ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
論語(31); -君子と小人(xi)-
堯曰第二十の 3 では君子について以下の記述があります。これが論語の最後の文です。即ち、 「子曰、不知命,無以為君子也。不知禮,無以立也。不知言,無以知人也。」 君子の君子たるゆえんは命(天命)を知り、礼を知り、言を知っていることである、というのです。金谷治さんの本で...
2019/06/17 12:28
論語(30); -君子と小人(x)-
さて孔子は、子張が一番目の美の「惠而不費」とはどういうことですか、と質問したのに対し五美すべてについて説明しています。 「因民之所利而利之,斯不亦惠而不費乎?擇可勞而勞之,又誰怨?欲仁而得仁,又焉貪?君子無眾寡,無小大,無敢慢,斯不亦泰而不驕乎?君子正其衣冠,尊其瞻視,儼...
2019/06/03 19:51
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、漢籍癖さんをフォローしませんか?