庭の雑草図鑑④。
⑪オッタチカタバミ? 撮影日:5月2日 最近カタバミは見かけ次第抜くやつ認定した。なのにこいつ、なんかカタバミに似てるよななんて思っていたら、匍匐性意外のカタバミってのもあるんだね。 おっ立ちという名前の付け方に雑さを感じた。 花がちゃんと開いていないので、オッタチカタバミなのかは不明だけど。 ⑫ジャーマンアイリス? 撮影日:5月2日 あいも変わらずちょっと枯れた頃に撮っちゃう自分。 前回(4月あたまくらい)にもジャーマンアイリス疑惑の花があったけど、あいつは白かった。いずれにしろコイツもアヤメ科アヤメ属なんだろうな。 今はコイツも枯れて、同じ場所に同じような赤い花が咲いている。 早く撮らない…
2023/05/23 07:30