みずほ銀行の問題点
みずほ銀行の問題点最近新聞には、みずほ銀行のトラブルを取り上げ、次のような見出しが躍っている。「みずほ障害多発」「怒りの金融庁直轄」「検査待たず応急処置」「自助能力の欠如露呈」「金融庁の行政処分」「みずほ銀に改善命令」「金融庁がシステム監視」その他等々。これは金融庁が、みずほ銀行の基幹システムを事実上の「直轄」とする非常手段に乗り出したからである。障害の連鎖に歯止めがかからず原因も特定できない現状に、監督官庁の堪忍袋の緒が切れたということだろう。銀行業務の屋台骨であるシステムの成り立ちを疑問視する声も上がり、今後の成長戦略にも影を落とす。私は四月にこの問題が起きたとき、以下の記事で指摘したが、一部書き足しての再掲載である。ITに遅れた日本の銀行日経新聞に、「金融、IT競争力が左右」と題する記事が掲載されていた。...みずほ銀行の問題点
2021/09/24 15:36