このサイトはデザインやアートなどの分野を幅広く記事にしていく雑記ブログです。 実務として使えるデザインやイラストのテクニックなども紹介していきます。
デザイナーってどういう仕事?仕事内容、勤務時間などあらゆる疑問点にQ&Aで答えます!
みなさんデザイナーと聞くと何を想像するでしょうか?どう言った仕事なの?どういう人がなるの? 様々な疑問があると思います。そこで今回は、デザイナーに興味がある人に向けて、気になるリアルな情報をQ &A方式でお答えしようと思います! デザイナーを目指している方や転職を考えている方などはぜひ参考にしてみてください。
オリンピックに必要だったものはストーリー?GO三浦氏の主張ってその通りだけど、まさに広告屋だねという話。
目次 1 望まれるオリンピックになるにはストーリーが必要だった?1.1 ストーリー構築は広告(プロパガンダ)の手法1.2 どれだけ聞こえのいいストーリーを発信しても真実は残る 望まれるオリンピックになるにはストーリーが必要だった? &nbs
美大生は本当に就職が不利なの?美大進学のメリットについて考えてみる
美大を目指す上で、避けて通れない問題が就職です。美術科やデザイン科で多少の違いはありますが、全体的には就職率は高くありません。美大は何をやっているのか分からない人にはピンとこないでしょう。美大にはどんなメリットがあるのか?就職に不利なのは本当なの?疑問は尽きないと思います。今回はそこをテーマにお話ししようと思います。
【未経験、転職、副業など】Webデザイナーになるのにスクールは本当に必要なのか目的別に考えてみた
在宅仕事としてwebデザイナーが注目されています。絵心がなくても参入できるため、副業としても選択肢に上がることでしょう。本職デザイナーでもこれからの需要を考えて、Webデザインを学びたいという人も多くいます。転職、副業、場合はどうあれ、皆さん考えることがWebデザインのスクールに通うべきなのかどうかです。
「ブログリーダー」を活用して、sawatariさんをフォローしませんか?