単位。早めに着けそうだったので駐…
アジは船長さんの釣果自分はメバルとシーバス、カサゴ、タコいつものポイントが電灯ばちばちで明るいところではあたらず、暗いところについているようでした
激荒れの伊勢湾へ!青物狙いは不発最近しぶしぶですねなんとか食べごろサイズ真鯛!いつものSTARTで
サワラはぴょんぴょんしてましたが不発_:(´ཀ`」 ∠): どうにもならないので、お土産確保へ!タコさん!!!今年も始まりましたね
3人で束釣りボコボコでございましたワームは結構なんでもOK、ジグヘッドは3gの早巻きでも釣れるタイミングが高活性だとパターンも何もありませんねアジの後にNEW…
2023年のコピペと追記。荷物関係で毎度悩みがちなので、今回のメモもブログに転記しておきます。着替え一式(最低5枚、できれば7枚) シャツ パンツ 靴下 コン…
リール左から20ヴァンフォードC3000HG→ユニチカ ショアゲームPEX8 0.8号 200m21エクスセンスC3000MHG→シーガー R18 完全シーバ…
北名古屋にある鯉の釣堀へ!mozoの近くのところですぜんぜん釣りに行けていないりか氏の要望で、何年ぶりかの鯉の釣堀です。開始早々ポコポコ釣れるが後が続かず最終…
日中はすばる丸の午後便へ!じゃぶじゃぶちょいちょい鳥も飛んでおりましたが不発今日は2号艇?社長じゃない若い船長の操船でしたが、後半ポイントにつけたら寝ていらっ…
2:00〜5:00便!4:30にはもう明るい!!!日が短くなりましたシーバスは不発、アジはちょっと粘りましたが2本。アジの外道でシーバスワームはいつものスーパ…
好調のカツオジギングへ!好調のはずが、なんと!カツオはrk氏の一本だけ途中見つけた潮目でなんとか、シイラ!助かりますちょっきし1m!これは嬉しいマヒジャークで…
1:00〜の超早朝便で!行ってきました!とりあえずシーバスが釣れる!も!後が続かずなんか減っちゃってますがシーバスは3本でENDなんとなく買ってみたレアリスロ…
おいしい!カツオを!つりに!!!!船中こんなに!!!でも!自分で釣れたのは一本危うくデコるところでした、あぶねー!おいしいタタキカルパッチョ
伊勢湾シーバスチャレンジで悔しい思いをしたので、練習に!連れて行ってもらいましたひぃひぃ言いながら2時間弱運転して渓流釣りの予定でしたが、名港は楽ちん!心身と…
毎年心待ちにしている北陸の渓へ!この日はゲートが解放され、上流部へアクセス可能になります朝早めに現着し、車の居ないポイントへエントリー。早々に。約束された日で…
久々の大会です!朝のわくわく!ポイント着!早々に初フィッシュ!ちっさ移動して。。。ちっさ。。。ちっさ!みよし大好き釣りガールリミットメイクは余裕でしたがサイズ…
お世話になっているプレジャーボートの最後の出船!売る時の参考ムービーを撮りに短時間出船!ぼちぼち真鯛!食べて美味しいサイズ!皮一枚あぶねー短時間釣行でしたが玉…
平日に!ブルドラへ!青物は渋ちん予報だったので、タイラバ巻き巻き。アオハタタイラバではアオハタのみジギングでほうぼううっかり鳥山のタイミングでジグの横引きで青…
参加してきました!!先生は毎年の北海道でもお世話になっているフォレストの家泉さん!我々夫婦のトラウトの釣り、イワナ→ハードストリームスヤマメアマゴ →フォレス…
美味しい魚を求めて!志摩沖へ!五目便ということで、とりあえず五目!あやめかさごおにかさごべらひめうっかりかさご五目達成どうつき、ふきながし、タイラバでぽちぽち…