テイルズオブシンフォニアのキャラが鬼滅の刃の柱になったら何柱(創作)
要柱 「ロイド・アーヴィング」 要の文をメンテナンスできるし パーティーの要だし 神柱 「コレット・ブルーネル」 神子なんで 神託を受けられるし 神に愛されたドジ 玉柱 「ジーニアス・セイジ」 けん玉使うから 跡柱 「リフィル・セイジ」 遺跡マニア 遺跡見ると人格変わるし 札柱 「藤林しいな」 札で攻撃する 札で召喚するから 色柱 「ゼロス・ワイルダー」 無類の女好き 意外とキレ者 斧柱 「プレセア・コンバティール」 巨斧がメイン 肉球大好き 蹴柱 「リーガル・ブライアン」 足技で戦う 肉球大好き 父柱 「クラトス・アウリオン」 ロイドの父 道中も時々お父さん 友柱 「ミトス・ユグドラシル」 …
ガンダムマックスター 「チボデー・クロケット」 【シングルカード】VS5)チボデー・クロケット/パーフェクトレア/VS5-053 出版社/メーカー: バンダイ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る スター 「錦野旦」 エッセンシャル・ベスト にしきのあきら アーティスト: にしきの あきら 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc. 発売日: 2016/11/09 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る オイスター 「ソース」 ユウキ オイスターソース(国産カキ使用) 585g 出版社/メーカー: ユウキ食品 メディア…
テイルズオブデスティニー2のキャラが鬼滅の刃の柱になったら何柱(創作)
英柱 「カイル・デュナミス」 英雄の息子 英雄になるって言ってるし 見た目もイギリス人っぽくないかな? 聖柱 「リアラ」 奇跡を起こす聖女 振柱 「ロニ・デュナミス」 美女に振られ続ける ふられマン 振られの呼吸とか面白くない? 甦柱(るはしら) 「ジューダス / リオン・マグナス」 エルレインに復活させられた人物 剣の腕前は衰えを知らず 姉柱 「ナナリー・フレッチ」 姉御肌 過去に弟ルーを亡くしているが、2人で一生懸命生きたから後悔はない 才柱 「ハロルド・ベルセリオス」 ソーディアンを発明した天才科学者 マッドサイエンティストでもある 冷柱 「エルレイン」 人々の幸福のためには手段を選ばな…
テイルズオブエターニアのキャラが鬼滅の刃の柱になったら何柱(創作)
光柱 「リッド・ハーシェル」 極光術使うから 舞柱 「ファラ・エルステッド」 格闘家よりか舞踏家って感じかな 知柱 「キール・ツァイベル」 学問に長けてるし学士だし 知識欲は非常に旺盛 笛柱 「メルディ」 笛が装備品なんで クィッキーに指示を与える道具だし 賊柱 「チャット」 大海賊アイフリードの子孫 鋼柱 「フォッグ」 屈強な肉体の持ち主 伯柱 「レイス / レイシス・フォーマルハウト」 “フォーマルハウト”という姓は、平民出身だった母・ロナが後宮に入るときに、王から与えられた「伯爵夫人」の爵号。元々の母方の姓は“ウィンディア”である。インフェリアでは一般に“レイシス・ルエイン”として名が通…
テイルズオブディスティニーのキャラが鬼滅の刃の柱になったら何柱(創作です)
熱柱 「スタン・エルロン」 熱血漢だし 炎使うけど、炎柱はもういるし 銭柱 「ルーティー・カトレット」 守銭奴ってことで 剣柱 「リオン・マグナス」 剣の腕前はディスティニー1 晶柱 「フィリア・フィリス」 いろんな晶術使うから 空柱 「ウッドロウ・ケルヴィン」 風柱はいるし そう考えると空かなって 妻柱 「マリー・エージェント」 人妻 弓柱 「チェルシー・トーン」 多彩は技はウッドロウも凌ぐ この時点でテイルズ全弓使いの中では、一番かな 楽柱 「ジョニー・シデン」 吟遊詩人だし 弦楽器使うし 楽しそうだし 闘柱 「マイティ・コングマン」 闘技場のチャンピオン 筋柱か肉柱と迷った 兄柱 「リリ…
テイルズオブファンタジアのキャラが鬼滅の刃の柱なったら何柱(創作です)
厨二病っぽいですけど、ネタとして楽しんで頂けたらなっと 時柱 「クレス・アルベイン」 時空剣士なんで 癒柱 「ミント・アドネード」 法術でみんなを癒す 初代ダイナマイトですし 狩柱 「チェスター・バークライト」 弓の狩人 霊柱 「クラース・F・レスター」 精霊使いだから 精柱だとねちょっと・・・ 滅柱 「アーチェ・クライン」 魔術師で敵を滅する 両立も壊滅的 栗柱 「藤林すず」 伊賀栗流だから 伊賀柱の方が良かったかな? 魔柱 「ダオス」 魔王 なんか魔の呼吸と王の呼吸二つ使いそう もしくは呼吸使わないで、素手でドーンって感じで とりあえずこんな感じで、ネタとして見ていただけたらなと思います🎵…
セーラームーンの名乗りは「月に代わって、お仕置きよ!」で有名ですが、セーラームーン以外にも名乗りがあるのを知っていますか? セーラームーン以外の名乗りを紹介いたします。 気に入るのがあるかもです。 セーラーマーキュリー(水野亜美) 「水星に代わって、頭を冷やしてあげる!」 セーラーマーズ(火野レイ) 「火星に代わって折檻よ!」 セーラージュピター(木野まこと) 「木星に代わってヤキ入れてやるよ!」 セーラーヴィーナス(愛野美奈子) 「金星に代わって、愛の奇跡を見せてあげる!」 セーラーネプチューン(海王みちる) 「海王星の潮騒ぐ、新たな時代に誘われて、セーラーネプチューン、優雅に活躍」 セーラ…
今は見なくなったけど、昔良く食べていたお菓子があったなーって思うときありますよね♪ わかる人いるかな? 「ぬーぼー」 森永製菓が製造販売していた、最中で挟んだチョコレート菓子です。 1996年に販売が終売しています。 自分も好きでよく食べてました(笑) 「5/8チップス」 S&B食品が発売していた、ポテトチップスです。 2003年に販売が終了になってます。 懐かしいポテトチップスです♪ 「トッピー」 永谷園から出ていた商品です。 2011年には販売が終了になっています。 これはお菓子と言うよりかは、パン又はトーストにかけて食べるふりかけみたいなものですね🎵 親の目を盗んでは、ちょいちょい食べて…
日常生活の中で時々言ってみたい厨二病語なんてありますでしょうか❓ むしろ日常的に言ってるよって言う人もいるのでないでしょうか(笑) 自分はたまに言ってます(笑) 日常的に使えそうな、厨二病語をいくつか紹介します‼️ 「風が泣いてる」 有名な台詞ですよね♪ 誰が言い出したのかは謎ですけど、夕暮れとか背景に使うと厨二病っぽいですね🎵 「闇の炎に抱かれて消えろ」 テイルズ好きなら、誰もが知ってる台詞ですね(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! テイルズオブディスティニー2のジューダスが秘奥義に放った時に言うセリフです イラッとした時に使えます 「あまり強い言葉を遣うなよ弱く見えるぞ…
サウナの効果は 新陳代謝の活性化 血行促進 美肌効果 肩こりの改善 免疫力UP ストレス解消 などなど いろいろな効果がありますね 暑いの苦手人にはオススメはしないです サウナに入るときは体の水分を拭いて、水分補給をした上で入ってください 無理だと思ったらすぐに出ること無理は禁物です 自分にあったサウナの入り方をしましょう。 サウナに入ったあとは水風呂で全身を締めるのもいいそうです。 サウナにダイエット効果はないです。 サウナに入って体重が落ちるのは、体の水分がなくなるからです。 アルコールを摂取した後や食後などは控えましょう。 無理のないサウナライフを👍 人生が「楽」になる達人サウナ術 (e…
怖くないスベる話 第一夜 「桜の木の下に埋まる骨」 あの桜の木は工事をしようとすると、事故が起こるんだよ爆発してケガ人が出たり ボーンてね・・・ 怖くないスベる話 第二夜 「君に襲いかかる」 目玉焼きの黄身にお醤油がかかる 黄身にお醤油がかかる きみにおしょうがかかる きみにおそいかかる・・・・・ 怖くないスベる話 第三夜 「亡霊船」 あのぼれいなあの船 怖くないスベる話 第四夜 「呪いのDVD」 頼んだDVD届くののろいよね・・・・ いかがだったでしょう⁉️ この話は他言無用ですよ 他の人に話したら、あなたにもスベる恐怖が・・・・・ 怖いですね〰️ 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一…
ドラゴンボールZの続編として作られたオリジナルストーリーのアニメです。 原作漫画には描かれていない話です。 GTは魔人ブウの闘いの後の話になります。 究極のドラゴンボールによって、孫悟空が少年悟空になってしまう所から物語は始まります。 子供になったことで瞬間移動が使えなくなってしまったのは、強くなりすぎた悟空に制限を加えた方がドラゴンボール探しで宇宙を旅する冒険の幅も広がるからそうです。 GTは途中まで宇宙がメインの話になり、いろんなキャラクターがいます。 後半部分は地球がメインとなります。 ちなみにGTの名を提案したのは鳥山明先生自身で「Grand Touring(グランド ツーリング)」壮…
今日メガドライブドライブミニが発売されました。 事前予約していた人は待ち遠しかったのではないですか❓ ついにキタ━(゚∀゚)━!って感じですよね♪ メガドライブドライブミニの中には、42タイトルが収録されています。 アクション、シューティング、パズル、RPG、シミュレーションなどなど遊ぶのには困らないですね( ノ^ω^)ノ メガドライブ自体は1988年に据置型ゲーム機で発売された16ビットの家庭用ゲーム機ですね 当時の価格は21000円です そんなメガドライブが手のりサイズのミニになって発売されたんですから、当時のメガドライブでゲームをしていた人達には、たまらない一品でしょう🎵 ソニック、テト…
FGOのメンテがようやく終わりましたね。 延長したのには、またかと思いましたけど(笑) 思えば去年の今頃にFGOを初めて、最初のイベントがバトルインニューヨークでした。 始めた当初は全然歯が立たずレベル上げや、霊基再論に奮闘しました。 イベント参加条件も、中々厳しく初心者は出来ませんでしたね(゜ロ゜) 地道にコツコツやり続けて、今はイベント周回は出来るようになり楽しくなってきました((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ストーリーの方は終局特異点ソロモンまで行きました キャメロットとバビロニアでは、どれだけの石を割ったことか(笑) 敵もボスも強い強い いやーたまげた!!(゜ロ゜ノ)ノ 何とか…
この間の日曜に久しぶりに親友の二人とカラオケに行きました。 何ヵ月もいってなかったので楽しかったです。普段はアニソン、ボカロ、懐メロとかだったですが今回は少しテイストを変えて、最近の曲や普段は歌わないだろうって言う曲を歌いました🎵 これでカラオケのレパートリーの幅が増えました。 まだまだ覚えようかなって曲はありますいろいろ試してみたいです♪ この間のカラオケで中途半端に覚えて行って途中で止めたのが何曲かあるので、次はそれもしっかり覚えて歌いと思います(笑) 四時間だけでしたけど、楽しめたし少し喉がガラガラになりました(笑) 定期的にカラオケには行きたいですね♪ 自分は音痴ですが((ノ∀`)・゚…
今週のお題「理想の老後」いくつかは候補にあるんですけど老後は沖縄に移住して、のほほんとのんびり、ゆったりまったりとくらしたいてですね。 海を見ながら一日中ボーッとしたり島を散歩したり釣りで大物狙ったりして 沖縄の夏は暑いてすけど、空気がカラッとしてるから嫌な暑さではないです 気持ちいい暑さと言うかなんと言うか、夏沖縄に行ってみると言おうとしてることがわかると思います。 るるぶ沖縄’20 (るるぶ情報版(国内))作者: JTBパブリッシング出版社/メーカー: JTBパブリッシング発売日: 2018/12/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る あとは、山奥で自然と暮らす 畑耕し…
10年前くらいに流行った白いたい焼き あれは小麦粉からではなく、タピオカ粉からできているんです。 たい焼き ともえ庵さんがTwitterで言ってました。 ビックリですよね今タピオカがブームになっていますが、十年前にすでに流行っていたとは(笑) 知らない間にタピオカ食べていたんですね(笑) 今は白いたい焼きは、ほぼ全滅しているそうです タピオカブームに乗って復活するかも・・・ 中には週一で食べていた人も多いはず それだけ美味しかったです。 それまでは白いたい焼きは見たこともなければ、食べたこともない。 興味本意で、食べみると普通の、たい焼きとは違った食感で面白かったです。 コンビニスイーツにも「…
令和初となる今日9月13日に「仮面ライダーカイザ」の漫画の情報が解禁になりました。 電撃マオウと東映特撮ファンクラブで連載されます‼️ まさかの草加雅人 今日913でカイザの日だなぁと思ってた矢先に漫画化決定ビックリですよね 仮面ライダーカイザは仮面ライダー555に出てくる2号ライダーで、村上幸平さんが演じる草加雅人が変身する仮面ライダーです。 草加雅人の性格はねじまがってます 555の小説版もいるくらいですから、人気のキャラです。 詳しくは仮面ライダー555を見てもらうとわかるんですけどね カイザは正義のヒーローって感じはしないです 小説 仮面ライダーファイズ (講談社キャラクター文庫) 作…
9月12日夕方頃、ZOZOTOWNの社長「前沢友作」さんが同日付で社長を退任しました。 前沢さんの後任には「沢田宏太朗」さんが就くことになります。 ヤフーはZOZOTOWNを運営しているZOZOにTOB(株式公開買い付け)をする事を発表しました。 ちなみに「株式公開買い付け」とは、株式会社の株式の買い付けを「買い付け期間、買取り株数、価格」を公告して、不特定たすうの株主から株式市場外での株式等を買い集める制度です。 これで、ZOZOはヤフーの子会社になります。 ZOZOTOWNはファッション通販サイトです。 ツケ払いができ、支払いは2ヶ月後でも大丈夫です。 ファッション以外にも、食器、財布、雑…
週刊少年ジャンプで連載していた「トリコ」 なんとなく読みたくなる漫画♪ 「食」をテーマにしたバトル漫画です この漫画はアニメ化もされており、「ワンピース」や「ドラゴンボール」ともアニメでコラボしています。 トリコ モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 島袋光年 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2012/10/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 世界中に美食食材があふれ、希少価値が高い食材には億の値がつけられるという。 主人公のトリコは「人生のフルコース」を完成させるべく、世界を旅しいろんな食材を食べて、捕獲して回る その食材を取りに行く中…
ペヤングでお馴染み、まるか食品から「ペヤング ソースラーメン」が発売されました‼️ ソースラーメンですから湯切りの必要もなく、お湯を、入れて3分待てば食べれます。 湯切りした場合は、ラーメンのスープどこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?状態になりますね(笑) まあ、今捨てたじゃんってなるけど・・・(笑) ペヤングに関しては、これまでいろんな商品を出してきましたね 話題になったのが「ペヤング激辛END」「ペヤングGIGAMAX」などなどがあります。 「ペヤング激辛END」と「ペヤングGIGAMAX」はYouTubeでもYouTuberの人達が商品紹介して、食べてましたね♪ まるか商事 ペヤング ソースや…
今週のお題「夏を振り返る」 今年の夏を振り替えると、世間的にはいろいろありましたね。 個人的なことはあまりなかたったですけど(笑) 小惑星「はやぶさ2」が「リュウグウ」への二回目の着陸が成功したり 沖縄に「セブンイレブン」が初出店して行列ができたしこれで全国に「セブンイレブン」が出来たのかな コミケが四日間開催されて、入場料が必要になりましたね 今年の夏は友達とBBQしたことですかね 去年も同じ場所でやったのですが、去年は前日に雨が降り川の流れが滅茶苦茶早くて、川に入れなかったですねBBQは楽しく出来ました🎵 今年はというと、食材を買っていざ現地に着くとアメ降り、ヤベェと思ったら降るのがやめB…
昨日に続いてまた仮面ライダーの記事です(笑) それほどに仮面ライダーWは人気があり、その人気からVシネマが制作されたんです‼️ 二つあるのですけど、一つは仮面ライダーWに出ているもう一人の仮面ライダー「仮面ライダーアクセル」と劇場版にも出てきた「仮面ライダーエターナル」です 「仮面ライダーアクセル」のVシネマはTV版の後日談になります。 謎のドーパント部隊にスリの常習犯がやられる所から始まります。 そこからスリ集団の生き残りの一人と照井竜と接触し物語が進んで行きます そこからどうなるのかは見てのお楽しみ♪ 仮面ライダーW(ダブル)RETURNS仮面ライダーアクセル [Blu-ray] 出版社/…
2019年9月6日で仮面ライダーW十周年むかえました! もう十周年前になりますか、最初見たときは「二人で一つのライダー」ってどうなるんだろうと思いましたけど、Wに関してはテレビ版も劇場版も面白かったです♪ 仮面ライダーの映画は、ほぼ毎年友達と行っているのですけどだいたい日に日に忘れていってどんな映画だっけってなることが多いです(笑) 中でもWの映画は印象的で今でも記憶に残ってます。 その話は後にしてまずはWがどういう物語が説明致しますね。 Wの舞台は風都という街になります 風都で事件や問題それを起こす「ドーパント」と戦い、事件を解決していく物語 「ドーパント」になるには、「ガイアメモリ」が必要…
題名が、ダジャレかよ!とかつまんねーよ!とか言った人はツッコミの才能がないですね(笑) じゃあどんなツッコミが面白いのかって、それは「牛丼かよ!」ってね・・・ この空気牛だけにモー大変 すき家 豚丼の具並盛20パック(135g×20) 出版社/メーカー: 株式会社トロナジャパン メディア: その他 この商品を含むブログを見る ハイ!盛大にスベった所ですき家の話をいたしましょう。 消費税率の引き上げ後に導入される軽減税率制度の対策として、店内と持ち帰りの税込み価格を一緒にするとのこと。 牛丼の並みが350円だったら、店内でも持ち帰りでも一緒ですよってことです。 これは多分すき家だけですね。 松屋…
9月4日から全国のマクドナルドで、「月見バーガー」「黄金月見バーガー」「チーズ月見バ」が発売されました! この季節になりましたか 毎年月見バーガーだけは食べているのです 全種類食べます それだけ美味いッス あとはシャカシャカポストに松茸香るだし、月見パイなどが発売されてます 個人的には月見バーガー食べれればいいかなっと思い こういう機会でもないとマクドナルドにはいかないので 月見バーガー以外では何を食べますかっと聞かれましたら 「チキンクリスプ」「テリヤキ」「エッグチーズ」ですかね ハンバーガーいや、ヒャンビャーギャーは4、5個位食べないと腹が膨れない でも今体絞ってるから制限はするけど、食欲…
9月3日でデレステが四周年を向かえました アプリが四年続くのは凄いことです♪ 最近ではオリジナルの曲の他にカバー曲も歌っていますね 今後どんな曲で、誰が歌うのかが楽しみです♪ そんな四周年を、向かえたデレステですが四周年を記念して「プラチナオーディションガシャ」が1日1回無料で引けます‼️ 毎日24時にはリセットされるようです 開催期間は9月3日から9月22日までです❗ 皆様にいい引きができますように祈っております 自分は初日アレな結果に終わりましたけど(笑) 今シンデレラフェスが開催されているからSSRは当たりやすいのかも・・・ フェス限の加蓮良いですよね🎵 欲丸出しで言うなら、無料十連で当…
来年二十周年を向かえるJAM Project が年明け2020年1月1日に JAM Project 20th Anniversary Complete BOXを発売することが決定しました。 JAM Project 20th Anniversary Album「タイトル未定」 アーティスト: JAM Project 出版社/メーカー: ランティス 発売日: 2020/01/01 メディア: CD この商品を含むブログを見る もう二十年になりますか時だの流れを感じますね(笑) いろいろなアニメ、特撮、ゲームの主題歌を担当してます 人にもよりますが、俺はスーパーロボット大戦のイメージが強いですね ス…
今アニメをやっている、鬼滅の刃に柱が全員登場いたしました 個性豊かな柱達です ・水柱 富岡義勇 ・蟲柱 胡蝶しのぶ ・炎柱 煉獄杏寿郎 ・音柱 宇随天元 ・恋柱 甘露寺蜜璃 ・岩柱 悲鳴嶼行冥 ・霞柱 時透無一郎 ・蛇柱 伊黒小芭内 ・風柱 不死川実弥 この9人が現役の柱になります 個人的には音柱が気に入ってます♪ 『鬼滅の刃』コミックカレンダー2020 作者: 吾峠呼世晴 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/09/04 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る 鬼滅の刃 コミック 1-15巻セット 作者: 吾峠呼世晴 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/04…
「ブログリーダー」を活用して、umibouzuxさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。