ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピースボート🚢で出会った人々🎵
私が参加したピースボートVoyage117 [横浜発着105日間]2024.4.13(土)~2024.7.26(金)アフリカ・ヨーロッパ&アラスカコースには、約1500名の乗客と400名の乗員が乗船 コースが変更になったので、キャンセルや延期をされた方も多いらしい 通常は、...
2024/07/31 09:00
退屈しない🏓🎨🎲ピースボートの生活🚢
私は、元来、怠け者で、一人で本を読み、家でボ~としているのが好き 海の上で、思い切りボ~と出来るクルーズは理想的? 夫じじは、家に居られない人、毎日、外出する ゴルフの朝練、麻雀の会、シルバーのアルバイト、買い物と出歩いている だから夫は、船に閉じ込められる?クルーズは行き...
2024/07/29 09:00
ピースボート世界一周の旅から帰って来ました🚢
ピースボートVoyage117 [横浜発着105日間]2024.4.13(土)~2024.7.26(金) アフリカ・ヨーロッパ&アラスカコースから、無事帰国しました 2日ほど船酔いもしたし、二人で風邪も1度引いたけど、まあ大事なく 天候に恵まれ、スケジュール通りの航海に、関...
2024/07/27 17:00
地球一周クルーズ🚢も太平洋を横断して終わり
ピースボートの地球一周クルーズ105 日間も、終わりに近づき(7月26日に横浜着 ) 寄港地で購入のマグネットは、ちょうど21個 (最初のシンセンと最後のスワードがないけど、バンクーバーが3個ある?3個で10$だったので) マグネットは、1個、2$~6$と差があるので...
2024/07/21 09:00
最後の寄港地No.21🚢スワード(米国)
最後の寄港地は、アラスカ鉄道の終着地スワード キーナイ・フィヨルド国立公園に隣接して、壮大な景観が❗ アエリスカ・リゾートの空中トラムからの絶景のはずが、一日中、雨と霧😢💦 名残雪 アラスカ野生動物保護センターで 白頭鷲 バイソン 狼 トナカイ 最後はやっぱり
2024/07/19 09:00
クルーズで🚢アラスカの氷河・フィヨルドを航行
船旅の最後のハイライトは、壮大なアラスカの氷河とフィヨルドの遊覧 トレイシーアームフィヨルド、ハバード氷河、カレッジフィヨルドを巡る 流氷と氷河、寒い❄ 鯨🐳が見えるが、写真は難しい 世界最大級のハバード氷河 氷河の崩落が多く見えるカレッジフィヨルド 氷河で、自然の冷...
2024/07/17 09:00
クルーズを楽しむ🚢(珍しいメニュー)🍴
世界各地を巡るクルーズ船では、普段食べたことがないものが出てきた❗😋 これは、栗とかぼちゃの中間の味❓ なかなか美味しい これは、アロエに似た感じ❓少し苦味が これは、不思議な果物かなり大きい こちらも、一味違う❓
2024/07/15 09:00
寄港地No.20 🚢ケチカン(米国)
アラスカの最初の街、かつては、漁業や缶詰工場で栄え、世界のサケ缶の首都と呼ばれていた 今は、クルーズ船の人気の寄港地 鮭が登って来る川に、ラッコがいた❗
2024/07/12 09:00
寄港地No.19🚢バンクーバー(カナダ)
バンクーバーは、大都市だが、緑豊かで、都会と自然が調和する、魅力的な街❗ 多文化、多民族が共生するエスニックCITYとしての賑わいも グラウス・マウンテンのロープウェイからの絶景 くま🐻さん
2024/07/09 10:00
クルーズ🚢の大イベント(船上大運動会と夏祭り)
大西洋で10 日間の船上生活が続いた5月に、ピースボート恒例の船上大運動会が開かれた❗ 誕生月で、赤組、青組、黄組、緑組4チームに別れて競われる ばばは、本当は、黄色なのだが、面倒?なので、じじと同じ赤組にしておいた シンガポールで、何故か、赤いTシャツを買ったから? 競技...
2024/07/05 09:00
寄港地No.18🚢マンサニージョ(メキシコ)
メキシコの太平洋の港、マンサニージョ カジキ漁のメッカで、毎年、カジキ釣りの国際大会が開かれるそうだ カジキのモニュメント❗ 市場は、活気❗ イグアナと❗😁✨✨
2024/07/03 09:00
クルーズを楽しむ🚢(一番は、読書📚)
私は、何処に居ても本📚があれば幸福❗ たっぷり時間の有るクルーズは、最適な場所 勿論、蔵書数は、限られているのに、不思議と良い本に会える❓ 軽く読んでも、良い本も 大好きな西條奈加さん 原田ひ香さんも 推理小説も 写真は、ほんの一部 まだまだ、沢山読める、😃🎶
2024/07/01 09:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばばちゃんさんをフォローしませんか?