chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お家に帰るまでがMotoGPです

    2019年10月21日、余韻に浸りながら翌日です。平日ですが、有休とりました♪朝はお決まりのお茶漬けです☆撤収!相変わらず満身創痍の積載でございます。昨日、一昨日と、大好きなアイスクリームを食べていないことに気づいてしまいまして、道の駅サシバの里いちかいに寄り道です。9時前に着いてしまったので、開店待ち・・・のハズが一向に開かない!なぜ!?と思ったら、ジェラート屋さんは9時半開店でしたorz今回はオアズケです😭 良い時間になったので温泉を求めて、今度は道の駅はがに向かいます。そこで待望のアイスクリームを!その名もレインボーアイス♪いちごミルク、メロンミルク、マスカット、フレッシュミルク、ブルーベリーミルクが一度に楽しめちゃいます♪(ん?レインボーなのに5色?)そして温泉!!!道の駅はがに併設のロマンの湯で朝風呂...お家に帰るまでがMotoGPです

  • 2019 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ

    2019年10月20日いよいよMotoGP観戦当日の朝です!お茶漬けの朝ごはんで気合十分♪南ゲートから入り、390DUKEを駐輪して徒歩で向かいます!入口前のこの石碑(?)ですでにテンションアゲアゲですw入口ゲートには46と93のオブジェが!ロッシとマルケス、二大巨頭ですね~もちろんKTMブースにもお邪魔しました♪アンケート答えたけど、グッズ当たるかなwテスト走行では本番では見られない場面が見れるのとても楽しかったです♪カレーパンとから揚げで腹ごしらえ。準備万端です!で、あまりにも夢中で観戦してたのでウッカリ写真がないwwwMoto3、Moto2、MotoGPと、初めての観戦でしたが、エンジン音やらなにやら本当に堪能できて楽しい1日でした!自由席でヘアピンコーナー終わり辺りに陣取っていたのですが、ワクワクする瞬...2019FIMMotoGP™世界選手権シリーズ第16戦MOTUL日本グランプリ

  • もてぎ舟木沢ログの森

    2019年10月19日、ツインリンクもてぎにてMotoGP2019観戦のため、もてぎ舟木沢ログの森でキャンプをしました~♪まずは積載から。どーん!出発時は雨が降っており、この積載にレインカバーを付けておりましたが、1時間ぐらいで止んだのでコンビニでカバーを外しました!ちょっと遅めのお昼は道の駅もてぎにてゆず塩ら~めんをいただきました~。十石屋さんのゆず塩ら〜めん¥660ぜひご賞味あれ!写真を取り忘れてしまったのですが、ゆず酢を自由にかけていただくことができますよ~♪お腹も満たされたところで、もてぎ舟木沢ログの森へ!まずは管理事務所でお支払いです!MotoGP開催期間中ですのでちょっとお値段は張りましたが、とても気さくな管理人さんで、ソロキャンツーだと分かるとちょっとだけオマケしてくれましたwありがとうございます...もてぎ舟木沢ログの森

  • オレンジミーティング

    2019年10月6日(日)渚園キャンプ場で開催された、オレンジミーティング2019に参加してきました。当日のおDUKEちゃんはこんな感じです♪KTMの出店がズラっと!個人のイベントらしいのですが、こんなに公式さんが参加されるとは😲 ボランティアの方に素敵なお兄さ・・・お姉さん(^ω^)・・・?がいらしたのでパチリ😅 そして自分は安定の立ちゴケ😅 一緒に参加してた知り合いに助けてもらいました。。。芝生で良かったホント!暑かったので、写真撮影後は早々に切り上げてかき氷タイム😋 やっぱりみぞれは最強ですね♪NEOPASA駿河湾沼津上りにて遅めのお昼!鶏膳の富士の鶏ドッグをいただきました~😋 お昼から間も明けずに、夕飯ですwいや、海老名の渋滞がひどすぎて。。。EXPASA海老名上りにてちょっと休憩がてら夕飯を…らーめん...オレンジミーティング

  • チェーン清掃

    2019年10月13日チェーン清掃しました♪台風明けなので、おとなしくご近所ツーリングもしてきました。わかりますかね?荒川が迫って来ておりました(´×ω×`)ゴミも迫って来てる(ノД`)これは復旧までだいぶかかりそうだ〜チェーン清掃

  • 渚園キャンプ場

    2019年10月5日(土)早朝、静岡へ向けて出発です!今回は10月6日(日)に開催のオレンジミーティングに参加するため、前泊します♪積載は先日買ったばかりのサイドバッグを付けて、こんな感じ。結構むずかしくて、最初サイドバッグの位置が後ろにズレてしまい、バックルを引きちぎってしまいましたorz危うく後輪に巻き込んで大事故です。。。気を付けます。。。はじめての山越えでスッカリ冷え切ってしまったので、道の駅掛川でひと休み!さて、はじめの目的地「炭焼きレストランさわやか豊田店」です♪お目当てのげんこつハンバーグをいただきまーす😋 あっぷもどうぞ😋 お腹もいっぱいになったところで、渚園キャンプ場に向かいます。ここをキャンプ地とする!前回、さんざんだったテントですが、お隣のテントのご夫婦にお手伝いいただき、こんなに立派な姿...渚園キャンプ場

  • サイドバッグ購入!

    さて、増税前にと・・・やはり買ってしまいました!タナックスのツアーシェルケース2です♪タナックス(TANAX)バイク用サイドバッグMOTOFIZZツアーシェルケース2(アクティブオレンジ)容量40ℓ(片側20ℓ)MFK-257なにせ、前回のキャンプではこのありさまでしたから。。。帰りはもっとひどくて、途中で荷物が偏ってきてしまい、積み直すというハプニングもありました。これで積載が改良されると良いんですけど・・・届いたらまたレビューしまーす☆サイドバッグ購入!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめこさん
ブログタイトル
とことこツーリング
フォロー
とことこツーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用